マガジンのカバー画像

感想や体験談 記事まとめ

13
本、依頼品やセッションの体験談を綴ります(^^♪
運営しているクリエイター

記事一覧

辛いことって一見すると悪いことの様に見えるけど、それによって自分を変える必要性を…

こんにちは、しんちゃんです。 本記事では、「心がポカポカあたたまる、ゆったり相談室」のご…

【音声vol.13】非言語情報を発したり、汲みとったり。人間っていいな!

00:00 | 00:00

noteとTwitterで皆さんから頂いたコメントをまとめて、振り返っていました。癒されました!や…

【感想】心を削らない働き方 ほんとうの自信を育てる6つのレッスン 山口由起子著

こんにちは、HSS型HSPのしんちゃんです。 この記事では、タイトルのとおり、山口由起子さん著…

自分の話を聞いて貰って、強みをフィードバックして頂けたことで初めて感じた、『心が…

こんばんは、しんちゃんです。 今日は、ララマル 山口由起子さんのライフワーク発掘コンサル…

【感想】ララマル山口由起子さんのライフワーク発掘コンサルを受けてみて。

こんにちは。しんちゃんです。 昨日、2021年01月16日にララマル 山口由起子さんのライフワー…

【感想】ゆん/グラレコさんにアイコン画像を創作いただきました。価格の2倍以上の価値…

こんばんは、しんちゃんです。 この度、twitterとnoteのプロフィールアイコン画像をゆん/グラ…

【感想】「普通がいい」という病 泉谷閑示著 人生が変わる予感がする!

こんにちは、しんちゃんです。 こちらの記事では、泉谷閑示さん著書の「普通がいい」という病を読んだきっかけと感想を綴ります。 本書を読むきっかけを紹介しますまずは、ぼくが本書を読むきっかけを紹介しますね。 こちら↑の記事にあるように、以前、ララマル 山口さんのライフワーク発掘コンサルを受けました。 このセッションで感じたのは、「コーチング、相談業で自分の強みを活かしていきたい!」ということ。 それから、コーチになるためにSNSの発信を頑張ってみたり、こうやってブログを

【感想】ゆん/グラレコさんにtwitterヘッダーを創作頂いた!人を想い考えることで人の…

この度、ゆん/グラレコさんにtwitterヘッダーを創作いただきました。 こちらのtwitterヘッダ…

ひとりひとりのダイアモンド、真珠を見つけるための辞書 さあ、才能に目覚めよう 新版

こんにちは、しんちゃんです。 こちらの本を読みましたので、感じたことをつらつらと。 さあ…

お店の方の丁寧で親切な接客に心がじんわりほっこり♪

こんにちは、しんちゃんです。 週末は家族と一泊二日のキャンプに行きました! 初日、キャン…

技術的なものを届けようとしなくて良いんだよ。有益なものが全てではないんだよな。

こんにちは、しんちゃんです。 昨日、こちら↓の記事を拝読しまして、私の心に刺さりましたの…

【感想】キャリアの方向性見える化セッション ジョウジさん 「過去と現在を知り、未来…

こんにちは、しんちゃんです。 今日は、ジョウジさんのキャリアの方向性見える化セッションを…

音声配信をはじめました‼︎ 音声配信を始めたきっかけ

00:00 | 00:00

音声配信をはじめました😊緊張しました😂笑 第一弾は「音声配信に挑戦したきっかけ」 文章と…