しんちゃん@ホッと落ち着くコーチ

心がカサカサしている人が、ホッと温かい気持ちになれるような記事をお届けします♪ 感受性…

しんちゃん@ホッと落ち着くコーチ

心がカサカサしている人が、ホッと温かい気持ちになれるような記事をお届けします♪ 感受性豊か・好奇心旺盛・完璧主義な人が、「ありのままの自分で良いんだ」と自分らしく生きられるような後押しをしています!! https://linktr.ee/shinchan_eng

マガジン

記事一覧

固定された記事

【一時休止中】心がポカポカあたたまる、ゆったり相談室

【こんな人におすすめです♪】 【こんなことが得られます】 【本サービスへの想い】こんにちは、コーチのしんちゃんです。 先日、ある花屋さんに出逢いました。 1人の…

アメブロ、はじめました。

アメブロ、はじめました。 『アメブロの雰囲気、世界観がなんだか良いなぁ』 と思い、書き始めました。 直感なので、数記事かきながらの実験です。 日記みたいな感じ…

【締切りました】繊細さんお茶会 ~のんびりゆったりお話し会~

今回の募集は締め切らせていただきます。 みなさんで交流できる場を、また作っていく予定ですので、楽しみにしていただけると嬉しいです。[5/2(月)更新] 【このお茶会は…

【世界観発掘コースの感想vol.6】『やりたいこと』を表に出せて、彩りある日々を過ごせました。

いつも、私のnoteを読みに来て下さり、どうもありがとうございます(^^)/ 先日、山口由起子さんのセッション第6回 世界観発掘コースを受けました😃 これまでの記録はこち…

【まとめ9選】感受性豊かで好奇心旺盛な人にお届けしたい記事&音声

「感受性豊か」で「好奇心旺盛」な方へお届けしたい記事と音声をまとめました。 隙間時間にどうぞ!! ▼記事5選 ▼音声4選 ▼コーチングセッション

【動画】会社の世界観から一歩出て、ゆっくり過ごす日。

このnoteでは、感受性豊かな人や好奇心旺盛な人が、「自分のままで良いんだ」と思えるような記事をお届けしています。 突然ではありますが、思いつきで動画をとりました。…

【音声あり】春の散歩で感じたこと「自然の音や色から季節の移ろいを感じられました♪」

このnoteでは、感受性豊かな人や好奇心旺盛な人が、「自分のままで良いんだ」と思えるような記事をお届けしています。 今朝はお散歩をしました(^^)/ 20分ほど。 30分す…

世界観発掘コースの感想を音声配信しています😊

移動中や家事しながら聴いて頂けると幸いです^_^

https://stand.fm/episodes/622f2b8593d87c000739322e

【世界観発掘コースの感想vol.5】なぜ幸せを感じられるのか?ほどほどに働いて、家族との時間をもてて、自分を満たす。

いつも、私のnoteを読みに来て下さり、どうもありがとうございます(^^)/ 先日、山口由起子さんのセッション第5回 世界観発掘コースを受けました😃 今回は、先日買った、…

【繊細さんの働き方】先輩からあめちゃんを貰って感じたこと。「今ある」環境で、「今ある」幸せを感じる。

僕のnoteにお越しいただきありがとうございます。 このnoteでは、感受性豊かな人や好奇心旺盛な人が、「自分のままで良いんだ」と思えるような記事をお届けしています。 …

繊細さんお茶会ですが、残り1席となりました☕️

働き方について、繊細さん達と色々お話ししませんか😊

詳しくはこちら💁‍♂️
https://note.com/shinchan_eng/n/n6b2f2ca174c5

【満席】繊細さんお茶会【働き方編】職場での感情の揺れ動きやストレスにどう向き合っている?

※お陰様で満席となりました‼️(2022/3/8現在) 繊細さんお茶会のご案内です。 今回のテーマはこちら。 【このお茶会は、こんな方におすすめですよ】人に言いたいこと…

繊細さんお茶会☕️をやろうと思ってます(^^)

繊細さんの働き方、職場でのストレスへの向き合い方について最近考えています。
こちらについてお話しできればなと思っています😊

日曜日くらいにはご案内できると思います‼︎

【繊細さんの心地よい働き方】依頼を受けたら「ここまでなら出来ますよ!」もしくは断る。

今週のテーマ「余裕」 ごめんなさい🙇‍♂️ 書の漢字を間違えております。 正しくは「余裕」 余裕を英語で調べると、roomというらしい。 頑張りすぎちゃう傾向がある…

「繊細さん特有の感覚の話やマイノリティな考え方を分かち合える人がいなかった」

週末、みなさんはいかがお過ごしでしょうか? お休みの土曜日、お散歩していて自然から「季節が変わってきているんだな~」と感じました。 そう、色んなお花が咲いていて…

美容師さんから学んだこと「好きな人を10人挙げて、その人を喜ばせるにはどうしたら良いかを考える」【音声】

僕のnoteにお越しいただきありがとうございます。 このnoteでは、感受性豊かな人や好奇心旺盛な人が、「自分のままで良いんだ」と思えるような記事をお届けしています。 …

【一時休止中】心がポカポカあたたまる、ゆったり相談室

【一時休止中】心がポカポカあたたまる、ゆったり相談室

【こんな人におすすめです♪】

【こんなことが得られます】

【本サービスへの想い】こんにちは、コーチのしんちゃんです。

先日、ある花屋さんに出逢いました。

1人のお客さんに深く丁寧に向き合ってくれる花屋さん。

花屋の店主さんのご対応に感動してファンになったのです。

後日、その花屋さんについて調べていると、その花屋さんが特集されている記事に出会いました。

僕は花好き男子なのですが、花を買

もっとみる
アメブロ、はじめました。

アメブロ、はじめました。

アメブロ、はじめました。

『アメブロの雰囲気、世界観がなんだか良いなぁ』

と思い、書き始めました。

直感なので、数記事かきながらの実験です。

日記みたいな感じですが、

何気ない日常の中で、

どんなところに自分の心が動いたのか観察していきたいと思います(^^)

「疲れたなぁ」という時や休憩時間に、アメブロに遊びに来ていただけると嬉しいです♪

【締切りました】繊細さんお茶会 ~のんびりゆったりお話し会~

【締切りました】繊細さんお茶会 ~のんびりゆったりお話し会~

今回の募集は締め切らせていただきます。

みなさんで交流できる場を、また作っていく予定ですので、楽しみにしていただけると嬉しいです。[5/2(月)更新]

【このお茶会は、こんな方におすすめですよ】

このような人が、自分の気持ちを吐き出したり、同じ心豊かさんの話を聞くことによって…

こんな幸せな気持ちになると良いなと思って、繊細さんお茶会を主催しました。

【お茶会への想い】心豊かさんは、頭豊

もっとみる
【世界観発掘コースの感想vol.6】『やりたいこと』を表に出せて、彩りある日々を過ごせました。

【世界観発掘コースの感想vol.6】『やりたいこと』を表に出せて、彩りある日々を過ごせました。

いつも、私のnoteを読みに来て下さり、どうもありがとうございます(^^)/

先日、山口由起子さんのセッション第6回 世界観発掘コースを受けました😃

これまでの記録はこちらから。

世界観発掘コースVol.6での学びセッションやお茶会を振り返ってみて、どんな方が僕の世界に来て下さるのかを言語化することができました。

自分の中でコンセプトができたというか、一つ軸が定まった気がします。

キャ

もっとみる
【まとめ9選】感受性豊かで好奇心旺盛な人にお届けしたい記事&音声

【まとめ9選】感受性豊かで好奇心旺盛な人にお届けしたい記事&音声

「感受性豊か」で「好奇心旺盛」な方へお届けしたい記事と音声をまとめました。

隙間時間にどうぞ!!

▼記事5選

▼音声4選

▼コーチングセッション

【動画】会社の世界観から一歩出て、ゆっくり過ごす日。

【動画】会社の世界観から一歩出て、ゆっくり過ごす日。

このnoteでは、感受性豊かな人や好奇心旺盛な人が、「自分のままで良いんだ」と思えるような記事をお届けしています。

突然ではありますが、思いつきで動画をとりました。

前々から動画を撮りたいな~と思っていたのと、何か表現の幅を広げたかった(笑)

内容は、コーヒーの器具の紹介とコーヒーを淹れる時間の共有です。

仕事、人間関係、環境による疲れ。

日々のルーチンから1歩外れ、リラックスする時間も

もっとみる
【音声あり】春の散歩で感じたこと「自然の音や色から季節の移ろいを感じられました♪」

【音声あり】春の散歩で感じたこと「自然の音や色から季節の移ろいを感じられました♪」

このnoteでは、感受性豊かな人や好奇心旺盛な人が、「自分のままで良いんだ」と思えるような記事をお届けしています。

今朝はお散歩をしました(^^)/

20分ほど。

30分すると疲れてくる自分に気がついたので。

散歩をすると、季節の移ろいを顕著に感じますね。

気温の変化に加えて、小鳥のさえずりが軽やかに聞こえたり、色とりどりのお花が咲いていたり。

桜も咲いていましたよ~。

お花見した

もっとみる

世界観発掘コースの感想を音声配信しています😊

移動中や家事しながら聴いて頂けると幸いです^_^

https://stand.fm/episodes/622f2b8593d87c000739322e

【世界観発掘コースの感想vol.5】なぜ幸せを感じられるのか?ほどほどに働いて、家族との時間をもてて、自分を満たす。

【世界観発掘コースの感想vol.5】なぜ幸せを感じられるのか?ほどほどに働いて、家族との時間をもてて、自分を満たす。

いつも、私のnoteを読みに来て下さり、どうもありがとうございます(^^)/

先日、山口由起子さんのセッション第5回 世界観発掘コースを受けました😃

今回は、先日買った、こちらのお花とともに。

これまでの記録はこちらから。

セッションのまとめ全6回の中で、もう5回目なのですね。

終わりが見えてきて寂しい気持ちもありますが、当初より自分と繋がれている感じがするので嬉しい気持ちもあります。

もっとみる
【繊細さんの働き方】先輩からあめちゃんを貰って感じたこと。「今ある」環境で、「今ある」幸せを感じる。

【繊細さんの働き方】先輩からあめちゃんを貰って感じたこと。「今ある」環境で、「今ある」幸せを感じる。

僕のnoteにお越しいただきありがとうございます。

このnoteでは、感受性豊かな人や好奇心旺盛な人が、「自分のままで良いんだ」と思えるような記事をお届けしています。

まずはじめに、

ご案内していました繊細さんお茶会ですが、満席となりましたので、締め切らせて頂きます。

さて、先日お花を買いました♪

家族(妻、4才娘)と初めて花屋さんに行ったのです。

3種類のお花をそれぞれ選びました。

もっとみる

繊細さんお茶会ですが、残り1席となりました☕️

働き方について、繊細さん達と色々お話ししませんか😊

詳しくはこちら💁‍♂️
https://note.com/shinchan_eng/n/n6b2f2ca174c5

【満席】繊細さんお茶会【働き方編】職場での感情の揺れ動きやストレスにどう向き合っている?

【満席】繊細さんお茶会【働き方編】職場での感情の揺れ動きやストレスにどう向き合っている?

※お陰様で満席となりました‼️(2022/3/8現在)

繊細さんお茶会のご案内です。

今回のテーマはこちら。

【このお茶会は、こんな方におすすめですよ】人に言いたいことを言えない。(心の中では言いたいことがあるのに…)

まわりに頼れない、相談できない…

人から頼まれたことを断れない。

人の顔色をうかがってしまう。

人と比較してしまう(人は出来ているのに、自分は…)

大きな音が苦手(

もっとみる

繊細さんお茶会☕️をやろうと思ってます(^^)

繊細さんの働き方、職場でのストレスへの向き合い方について最近考えています。
こちらについてお話しできればなと思っています😊

日曜日くらいにはご案内できると思います‼︎

【繊細さんの心地よい働き方】依頼を受けたら「ここまでなら出来ますよ!」もしくは断る。

【繊細さんの心地よい働き方】依頼を受けたら「ここまでなら出来ますよ!」もしくは断る。

今週のテーマ「余裕」

ごめんなさい🙇‍♂️

書の漢字を間違えております。

正しくは「余裕」

余裕を英語で調べると、roomというらしい。

頑張りすぎちゃう傾向があるので、心の片隅に余裕の部屋を一つもっておきたい。

繊細さんが心地よく・のびのび働くには?

職場で仕事を振られたとき、断ることができず、仕事がたまることがよくありました。

最近、以下3つを意識しています。
①忙しさ度合い

もっとみる
「繊細さん特有の感覚の話やマイノリティな考え方を分かち合える人がいなかった」

「繊細さん特有の感覚の話やマイノリティな考え方を分かち合える人がいなかった」

週末、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

お休みの土曜日、お散歩していて自然から「季節が変わってきているんだな~」と感じました。

そう、色んなお花が咲いていて、お散歩しながら楽しい気持ちになりました(^^)/

道端にさくお花。

紫の色に惹かれてぱしゃり。

梅って色んな色の梅があるんですね。こちらは白。

さて、話は変わりまして、以前からやろうと思っていた繊細さんお茶会をやります!!

もっとみる
美容師さんから学んだこと「好きな人を10人挙げて、その人を喜ばせるにはどうしたら良いかを考える」【音声】

美容師さんから学んだこと「好きな人を10人挙げて、その人を喜ばせるにはどうしたら良いかを考える」【音声】

僕のnoteにお越しいただきありがとうございます。

このnoteでは、感受性豊かな人や好奇心旺盛な人が、「自分のままで良いんだ」と思えるような記事をお届けしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日は、音声をお届けします。

先日、美容院に行ったのですが、そこでの話をしました(^^)/

美容院で『心地良いと感じたこと』

美容師さんから学ん

もっとみる