笹野ことり

BL小説を主に書いてWebに投稿しています。 主な生息地:エブリスタ・fujossy …

笹野ことり

BL小説を主に書いてWebに投稿しています。 主な生息地:エブリスタ・fujossy 同人活動を再開させました。 Twitter:@kotorismc 北海道出身なのに、寒さ苦手。 公募の結果や考察、連載作品の内容、時折エッセイなど載せていきますので、 よろしくお願いします。

記事一覧

イロトリドリヨリドリミドリ。

芹沢里奈、41歳。まだ誰のものでもない。  人生設計、どこで間違えたのか。二十代後半で結婚して、子供が二人いて、マイホームを建てて、ごく一般的な家庭の幸せを噛みし…

6

2021年、お世話になりました。

早いもので、2021年も終わりをむかえようとしています。 今年は何をしたかな……、と思いだそうとしたけれど、ぜんぜん思いつかない。手帳を見返してみたけれど、手帳には…

6

弾丸京都ツアー

『12月中に京都に行く』と宣言をしていた私は、12/11に決行をした。 なぜ京都なのか。 寺院神社巡り、ザ・京都!っていう名所巡り……ノンノン。伏見稲荷大社をトップの画…

8

第二回:ふたたび婦人科にいく、そして……?!

前回、ゴールデンウィーク・体調不良で一切楽しめなかったぜ!と書いていたはずですが……すっかり12月に。たぶん、気になってましたよね? 笹野、元気か?って思ってまし…

1

せんねん灸ショールームを訪ねて。

みなさんご存じの通り、今年の春から原因不明の体調不良に悩まされていた笹野ですが、最近は少しずつ復調の兆しが!! まだnoteの記事をアップしていないんだけど、別の病…

9

文具女子博petit名古屋2021

昨年延期になった文具女子博が名古屋にやってきた! 名古屋での開催が決まったというのがTwitterのタイムラインに流れてきた瞬間に行くことは決定したのだが、問題…

7

第一回:不調の原因を求めて

ここ2ヶ月ほど、すこぶる具合が悪い。(すこぶるって、死語?) いや、具合が悪いと一言で言ってもピンからキリまであるが、私の最近の具合が悪いは、そよかぜみたいな不…

8

2020年→2021年

2021年、すでに2日目が終わろうとしています。この2日、いや正確には31日からだから貴重な休みの3日間何をしていたんだ、と問われたら声を大にして…… 『桃鉄だよ!!!…

7

✦2018年~2019年へ

①2018年執筆記録 ・極彩色センセーション 131,038文字 ・告白前夜 (極彩色センセーションSS)2,637文字 ・僕の勝手な想像(極彩色センセーションSS)4,889文字 …

2

D様 公募結果

 本日、雑誌の発売日だったのですが、朝10時に会社近くの本屋さんに行ってみたものの置いてなくて、泣く泣く仕事終わりの20時過ぎに大きな駅の本屋さんで手に入れました。…

9

10/21 JGarden45 ありがとうございました。

朝一の新幹線で名古屋から東京まで行き、そしてその日のうちに帰ってくるという強硬スケジュールでしたが、参加してよかったです。 私の名前なんて知ってる人が殆どいない…

4

10/14 名古屋コミティアありがとうございました。

打ち上げで食べたセロリのピクルスの画像で失礼いたします。笹野ことりです。 10/14 名古屋コミティアへ参加をしてきました。サークル参加ですが、実に●年ぶり!笹野は…

3

小説同人誌(文庫本)制作について

今までA5では、同人誌を制作したことがあっても初めて文庫本に手を出しました。小説を書いてると、つい憧れを抱いてしまう文庫本。敷居が高い……つくるのめんどくさそうと…

32
イロトリドリヨリドリミドリ。

イロトリドリヨリドリミドリ。

芹沢里奈、41歳。まだ誰のものでもない。

 人生設計、どこで間違えたのか。二十代後半で結婚して、子供が二人いて、マイホームを建てて、ごく一般的な家庭の幸せを噛みしめる……そんな絵空事を思い描いたりしてみたけれど、自分には到底無理な話だった。
 彼氏がいたり、結婚も多少意識してみたこともあったけれど、結局行き着く先は自分の気持ちを隠して一緒に暮らせないという結論。
 そんな思いなら結婚する意味ある

もっとみる
2021年、お世話になりました。

2021年、お世話になりました。

早いもので、2021年も終わりをむかえようとしています。
今年は何をしたかな……、と思いだそうとしたけれど、ぜんぜん思いつかない。手帳を見返してみたけれど、手帳には原稿、原稿、病院、病院……。
うわっ、私の生活原稿と病院だけじゃないの。
(病院の件は、noteを見てください)
もっと楽しい話題ないの?!と、一年を振り返ってみて面白みのない生活に最後の最後にとどめを刺された。
いや、待てよ。
年始に

もっとみる
弾丸京都ツアー

弾丸京都ツアー

『12月中に京都に行く』と宣言をしていた私は、12/11に決行をした。
なぜ京都なのか。
寺院神社巡り、ザ・京都!っていう名所巡り……ノンノン。伏見稲荷大社をトップの画像に持ってきといて「何いってんだコイツ」って思ったかもしれないが、私の真の目的は違うのだ。

死ぬかと思った稲荷山

6:20 名古屋発のぞみ75号に乗り込む。
京都まで34分。近い。文庫本を開いてみたものの眠気覚ましのコーヒーを飲

もっとみる
第二回:ふたたび婦人科にいく、そして……?!

第二回:ふたたび婦人科にいく、そして……?!

前回、ゴールデンウィーク・体調不良で一切楽しめなかったぜ!と書いていたはずですが……すっかり12月に。たぶん、気になってましたよね?
笹野、元気か?って思ってましたよね?
今はどうにか元気にやっております。さて、話は戻りまして2021年5月15日。
ん?
そうです。7ヶ月も前の話に逆戻りです。もうすぐ2021年も終わろうとしているのに。

婦人科で絶望

5月15日土曜日。
とうとう婦人科2回目の

もっとみる
せんねん灸ショールームを訪ねて。

せんねん灸ショールームを訪ねて。

みなさんご存じの通り、今年の春から原因不明の体調不良に悩まされていた笹野ですが、最近は少しずつ復調の兆しが!!
まだnoteの記事をアップしていないんだけど、別の病院で漢方を処方してもらって早1ヶ月。私には合ってるような気がする。
そんな中、私の誕生日祝いのTwitterのスペースで「せんねん灸」が良いと教えて貰い、翌日ドラッグストアに走った。
しかし、売ってるのは150個入りのみ。

初心者には

もっとみる
文具女子博petit名古屋2021

文具女子博petit名古屋2021

昨年延期になった文具女子博が名古屋にやってきた!

名古屋での開催が決まったというのがTwitterのタイムラインに流れてきた瞬間に行くことは決定したのだが、問題は金・土・日のどの曜日に行くか、だ。
土日は人が多そうだし、金曜日は会社を休まないと行けない。

私には有給休暇というカードがある。しかも、大量に有休は残っているのだ。これを使わない手はないと、有休の申請が出来る日に誰よりも先に7月9日に

もっとみる
第一回:不調の原因を求めて

第一回:不調の原因を求めて

ここ2ヶ月ほど、すこぶる具合が悪い。(すこぶるって、死語?)
いや、具合が悪いと一言で言ってもピンからキリまであるが、私の最近の具合が悪いは、そよかぜみたいな不調もあれば、ハリケーン級もある、まさに〝ピンからキリ〟までなのだ。
まず症状をおさらいしよう。

■胃のムカムカ(食べ過ぎ?)
■頭痛
■めまい
■腹痛
■肩こり
■吐き気
■目が痛い(ドライアイ)

そこに最近は、動悸・息切れが加わった。

もっとみる
2020年→2021年

2020年→2021年

2021年、すでに2日目が終わろうとしています。この2日、いや正確には31日からだから貴重な休みの3日間何をしていたんだ、と問われたら声を大にして……

『桃鉄だよ!!!』

2020年の総括もせず、新年の挨拶もせず、一人で桃鉄。コンピューター2人と、私の3人で100年トライアルしてました。(只今(1/2 20:01段階で、87年です。残りあと13年!)いやー……、今年も私のグータラぶりが露見して

もっとみる
✦2018年~2019年へ

✦2018年~2019年へ

①2018年執筆記録

・極彩色センセーション 131,038文字

・告白前夜 (極彩色センセーションSS)2,637文字

・僕の勝手な想像(極彩色センセーションSS)4,889文字

・さよならアイデンティティ(極彩色センセーションSS)17,447文字

・青と恋とリグレット(極彩色センセーションSS)56,949文字

・甘い期待とシュガーフレイバー 40,264文字

・俺とアイツのビ

もっとみる

D様 公募結果

 本日、雑誌の発売日だったのですが、朝10時に会社近くの本屋さんに行ってみたものの置いてなくて、泣く泣く仕事終わりの20時過ぎに大きな駅の本屋さんで手に入れました。

 結果からいうと『三次選考通過』

 正直、こんなもんだろうなと思ってました。なので、驚きもしなければ悲しくもない。でも、もちろん悔しい思いはあります。もっと上手くなりたいという欲もでましたし。最近、この物語の改稿作業を行っていて、

もっとみる
10/21 JGarden45 ありがとうございました。

10/21 JGarden45 ありがとうございました。

朝一の新幹線で名古屋から東京まで行き、そしてその日のうちに帰ってくるという強硬スケジュールでしたが、参加してよかったです。

私の名前なんて知ってる人が殆どいないにも拘わらず、足を止めてパラパラと本を捲ってくれたり「この本は続きものですか?」「どんな内容ですか?」と話しかけてくれ、購入してくれた方がいたり。

なにより、自分の読者さんに直接会えたのがとても嬉しかったです。本当に読んでくれてる方がい

もっとみる
10/14 名古屋コミティアありがとうございました。

10/14 名古屋コミティアありがとうございました。

打ち上げで食べたセロリのピクルスの画像で失礼いたします。笹野ことりです。

10/14 名古屋コミティアへ参加をしてきました。サークル参加ですが、実に●年ぶり!笹野は、実は以前はオリジナル+二次創作で個人サークルで活動していたのですが、(過去のPNやサークル名は秘密で)Web小説をUPするようになり、それなりに楽しんで読んでいただいている方もいる……久々に同人誌作りたいなぁ。……が、きっかけでした

もっとみる
小説同人誌(文庫本)制作について

小説同人誌(文庫本)制作について

今までA5では、同人誌を制作したことがあっても初めて文庫本に手を出しました。小説を書いてると、つい憧れを抱いてしまう文庫本。敷居が高い……つくるのめんどくさそうと正直自分も思ってました。

でも! 声を大にして言いたい!!

敷居は高く無い。それに、手にした時の感動たるや……。みんなに知って欲しいし、ぜひ文庫本を作ってみて欲しいです。(私自身も、電車で小説を読むので、カバーつけていれば、普通にもっ

もっとみる