見出し画像

#5 【絶対実現!】2021年の抱負


新年あけましておめでとうございます!

年越しは実家の方で迎え、新年初日の1/1は朝起きてびっくり、雪が一面に積もっておりました。。。

1/1の昼には実家の方を出て、数時間かけて現所在地への帰路につこうと考えていたのですが、新年最初から積雪のために予定変更せざるを得なくなりました(笑)


社会人3年目の2020年は既に日常業務に慣れ、2年目と特に変わりないため、仕事面ではあまり刺激のない日々を送っていたためか、体感では早く過ぎました。また、話題の感染症のおかげで旅行もある程度は控えておりましたので、さらに刺激がなく、、、といったところでしょうか。


さあ、皆さんは2021年を迎えるにあたり、1年の目標を設定しましたか!?


私の今年(2021年)の目標は


〇TOEIC800点取得

〇公害防止管理者(大気一級)一発合格

〇体脂肪率10%以下に

〇Note or ブログを毎日更新


の4つを達成することです!!


2020年には資格2つ取得を目標にしていました。

・公害防止管理者(水質一級)

・知的財産管理技能検定2級

そして、上記2つの資格を取得することができました。(勉強時間が取れず、結構ギリギリだったり・・笑)


今年も達成できるように頑張っていきたいと思います。


やはり、社会人は学生の時よりも勉学や部活などを強制されていないので、自由度は高いです。

ですが、学生の頃より明らかに時間の価値が大きくなったように感じます。

それは、ホワイト企業に勤めていても感じる事です。


社会に出ると、社会的な責任が増え、ルールには縛られていきます。

学生の頃は授業寝てようが、宿題を適当に済ませようが、“自分だけ”の問題でしたよね。

会社ではさすがにそれは許されません。部署全体に迷惑がかかりますよね。それだけにとどまらないかも。

その結果、規則を重んじて、会社では納期・スケジュールを常に意識し、プライベートでは規則正しい生活、常に時間を意識するようになります。


その価値ある、限られた時間の中で何をするか、で社会人には大きく差がついていきます。

勉学を強制されている学生ですら学力に大きな差が生まれるわけですから、何もすべきことを強制されていない社会人に差が生まれないわけがないですよね。


社会人では特に、やる人間とやらない人間では能力が天と地ほどの差になります、確実に。


ですので、私はできるだけホワイト企業で自由時間が多い生活を望みました。その望んで、手に入れた、自由時間を自身の研鑽に努めていこうと思います。


皆さんも、年間目標を設定し、達成を積み上げていけるといいですね。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?