Rye

化学系大手企業勤めの20代研究者✨✨Note更新しない時はブログの方更新してます!⇒h…

Rye

化学系大手企業勤めの20代研究者✨✨Note更新しない時はブログの方更新してます!⇒https://rye-chem.com プライベートな暴露から理系の事まで隅々まで語ります。皆さんの益となるよう心がけていきます💰。私の記事を見て、より良くなれば幸いです😍💖。

記事一覧

#17 残業主義

こんばんわ。 今日はひとまず休日すべき事を終わらせ、残りの4時間程度を自由時間として使えます。 うん、素晴らしい。 やはり日課は早めに終わらせて、残りを自由時間…

Rye
3年前
1

#16 勉強で生涯年収1億変わる事実

どうも、Ryeです。 最近、ちらっと学歴論争しているのをとあるSNSで見かけました。 なので、個人的な意見を話そうかなと思います。 学歴はあった方が楽結論からいいます…

Rye
3年前
1

#15 GW明けの勤務は・・・

こんばんわ、Ryeです。 少し遅くなりましたが、GW空けちゃいましたね。 先週はGW明けても2日出勤すればすぐ土日だったので、気分的には余裕でしたね笑 ですが、今週は久…

Rye
3年前
1

#14 【就活】第一志望のお祈りは悲観すべきか?

こんばんわ、Ryeです。 久しぶりの更新となりましたが、毎日書く気はあるんですけどね。 脳内で日記書くだけで満足してしまう事が多いんですよね。 そんなの自分だけで…

Rye
3年前
2

#13 大手企業は裁量が持てず成長できない?

こんばんわ。 最近はNoteもしっかり更新するようにしてます。 Noteは日記っぽくかけて楽しいですねー。文章構成適当でつらつら書けるので。 将来Note振り返って、「ああ…

Rye
3年前

#12 職場異動してから3日目の感想

前の記事で書いたように、入社4年目で初の職場異動になりました。 とはいえども、私は研究職の採用で、部署が変わるわけでなく担当するテーマが変わるだけで研究は研究。 …

Rye
3年前
2

#11 入社4年目で初の職場異動

私は某大手メーカーの研究職として働いてます。 入社からあるテーマに携わっていましたが、3年目の段階で別のテーマも携わってみたいなー的な事を面談の時に話したら、ま…

Rye
3年前
2

#10 睡眠時間

こんばんわ、Ryeです。 年末年始休暇が明け、部署にもほとんどの人が出勤してきました。 4日まで休み→全体の40%程度 5日まで休み→残り60%程度 私の会社ではこんなイ…

Rye
3年前
1

#9 Tiktokはじめました。

こんばんわ、Ryeです。 年始あたりから引き続き寒いですね。 聞くところによると週末辺りでまた寒波が来るとか。 体を鍛えて体脂肪率10%以下にしようと毎日筋トレ・ラン…

Rye
3年前

#8 APEX近況、、、

こんばんわ、Ryeです。 完全に雑記になってしまうんですが、最近APEXできてません!笑 2021年は4つの目標設定を行っています。(以下リンク参照) 目標達成に向けた、日…

Rye
3年前

#7 現時点の立ち位置と目標まで

こんばんわ、Ryeです。 2021年を迎え、新たに設定した今年の目標に向かって動き始めました。 今年の目標は下記の記事に記載してます。 さて、この目標に向かって努力す…

Rye
3年前
2

#6 Wordpress初心者

こんばんわ、Ryeです。 実家への3泊4日の旅を終え、現住所の方に戻ってきました。 帰ってくると、少し仕事の事が頭にちらついて悲しいですね(苦笑) さて、実家の方にい…

Rye
3年前
3

#5 【絶対実現!】2021年の抱負

新年あけましておめでとうございます! 年越しは実家の方で迎え、新年初日の1/1は朝起きてびっくり、雪が一面に積もっておりました。。。 1/1の昼には実家の方を出て、数…

Rye
3年前
2

#4 今年(社会人3年目)の貯金と出費

こんばんわ、Ryeです。 今年はもう5日で終わり、、という所まで来ましたね。 皆さんは2020年1月1日、約1年前に今年は〇〇を!と立てた目標は達成しましたか? 私は1年間…

Rye
3年前
2

#3 『私』にとってのはたらく意義

こんばんわ、Ryeです。 Panasonicとnoteのコラボで “はたらくってなんだろう” という題材でコンテストが開催されているようなので、それに肖って『私』にとってのはたら…

Rye
3年前
3

#2 大人になってからの『成長』と『幸福』

こんばんわ、Ryeです。 今日は12/24、クリスマスイブです。ケーキを買って、普段より豪華な食事を食べて、世間は幸福に満ち溢れてる事でしょう。 私は先週の土日に早めの…

Rye
3年前
1
#17 残業主義

#17 残業主義

こんばんわ。

今日はひとまず休日すべき事を終わらせ、残りの4時間程度を自由時間として使えます。

うん、素晴らしい。

やはり日課は早めに終わらせて、残りを自由時間として気兼ねなく使うのが一番賢いですよね。

まあ、それがなかなかできないんですが。

残業主義

さて、私が今日語るのはこれ。

最近、思う事があって “残業” に触れて行こうかなと思います。

あ、勿論ですが私は残業は否定派でしな

もっとみる
#16 勉強で生涯年収1億変わる事実

#16 勉強で生涯年収1億変わる事実

どうも、Ryeです。

最近、ちらっと学歴論争しているのをとあるSNSで見かけました。

なので、個人的な意見を話そうかなと思います。

学歴はあった方が楽結論からいいますね、学歴はあった方が楽です。

それが良いか、悪いかはその人の力量によって変わるでしょうが、まず合った方が楽だという事は間違いないです。

それは何故か?

①そもそも学歴が高いほど年収が高いという事実がある

②勉強が一番平等

もっとみる
#15  GW明けの勤務は・・・

#15 GW明けの勤務は・・・

こんばんわ、Ryeです。

少し遅くなりましたが、GW空けちゃいましたね。

先週はGW明けても2日出勤すればすぐ土日だったので、気分的には余裕でしたね笑

ですが、今週は久しぶりの5連勤!

なまった身体には結構きついものがありますね。

個人的には研究業務は天職で、好きなのでさほど苦痛ではありません。

ただ、長期連休や、普通の週末でも多くの自由時間があるのにも関わらず、やるべき作業(勉強・筋

もっとみる
#14 【就活】第一志望のお祈りは悲観すべきか?

#14 【就活】第一志望のお祈りは悲観すべきか?

こんばんわ、Ryeです。

久しぶりの更新となりましたが、毎日書く気はあるんですけどね。

脳内で日記書くだけで満足してしまう事が多いんですよね。

そんなの自分だけでしょうね。

さて、今回は就活も折り返し(?)の時期になって来ましたね。

少なくとも自分の業界では折り返しの時期だと思います。

4月末あたりには最終面接の結果が出始め、歓喜と絶望の声が入り混じる一番悲しい時期だと思います。

もっとみる
#13 大手企業は裁量が持てず成長できない?

#13 大手企業は裁量が持てず成長できない?

こんばんわ。

最近はNoteもしっかり更新するようにしてます。

Noteは日記っぽくかけて楽しいですねー。文章構成適当でつらつら書けるので。

将来Note振り返って、「ああ、俺こんな事当時は思ってたんだな。」と振り返りたいです(笑)

話は逸れましたが、今日は大手企業の裁量に関してです。

大手企業では成長できないと言われる所以は?これに関しては、私も周囲を見回して思う所はありますし、自分自

もっとみる
#12 職場異動してから3日目の感想

#12 職場異動してから3日目の感想

前の記事で書いたように、入社4年目で初の職場異動になりました。

とはいえども、私は研究職の採用で、部署が変わるわけでなく担当するテーマが変わるだけで研究は研究。

むしろ、今までは大学院時代に専攻していた内容とは結構違う範囲の研究で、今回の異動先では大学院時代の専攻に近いテーマに携わります。

やんわり希望していた事をまさか通して頂いての職場異動です。

部署が同じでも部屋が違えば環境はがらりと

もっとみる
#11 入社4年目で初の職場異動

#11 入社4年目で初の職場異動

私は某大手メーカーの研究職として働いてます。

入社からあるテーマに携わっていましたが、3年目の段階で別のテーマも携わってみたいなー的な事を面談の時に話したら、まさかの4年目になる今年度で初の職場異動になりました。

別に、飛ばされたとかではなく、要望通りの異動です。

すんなり話が通って拍子抜け。

これは大手だからこそ出来る事なのかと、少し自分の置かれている環境にありがたみを感じました。

もっとみる
#10  睡眠時間

#10 睡眠時間

こんばんわ、Ryeです。

年末年始休暇が明け、部署にもほとんどの人が出勤してきました。

4日まで休み→全体の40%程度

5日まで休み→残り60%程度

私の会社ではこんなイメージでした。

皆さんの会社ではどんな感じでしたか?

年末年始の長期休暇が明けて、私は今1つの問題に直面しております。

それは睡眠時間です。

長期休暇中、私は割と自堕落な生活を送っていました。休暇を目いっぱい使うよ

もっとみる
#9  Tiktokはじめました。

#9 Tiktokはじめました。

こんばんわ、Ryeです。

年始あたりから引き続き寒いですね。

聞くところによると週末辺りでまた寒波が来るとか。

体を鍛えて体脂肪率10%以下にしようと毎日筋トレ・ランニングに帰宅後励んでいるのですが、夜の寒さはランニング中非常に堪えます。

さて、今日は年始明け出勤2日目だった訳ですが、同部署の方も今日5日までは休む人が多く、部屋に半分以下しか人がいませんでした。

物凄くのんびりとした雰囲

もっとみる
#8  APEX近況、、、

#8 APEX近況、、、

こんばんわ、Ryeです。

完全に雑記になってしまうんですが、最近APEXできてません!笑

2021年は4つの目標設定を行っています。(以下リンク参照)

目標達成に向けた、日々の日課の増加により、APEXする時間が取れなくなってきました・・。休日は用事がなければ出来そう、ぐらいな感度ですね。

個人的にはゲームは娯楽で、時間を投資しても得られるものは楽しさだけ、言い換えれば、時間を投資しても自

もっとみる
#7  現時点の立ち位置と目標まで

#7 現時点の立ち位置と目標まで

こんばんわ、Ryeです。

2021年を迎え、新たに設定した今年の目標に向かって動き始めました。

今年の目標は下記の記事に記載してます。

さて、この目標に向かって努力するわけですが、現時点での立ち位置を確認したいと思います。

目標①:TOEIC800点達成現在は直近の社内TOEIC600点、学生時代の最高は605点でした。

なので目標達成には1年間で200点の底上げが必要となります。

もっとみる
#6 Wordpress初心者

#6 Wordpress初心者

こんばんわ、Ryeです。

実家への3泊4日の旅を終え、現住所の方に戻ってきました。

帰ってくると、少し仕事の事が頭にちらついて悲しいですね(苦笑)

さて、実家の方にいる間は特に何もする事ができませんでしたので、最近気になっていたWordpressを調べていました。

Wordpressは自分でサイトを作れるような感じですかね。

Noteでは雑記、Wordpressで作成したサイトでは研究関

もっとみる
#5 【絶対実現!】2021年の抱負

#5 【絶対実現!】2021年の抱負

新年あけましておめでとうございます!

年越しは実家の方で迎え、新年初日の1/1は朝起きてびっくり、雪が一面に積もっておりました。。。

1/1の昼には実家の方を出て、数時間かけて現所在地への帰路につこうと考えていたのですが、新年最初から積雪のために予定変更せざるを得なくなりました(笑)

社会人3年目の2020年は既に日常業務に慣れ、2年目と特に変わりないため、仕事面ではあまり刺激のない日々を送

もっとみる
#4  今年(社会人3年目)の貯金と出費

#4 今年(社会人3年目)の貯金と出費

こんばんわ、Ryeです。

今年はもう5日で終わり、、という所まで来ましたね。

皆さんは2020年1月1日、約1年前に今年は〇〇を!と立てた目標は達成しましたか?

私は1年間の目標で、必ず貯金目標を作っています。年度ごと、の目標なので今年度はまだ途中ですが。

入社時から実行し始めたので、入社3年目の私は取り組み始めてから3年目ということになります。

ちなみに過去2018年度、2019年度は

もっとみる
#3  『私』にとってのはたらく意義

#3 『私』にとってのはたらく意義

こんばんわ、Ryeです。

Panasonicとnoteのコラボで “はたらくってなんだろう” という題材でコンテストが開催されているようなので、それに肖って『私』にとってのはたらく意義を記事にしたいと思います。

こういうコンテストがあるのはいいですね、書く話題に困らないので(笑)

皆さんが『働く』のには人それぞれ理由があると思います。

・欲しい物がある

・学費のため

・社会経験を積む

もっとみる
#2  大人になってからの『成長』と『幸福』

#2 大人になってからの『成長』と『幸福』

こんばんわ、Ryeです。

今日は12/24、クリスマスイブです。ケーキを買って、普段より豪華な食事を食べて、世間は幸福に満ち溢れてる事でしょう。

私は先週の土日に早めのクリスマスを大切な人とエンジョイしましたので、クリスマスイブ当日である今日は、帰りに軽くデザートを食べるぐらいなものでした。

26度目のクリスマス。大人になってくるとクリスマスに限らず、イベント事の特別感というものは薄れてくる

もっとみる