かいと

「料理で家族を幸せにする」がミッションのクッキングパパ。妻や子どもの「おいしい!」が幸…

かいと

「料理で家族を幸せにする」がミッションのクッキングパパ。妻や子どもの「おいしい!」が幸せの源。普段は都内の会社員。87年生まれ。仕事と家庭の両立に日々たのしく奮闘しています(`・∀・)ノイェ-イ! https://www.threads.net/@sea39

マガジン

  • 作ってみたい料理

    この料理おいしそう!作りたい!と思った noteをまとめていく超個人的マガジンです

記事一覧

固定された記事

私はnoteでこんな仲間をつくりたい!

・忙しい中でも家族と健康でおいしいごはんを食べる技術や知恵をみんなで見つけたい

・料理によって家族がもっと会話を増やして仲良くなるようにしたい

かいと
3週間前
11

夏野菜の焼き浸し

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。 もう夏ですね~ ということで、夏野菜の焼き浸しを作りました。 素敵なnoteを発見…

かいと
1日前
8

唐揚げに鰹節を入れると美味しい

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。 最近、おいしい唐揚げが作れました。 秘訣は、「鰹節をいれたこと」。パリパリに仕…

かいと
4日前
3

【週末料理】かぼちゃのベイクドチーズケーキ

週末の料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。 今週は娘の2歳の誕生日に、かぼちゃのベイクドチーズケーキをつくりました。…

かいと
7日前
7

おいしかったよ!と伝えよう

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。 料理をがんばれるのは、妻がいつも美味しいって褒めてくれるから。 私は何もやって…

かいと
11日前
7

つくってみた:さつまいもケーキ

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。 ちょっとも前に、超カンタンなさつまいもケーキの作り方を紹介してくれたnoteを見つ…

かいと
2週間前
9

【平日料理】「チリコンカン」を弁当にヘビロテしてます

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。 今日は「チリコンカン」について書きます! とにかくこの料理が大好きで、弁当には…

かいと
2週間前
2

つくってみた:たけのこオイスターソース炒め、牡蠣の酒蒸し

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。 平日、少ない時間でつくるお弁当。今週はnoteで見つけた素敵な料理たちに大いに助け…

かいと
3週間前
11

【週末料理】夏を感じるレモンクリームパスタ

週末の料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。 今週は妻からのリクエストにお応えしてレモンパスタを作りました。 タリーズ…

かいと
3週間前
10

【週末料理】ニューヨークチーズケーキ

週末の料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。 今週はおかしラボの「お菓子のきほん」を参考に、ニューヨークチーズケーキを…

かいと
4週間前
11

タイムラインみたら、クッキングパパなんですね!とおっしゃてくださったフォロワーさん。そっか、プロフィールが分かりにくかったかもな、と思ったので早速変えてみた。ThreadsのURLものせた。うん、いいわ~😊 この方が伝わるね!

かいと
1か月前
5

初めてマガジン追加された!嬉しいな〜☺

かいと
1か月前
4

【週末料理】メンチカツ

手の込んだ料理を週末につくって、妻や子どもに食べて感想をもらうのが趣味です。 今週は、タサン志麻さんの料理本を参考に、メンチカツつくりました。 いや~~~~大変…

かいと
1か月前
32

【週末料理】ケーク・サレをつくったら、娘が大喜びしてくれた

タサン志麻さんの本を参考に「ケーク・サレ」を週末つくりました。ケーク・サレとは、一言でいうとお惣菜ケーキで、生地に野菜やチーズ、肉、魚などを加えて焼き上げるお料…

かいと
1か月前
29

【週末料理】サバの香草パン粉焼きがほんと美味しかった

見た目が美味しそうですよね。香ばしいことが写真からもつたわってきます(自画自賛)。 きっかけは日髙シェフのYouTube 最近、お魚料理にハマってます。お魚料理といえ…

かいと
1か月前
6

初のnote

最初のnoteです。さて何を書こうかな… 「私のためにレシピ残しておいて」 きっかけは妻からのリクエスト。「つくった料理のレシピを残しておいてほしい」。発信するのは…

かいと
1か月前
5

私はnoteでこんな仲間をつくりたい!

・忙しい中でも家族と健康でおいしいごはんを食べる技術や知恵をみんなで見つけたい

・料理によって家族がもっと会話を増やして仲良くなるようにしたい

夏野菜の焼き浸し

夏野菜の焼き浸し

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。

もう夏ですね~
ということで、夏野菜の焼き浸しを作りました。

素敵なnoteを発見仕事が終わった電車のなかで、美味しそうなnoteを探すのが日課です。今週はふと、「料理エッセイ: 夏野菜が美味しいと思う」というnoteが目に留まりました。

夏野菜…いいね!食べたい!!
素敵な夏野菜の写真に、食欲が刺激されました

もっとみる
唐揚げに鰹節を入れると美味しい

唐揚げに鰹節を入れると美味しい

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。

最近、おいしい唐揚げが作れました。

秘訣は、「鰹節をいれたこと」。パリパリに仕上がり、母にめちゃ喜んでもらえました。美味しい唐揚げをつくれて嬉しかった!という話です。

鰹節を入れると美味しくなるらしい唐揚げにかつお節を入れると美味しくなる、というnoteを見つけました。

え?
唐揚げに鰹節!?
美味しさの破壊

もっとみる
【週末料理】かぼちゃのベイクドチーズケーキ

【週末料理】かぼちゃのベイクドチーズケーキ

週末の料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。

今週は娘の2歳の誕生日に、かぼちゃのベイクドチーズケーキをつくりました。

料理の感想今のところ、これまで作ってきたチーズケーキ系で1番すきかもしれません。ベーシックなNYチーズケーキも美味しかったのですが、今回つくったかぼちゃのチーズケーキは

シナモンがめちゃ合う。好き。

冷蔵庫2日目から味がぐっと濃く

もっとみる
おいしかったよ!と伝えよう

おいしかったよ!と伝えよう

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。

料理をがんばれるのは、妻がいつも美味しいって褒めてくれるから。

私は何もやってないよ~と妻は言いますが、いえいえ、いつも「美味しい!」ってべた褒めしてくれるじゃないですか。

今日は私の妻の褒め上手、という話です。

美味しい!って感想をくれる平日のお弁当は私が担当。

毎週1~2回はLINEで「美味しい!」と感

もっとみる
つくってみた:さつまいもケーキ

つくってみた:さつまいもケーキ

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。

ちょっとも前に、超カンタンなさつまいもケーキの作り方を紹介してくれたnoteを見つけました。そのnoteを見ながら、私もケーキ作ってみたよ!という内容です。

簡単さつまいもケーキ以前、作ったスイートポテトを娘がとても気に入ってくれました。またつくろう。けど、なかなか作るタイミングがない。スイートポテトって形を整え

もっとみる
【平日料理】「チリコンカン」を弁当にヘビロテしてます

【平日料理】「チリコンカン」を弁当にヘビロテしてます

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。

今日は「チリコンカン」について書きます!

とにかくこの料理が大好きで、弁当には8割チリコンカンが入っています。

昨日もチリコンカンで、今日もチリコンカン。きっと明日も私はチリコンカンをつくるだろう。そのくらい愛しています。

お弁当の味方のチリコンカン、その魅力を語りたく筆をとった次第です。

うまい一番大事な

もっとみる
つくってみた:たけのこオイスターソース炒め、牡蠣の酒蒸し

つくってみた:たけのこオイスターソース炒め、牡蠣の酒蒸し

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。

平日、少ない時間でつくるお弁当。今週はnoteで見つけた素敵な料理たちに大いに助けられました。

たけのこのオイスターソース炒めスーパーで見かけると無性にたべたくなるタケノコ。もう季節も終わりですね。

たけのこ料理は、たけのこだけで完結しないレシピが多く、食べたいけど、平日つくるのはめんどくさい。あぁ、今年もたけ

もっとみる
【週末料理】夏を感じるレモンクリームパスタ

【週末料理】夏を感じるレモンクリームパスタ

週末の料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。

今週は妻からのリクエストにお応えしてレモンパスタを作りました。

タリーズのレモンパスタが食べたい!

天気のいい5月の土曜日。目黒通りのタリーズの前を歩いていると、美味しそうなレモンパスタが目に止まりました。

妻「ねぇねぇ、あれ作ってよ!」
妻「私、レモンパスタ好きなんだよね」

私「OK!(俺もたべたい

もっとみる
【週末料理】ニューヨークチーズケーキ

【週末料理】ニューヨークチーズケーキ

週末の料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。

今週はおかしラボの「お菓子のきほん」を参考に、ニューヨークチーズケーキをつくりました。

めっちゃうまかったです!!!

チーズケーキは老若男女に愛される、素晴らしいスイーツですね。妻も娘も大喜びでした。

あらためて、お菓子作りって難しい

当たり前のことなんですが、お菓子って難しいですよね。

いつも料理

もっとみる

タイムラインみたら、クッキングパパなんですね!とおっしゃてくださったフォロワーさん。そっか、プロフィールが分かりにくかったかもな、と思ったので早速変えてみた。ThreadsのURLものせた。うん、いいわ~😊 この方が伝わるね!

初めてマガジン追加された!嬉しいな〜☺

【週末料理】メンチカツ

【週末料理】メンチカツ

手の込んだ料理を週末につくって、妻や子どもに食べて感想をもらうのが趣味です。

今週は、タサン志麻さんの料理本を参考に、メンチカツつくりました。

いや~~~~大変だった。

家でちゃんとした揚げ物したことはなかったのですが、思った以上に時間もパワーもかかり、つくった後はへとへとでした。でも、とっても喜んでもらえてよかったです。

初めての本格的な揚げ物

実家にいたころは、何度もエビフライをつく

もっとみる
【週末料理】ケーク・サレをつくったら、娘が大喜びしてくれた

【週末料理】ケーク・サレをつくったら、娘が大喜びしてくれた

タサン志麻さんの本を参考に「ケーク・サレ」を週末つくりました。ケーク・サレとは、一言でいうとお惣菜ケーキで、生地に野菜やチーズ、肉、魚などを加えて焼き上げるお料理です。

材料はコチラ

タサン志麻さんの本では、ホットケーキミックスは120~150gでしたが、家で余っていたのが200gのタイプだったので、200gを使いました。生地は固めのほうがいいらしいので、むしろ200gでよかったです。

作り

もっとみる
【週末料理】サバの香草パン粉焼きがほんと美味しかった

【週末料理】サバの香草パン粉焼きがほんと美味しかった

見た目が美味しそうですよね。香ばしいことが写真からもつたわってきます(自画自賛)。

きっかけは日髙シェフのYouTube

最近、お魚料理にハマってます。お魚料理といえば、地中海料理です。日髙良実さんシェフのYouTubeのお魚料理のなかで、美味しそうなレシピの1つが、この「サバの香草パン粉焼き」でした。

マスタードがホント美味しかった

香草はバジルとオレガノをつかいました。イタリア料理の定

もっとみる
初のnote

初のnote

最初のnoteです。さて何を書こうかな…

「私のためにレシピ残しておいて」

きっかけは妻からのリクエスト。「つくった料理のレシピを残しておいてほしい」。発信するのは大変で、労力のわりに誰にも見られないことが多いので、あんまりやっていませんでした。しかし妻という読者が1人必ずいるのであれば、やる意義があります。コンテンツを書こうと決意しました。

気づいたこと・学んだことをnoteに残しておきた

もっとみる