マガジンのカバー画像

シマのウチ 野球関連記事

7
読んで字の如く、シマのウチの野球関連記事です! 大島高校の内容が中心です!!
運営しているクリエイター

#鹿児島

決勝進出! ~高校野球鹿児島大会レポート⑤

決勝進出! ~高校野球鹿児島大会レポート⑤

皆さんこんにちは。親知らずを抜いて頬が腫れあがっているたまごやきです。まるで飴玉をしゃぶっているようなこの醜態を、少しでも早く脱したいところですが…。

高校野球鹿児島大会も、いよいよ大詰め。準決勝が行われ、甲子園をかけた決勝の顔あわせが決定しました!
この記事では、大島高校の準決勝の活躍ぶりと、決勝の見どころを紹介していきます!よろしくお願いします!

試合レポート ~準決勝第2試合で、大島は国

もっとみる
これぞ高校野球…! ~高校野球鹿児島大会レポート④

これぞ高校野球…! ~高校野球鹿児島大会レポート④

皆さんこんにちは。
通知表の体育の成績が絶望的に悪かったたまごやきです。

高校野球鹿児島大会レポートも第4回となりましたが、今回は本当に、本当に劇的な試合でした!

興奮のあまり拙い文章になっている部分もありますが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

高校野球の魅力夏の高校野球鹿児島大会も大詰め。甲子園の切符を懸け、今日も手に汗握る熱い闘いが全国各地で繰り広げられています。

皆さんに

もっとみる
エースの意地 ~高校野球鹿児島大会レポート③

エースの意地 ~高校野球鹿児島大会レポート③

こんにちは。運動音痴が祟ってクラス対抗の球技大会で足を引っ張りまくったたまごやきです。今回のレポートでは、夏の高校野球3回戦での大島高校の試合をお伝えしたいと思います!

エースとは突然ですが皆さん、野球というスポーツにおいて、エースはどのような投手であるべきだと思いますか?

高校野球において、背番号1を背負うことには、大きくて厳粛な意味が込められていますよね。
投手の分業が進んでいるプロ野球に

もっとみる
大島、2回戦突破! ~高校野球鹿児島大会レポート②

大島、2回戦突破! ~高校野球鹿児島大会レポート②

こんにちは。夏バテで疲労困憊のたまごやきです。日本全国で甲子園を目指す高校球児たちが熱戦を繰り広げていますね!

鹿児島大会も、初戦が終わり2回戦に突入しております。

この記事では、「島から甲子園」を合言葉に夏を戦う大島の2回戦の模様をお伝えします。

今回の相手は甲南高校(鹿児島市)でした。

県でも1、2を争うほどのの進学校で、1回戦では武岡台をコールドで下して駒を進めてきました。

チーム

もっとみる
島から甲子園への道 ~高校野球鹿児島大会レポート①

島から甲子園への道 ~高校野球鹿児島大会レポート①

皆さん、こんにちは! 野球観戦が大好きなたまごやきです。

私は現在、照りつける日差しと各地の夏の高校野球県大会の開幕で心身ともに熱くなっております。

本日(2022年7月2日)、鹿児島大会も開幕し、

「島から甲子園」を合言葉に春夏連続の聖地へ挑む大島高校は、

早速第2試合に登場しました。

薩南工との一戦のマウンドに立ったのは、プロ注目の左腕・大野稼頭央。

「球数制限(1週間500球)が

もっとみる
今年も、球児たちの夏がやってくる!

今年も、球児たちの夏がやってくる!

どうも皆さんこんにちは。前回の更新から日が空いてしまいました…。

なぜかというとですね、我々学生の本分である学業の定期考査に追われていたわけです。

明日はテストがない!そう思うだけで、幸せいっぱいです🎶
後はいい点数であることを祈るばかり…。

今日ようやく解放されて、テンションやや高めのたまごやきがお送りいたしますね。

とうとうやってきたこの季節!私たち、シマのウチが活動開始した3月に、

もっとみる
「島から甲子園」~大島の挑戦

「島から甲子園」~大島の挑戦

奄美は今、歓喜に湧いている
こんにちは。シマのウチ2本目の投稿となりました。野球観戦フリークのたまごやきです。

今、奄美大島は大きく湧いています!
その訳は…大島高校野球部の第94回選抜高校野球大会への出場が近づいているからです!

8年ぶり、2度目となる甲子園。前回は21世紀枠での選出でしたが、今回は九州大会準優勝の堂々たる結果を引っ提げての出場です!

8年前から続く夢
初出場となった201

もっとみる