見出し画像

【満席】繊細さんお茶会【働き方編】職場での感情の揺れ動きやストレスにどう向き合っている?

※お陰様で満席となりました‼️(2022/3/8現在)

繊細さんお茶会のご案内です。

今回のテーマはこちら。

【繊細さんの働き方】
職場での感情の揺れ動きやストレスにどう向き合っている?


【このお茶会は、こんな方におすすめですよ】

  • 人に言いたいことを言えない。(心の中では言いたいことがあるのに…)

  • まわりに頼れない、相談できない…

  • 人から頼まれたことを断れない。

  • 人の顔色をうかがってしまう。

  • 人と比較してしまう(人は出来ているのに、自分は…)

  • 大きな音が苦手(キーボードの”カチャカチャ”音や人の声)


感受性が豊かであるがゆえに、職場で感じる様々なストレス。

すぐ感情が揺れ動いたり、不安を抱えたり。

結果的に、自分を責めてしまう


このお茶会では、似たような感覚を持つ人とお話しして、温かな交流を目指しています。

繊細さんが、心地よい・丁度よい働き方ができるように、お茶でもしながらお話しできればなと思います。


お茶会の良い点は、心のモヤモヤを吐き出せたり、他者の考え方や捉え方を学べること。

少しでも自分にも人にも優しくなれて、のびのび働けるようになったら良いなと思い、開催しました。


【お茶会への想い】

前回お茶会を初めて開催しました。


そこで感じたのがこちら。

「似たような感覚を持つ方とお話しできるって幸せ!!」


なぜなら、僕は社会にでてから、特に繊細さん特有の感覚の話やマイノリティな考え方を分かち合える人がいなかったんですね。

会社の中やまわりの友人で、こういう話ができる人がいない。


だからこそ、お茶しながらお話しできる場をつくっていけたらな~と思います。

想い・悩み・考えを共有できる場。


前回参加頂いた方と『同じHSPの人と優しい空気の中で話すと癒されますね』、『時間が足りないくらいですね』とお茶会の終わりにお話ししていました。

今回もそのようなお茶会ができればなと思います。


【お茶会の内容】

※お陰様で満席となりました‼️(2022/3/8現在)

  • テーマ:職場での不安やストレスへどう向き合っている?

  • 日時:3/19㈯ 10:30~12:00
    ※日時の調整可能なので、お申込みフォームからご希望の日時をご相談ください。日時が調整できたうえでお申込み頂きます。

  • zoomで開催

  • 時間90分(途中で休憩を5分はさみます)

  • 人数3人の少人数制(場合によっては2人/4人になる可能性があります。ご了承ください。)

  • カメラON/OFFどちらでもOK

  • もちろん参加無料


【お申込みからお茶会までの流れ】

※お申込みは、以下の"お申込みはこちらから"お願いします。

※「お茶会に興味はあるけど、日時が都合つかない…」場合は、"お申込みはこちらから"でご相談ください。調整します。

※お茶会中のお茶&お菓子はご自由にどうぞ♪


お申込みはこちらから

※Twiterアカウントをお持ちの方は、お申込みorその他問い合わせは、TwitterのDMでのご連絡でも可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?