見出し画像

つくってみた:たけのこオイスターソース炒め、牡蠣の酒蒸し

料理で妻や子どもの「美味しい!」をもらうのが生きがいのクッキングパパかいとです。

平日、少ない時間でつくるお弁当。今週はnoteで見つけた素敵な料理たちに大いに助けられました。


たけのこのオイスターソース炒め


娘がたけのこが好きなので、水煮を買ってきては、頻繁にこのレシピを作る。めちゃくちゃ美味しい。止まらない美味しさ。ジンジャエールとこのたけのこで、いつまでも楽しめる!

https://note.com/shiny_pansy963/n/nb48250e82398

スーパーで見かけると無性にたべたくなるタケノコ。もう季節も終わりですね。

たけのこ料理は、たけのこだけで完結しないレシピが多く、食べたいけど、平日つくるのはめんどくさい。あぁ、今年もたけのこ料理は食べおさめか~と諦めていた。そこにやってきた、このレシピ。

基本、オイスターソースのみ(言いすぎ?)。うまい。たけのこが食べられて大満足。妻も美味しかったと。ありがとうございます。旬な時期にたけのこが食べられて幸せでした。

たけのこのオイスターソース炒め

牡蠣の酒蒸し


牡蠣の酒蒸し

https://note.com/junbmw320i/n/n45263191dd84

タイトルだけで「絶対に美味しいじゃん」。スーパーで牡蠣を見つけたときは、ぜったい酒蒸しやるんだと決めてました。

買ったはいいものの、賞味期限が迫ってきた平日の夜。明日も早い。でも、食べたい。「そうだ、弁当用にしよう」と牡蠣を白ワインで蒸し焼きにしました。

たべる。うますぎる。これはヤバイ。平日のデスクで食べるお昼でこんなに幸せを感じるとは。次からレモンも入れよう(妻は牡蠣がダメなので、私の弁当だけ)

牡蠣の酒蒸し

さいごに


平日の忙しい中でも、さっと作れる美味しい料理のレパートリーが、さらに増えました。たけのこ・牡蠣。どちらも普段のワタシでは絶対に買わない食材ですが、料理好きのnoterさんをみていると「これつくってみよう!」とやる気をもらえます。

今週もおいしかった~。
来週も頑張ろう!

余談

はじめてCanvaでヘッダー画像つくりましたが、いい感じに仕上がって満足!

参考にさせていただいたnote


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?