マガジンのカバー画像

ロン毛のマルタ島生活マガジン(海外移住ブログ)

82
26歳にして日本の全てを取っ払い地中海に浮かぶ小さな島、マルタ共和国に着弾。マルタ現地からオザキなりのレポート!マルタ島移住4年目、現地就職は2社目。忖度なしの本音呟いちゃいます…
運営しているクリエイター

#移住ブログ

マルタ島でユーロを稼ぐ方法がおすすめの理由!

マルタ島でユーロを稼ぐ方法がおすすめの理由!

世間は円安が話題中の話題沸騰中。
円が終わるを迎えているという噂もチラホラ聞くようになり、なんだか我にはよくわからんが。

日本で生きていくのは最悪の選択肢だ!みたいな空気感があるようなないような。

おー2023年11月現在で、1ユーロ162円。まあ以前に比べれば円安ということになる。

海外旅行が辛いよね。
だって、パスタ18ユーロ食べたって、日本円で3,000円だもん。3,000円のパスタっ

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活42

ロン毛のマルタ島生活42

どうもケンカ番長のオザキです。

嘘です。

マルタ島の源泉徴収がきた!

先日、前職のHRから

「あんたのTAX Refundが来たから送るけど郵送かオフィスに取りに来るのどっちがいい?」

と。

Tax Refund Chequeとは

これ、要は日本の源泉徴収的なやつで税金少し戻しますってやつ。
最高。

全額戻してほしい。

その名も「ALL tax refund」、、、

ほんでいく

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活41

ロン毛のマルタ島生活41

元同僚のブラジル人が転職を機にブルガリアに引っ越すということでお別れBBQをしました、押忍。

5月に入り夏になったかと思いきや、イマイチな天気が続く1週間。

しょうがないか。

海外移住で持ってきた方がいいモノ

短期留学や海外移住でこれだけは持ってきた方が良いっていうものあるよね。

例えば、なんだろう、変圧器とか?薬とか?調味料とか?
まあ正直難しいよね。

まあ現地で調達すればいいか〜っ

もっとみる
マルタ島でチル会を開催してみた!

マルタ島でチル会を開催してみた!

アロハ、上の空オザキです。

マルタ島在住日本人集合説ふとね思いつきで呟いてみたら、あっという間に賛同してもらって開催したチルしようよ会。

びっくり仰天の20〜30人くらいが集まってみんなで友達作って!

来たい人が来たい時間にとオール自由な参加型。

参加者全員が主催者スタイルのイメージだけど、実際の参加者はイメージが違うのだとか。笑

でもね、良かったね!

こうゆうのは2年住んでてやったこ

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活40

ロン毛のマルタ島生活40

と連絡を度々もらいます。

ソーシャルメディアは全てオープンにしてるから、迷ったら何でも連絡大丈夫です!全て返信してます。

マルタ島で働くということ

オザキは、2020年6月に株式会社ドーム(アンダーアーマー総代理店)を退職して海外に行こうと企んだ。

当時、仕事に不満はなかった。ただ海外に行きたいから辞めるという決断。

でもコロナウイルスがすごかった、あれももう3年前か。

オーストラリア

もっとみる
海外ビザ取得【マルタ島での就労ビザの取り方をザックリクッキリサックリ】

海外ビザ取得【マルタ島での就労ビザの取り方をザックリクッキリサックリ】

マハロ!

3月も後半に入り少しずつ暖かくなってきた。半袖にコートでいい感じの気温と天気。日中は晴れる日が多くなってきたから半袖でも行けちゃう。寒暖差がまだあるから気を付けて。

アロハ!

2023年3月からマルタ島2社目の会社に転職した。もちろん転職するたびにビザ(ワークパーミット)の更新をしなきゃいけない。

マルタ島でのビザ申請に頭を抱える、憂鬱になる人はマルタ島にすんだことがある人。みん

もっとみる
マルタ島で転職したお話(現地就職2社目突入したロン毛のテキトー物語)

マルタ島で転職したお話(現地就職2社目突入したロン毛のテキトー物語)

マルタ島も暖かくなってきた。春よ来い、春が来た。

オザキ氏、マルタ島で転職

2023年3月1日よりロン毛は転職したらしい。この物語を読みたい人がわずかにいるらしく、、、居なくてもよいだろう。

無料だし。

人生で2回目の転職である。社会人歴は浅い。浅さが売りのオザキである。2018年4月からスタートしたロン毛の社会人歴は6年目に突入しようとしている。思ってた以上に長かった。感覚は2年。途中ブ

もっとみる
海外移住の夢、マルタで就職!【ヨーロッパのマルタ島で海外就職したストーリーと実体験】

海外移住の夢、マルタで就職!【ヨーロッパのマルタ島で海外就職したストーリーと実体験】

【海外で就職】

その夢、叶えようじゃないですか!

Q,マルタ島で就職できるの?A,できます!

ちなみに本当にできます。行動に移した人のみができます。

母ちゃんの友人の息子さんも即行動し日本から就職しに来ました。

※2023年10月現在

我は、マルタ島で転職をして2社目に突入しています。
10社目まで頑張ります、嘘です。
あ、転職は本当です。

気になるのはココでしょ・マルタ島ってどんな

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活38

ロン毛のマルタ島生活38

2月はロン毛の誕生日だったのでちょっとしたマルタ島での思い出を、Here we go.

ハッピーバースデー

私事ですが2月8日に28歳になったわけですが、誕生日は祝われ慣れてないので難しかったです。

人生で盛大に誕生日を祝われることなく生きてきたので、いざ主役で祝われるとモジモジ君になっちゃう、、、

なんてね

よくわかんないこと書いてしまった。

とりあえず28歳になった日についてでも。

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活 2022年まとめ

ロン毛のマルタ島生活 2022年まとめ

こちら、"Year in Pixels"と言いまして、オススメです!
前職時代の同期が毎年これをやってて羨ましく思いパクりました。そこから3年目に突入です!

2022年、とっても悲しかった日(水色気分)は無かったけど少し悲しかった日(緑色気分)は2日ありました。たまにはそうゆう日もあっても問題ないです!人間だもの。

365日中140日、トレーニングしました。2.6日/週という計算です。あんなに

もっとみる
ロン毛のマルタ島生活37

ロン毛のマルタ島生活37

1月に入りほんの少し寒くなってきたけど去年とはまるで違うマルタ島の天気にビックリだけど天気が良いことは嬉しいからオッケー!

日中なんか半袖でもいけちゃう。朝晩は冷え込むけどゲキサムではない。

会社のクリスマスパーティー

会社のイベント、12月にクリスマスパーティーがあった。相変わらず豪華ゴージャス!
ドレスコードにフリードリンクフリーフード。
カジノコーナーもあってプレーもできてDJもガンガ

もっとみる
マルタ島のビザ発行がめちゃくちゃ遅い?

マルタ島のビザ発行がめちゃくちゃ遅い?

11月に入ってこんなお天気になってきたマルタ島。

マルタのビザ更新がめちゃくちゃ遅いと話題に

なんだか3ヶ月もビザを待ってるなんていう話がチラホラ耳に入ってきたここ最近。
自分の身には起こってないから実感がないけど、少しの情報を記載しておこう。

まずはこちらご覧頂ければと、YouTubeで"MaltaStudyの池松さん"が動画を載せていたので。

2022年8月頭から準備していたそうですが

もっとみる
ロン毛のマルタ生活33

ロン毛のマルタ生活33

なんだかマルタが時折秋の空気感を出してきて許せません。夏を終われせて良いと僕は言ってません。

朝晩、涼しい日が多くなってきたマルタ島。

マルタ島サッカーリーグ開幕

オザキ選手、スタメン出場!!!

ウソは良くないです、、、

マルタ島でもプロのサッカーリーグがあり日本人の友人が所属しています。そのリーグが今年も8月から開幕しました。

Pieta FCというチームにヤスカゼ氏が所属しているの

もっとみる
ロン毛のマルタ生活32

ロン毛のマルタ生活32

昨年の夏は3ヶ月ほど雨が降らなかったのに真夏の8月に3日間だけ雨が降りました。
マルタ共和国移住歴1年4ヶ月のオザキです。

移住の定義はよくわかりません!

マルタ島の観光スポット

といえば

①首都バレッタ
バレッタは城壁で囲まれた街自体が世界遺産になっています。

②コミノ島ブルーラグーン
世界でも透明度の高さを誇れる海。夏は必ずみんなここに行くと言っても過言では無いです。知らない人はいな

もっとみる