おはようございます😃
アプリ開発されたアプリだけiPhone画面に表示されるものだと勘違いしていました。
WordPressのBlogもアイコン表示できるんですね😎簡単な情報発信ならアプリ開発しなくてもWordPressで擬似アプリ製作できますね。
アイコンは、サファリでBlogをopen。画面下の灰色中央の上矢印ボタンを押す。
追加ボタンを押すとiPhone画面にアイコンが出来上がりま
ぱいんのブログ論、第6弾になります。この記事は、レンタルサーバーを一番安く契約する方法について、解説してみます。お付き合いいただけますとうれしいです。
ぱいんのブログ論
第1弾から第5弾まで公開済みです。
レンタルサーバー試用後、一番安く契約する方法(1)
セルフバックを使いましょう。
アフィリエイト業者で、セルフバックを提供している業者がいくつかあります。ぱいんのお勧めは、A8。
理
①1月3日ネットを使いロリポップ(レンタルサーバー)と3年契約しました。月500円で高速type(SSD)を選びました。
②次に独自ドメインと契約
ロリポップと同じ系列のムームードメインに入り100円以下のドメイン(.tokyo)を3年契約しました。ロリポップでレンタルサーバー自動支払いにするとドメイン料を無料になるみたいです。私は、コンビニ支払い方法にしました。
③昔は、IBMのホームページ
●はじめに
こちらの記事はCSS等の知識が全然ない素人が書いています。結構昔に趣味サイトをやっていて、最近またちょくちょく検索しながらコピー&ペーストでどうにかしています。そんな素人なのに何故この記事を書いたかというと、「まろやかWEB拍手 for WordPress」のデザインのカスタマイズにとっても悩んで、検索してもあんまり具体的な例がなくてコピペ出来ずに苦しんだので、同じ素人仲間の手助けに
この記事は、レンタルサーバー試用中の確認必須ポイントについての記事になります。ぱいんのブログ論の続編です。ご了承くださいませ。お付き合いいただけますとうれしいです。
前回までのぱいんのブログ論
サーバー試用中に確認するポイント
レンタルサーバーを試用開始して、素のWordPressで記事が書ける様になったら、以下について確認する事をお勧めします。
1.転送量
簡単に解説すると、記事のリン
こちらのブログを参考に↓
https://tabinvest.net/how-to-start-blog/
言われるがままに作ってみる。完全なる個人的な記録用です。
デザイン済みデータを使用して,ホームページを作成
以下のこの動画を参考に
https://www.youtube.com/watch?v=6AFP91ahNU0
①パーマリンクの更新
そもそもパーマリンク自体が良く分かってな
自社での更新を検討しているお客様から、やるならHTMLから?それともWordPressのどっちがいい?というご相談。
今回の目的は自社サイトの更新ということなので、迷わず、WordPressですと答えました。そして、必要があればタグやCSSも覚えて行けば良いとお話しました。
本格的にWebデザイナーになりたい人は?
ということになりますが、これも目的次第だと思います。
実際私は、HTMLソフ
<html> <head></head> <body> <header></header> <footer></footter> </body></html>
Dreamweaverのテンプレート機能
今までのサイト制作ではDreamweaverを使用していました。Dreamweaverでは、body要素以外の共通項目をテンプレートファイルに記述し
と意気込んで何ヶ月経過した事か。
2021年最初の一粒万倍日であった1月3 日。何かを始めるのには吉日でした。前夜「明日は朝から張り切ってやるぞぉ!」と息巻いていたわけですが、興奮しきっていたのか夜中に覚醒してしまいそこからあれこれ調べていたら完全なる寝不足・・・。結局3日はフラフラで一日を過ごすという失態。
そこから日々格闘することもう何日?
記事を書くどころかずっとWordPressのCoc