マガジンのカバー画像

強みや価値観 記事まとめ

15
強みや価値観を把握すると、イキイキとした生き方や働き方になるよ(^^♪
運営しているクリエイター

記事一覧

【音声vol.8】小さい些細なことに幸せや喜びを感じられる。

00:00 | 00:00

皆さん、どんな時に価値を感じたり、喜びを感じますか? ぼくはとても小さなことに喜びを感じま…

自分の話を聞いて貰って、強みをフィードバックして頂けたことで初めて感じた、『心が…

こんばんは、しんちゃんです。 今日は、ララマル 山口由起子さんのライフワーク発掘コンサル…

【感想】ララマル山口由起子さんのライフワーク発掘コンサルを受けてみて。

こんにちは。しんちゃんです。 昨日、2021年01月16日にララマル 山口由起子さんのライフワー…

あなたにとって譲れない価値観は何ですか?

こんにちは。しんちゃんです。 生きていく上、働く上で、あなたにとって譲れないものは何です…

自分の大事な価値観に基づいて一日を過ごせていますか?

こんばんは、しんちゃんです。 今朝、こんなツイートをしました。 今日から娘の保育園への送…

HSPさんが仕事で役立つ能力!受け手の立場にたって考える、丁寧な資料づくり

こんにちは、HSS型HSPのしんちゃんです。 今日はHSPさんって仕事でどんなことが役立つのか?…

HSPさんが仕事で役立つ能力!相手の想いをくみとって、あたたかい人とのかかわり

こんばんは、HSS型HSPのしんちゃんです。 先日、以下の記事を書いたところ、多くの方に「スキ」をいただけたんだよね。 ありがとうございます。 今日は上の記事に関連して、HSPさんが仕事で役立つ別の能力をお伝えします。 職場で、以下のような会話に関する苦手意識がありませんか? 「雑談が苦手」 「瞬発力が求められる会話が苦手」 「大勢でのコミュニケーションはちょっと...」 ぼくは、繊細さんは人とのかかわりが強みだと思っています。 突発的な、瞬発力ある会話は苦手だ

会社員の業務って、次から次に捌かないといけない。
極端な話、『雑でも良いから100個の仕事して』みたいな。

でも僕は『1個の仕事を丁寧にやって、人に喜んでもらいたい』のですよ。
でも会社員ではこの考えは通用しない。

僕は会社員の働き方に合ってないのでは?と感じている今日この頃

人に対する好奇心 ~どんな価値観をもち、その背景は何か、どんなことが学べるか~

こんにちは、HSS型HSPのしんちゃんです。 今日のテーマは、ぼくの価値観TOP3に入る”好奇心”…

働き方に対する価値観 『1個の仕事を丁寧にやって、人に喜んでもらいたい』

以前、こんなツイートをしました。 こちらに関連して、働き方の価値観について、この記事では…

外向きな自分と内向きな自分とのバランスが難しい... 自分の傾向を知っておく!

こんにちは、しんちゃんです。 自分自身の中で、矛盾した自分がいませんか? 人が好きだけど…

【この感覚自分だけ?】ストーリーや背景に惹かれて商品を買う。

こんにちは、しんちゃんです。 この感覚って、もしかして自分だけ?と思うことはありませんか…

やっぱ色んな人と交流したい!デスクワークでパソコン眺めるのも良いけど。人と触れ合いたい。会社で同じ人とばっかりではなくて、せっかくこの世に生まれてきたので、色んな素晴らしい方と触れ合いたいです!

優しさ。幼少期から「しんちゃんって優しいよね!」と言われてきた。大人になってもこれを言われる。最近、再認識する、「僕って優しいのか。」人のために、"貢献"という価値観が背景にあって、周りの人に優しさをばら撒きたい。日々を懸命に生きる人に、心からの優しさを‼︎今日もお疲れ様でした♪