マガジンのカバー画像

【大人のごっこ遊び】カードゲームシリーズ

44
毎日ゲーム作ってます。 テーマは【妄想力】と【A.I】.を使った「アナログ」+「心躍る体験」です。 2024年1月現在、27本掲載中。
運営しているクリエイター

#株式会社RAIN

「大人のごっこ遊びカードゲーム」略して【OGAC】のコンセプトを考える。【毎日カードゲーム】。

「大人のごっこ遊びカードゲーム」略して【OGAC】のコンセプトを考える。【毎日カードゲーム】。

主に
純金のものづくりの会社でありながら
最近はカードゲーム開発に夢中でありまして

まったくの素人なので知らなかったのですが
ゲームマーケットという展示会が
あると聞き

ちょっと調べましたら

登録ゲーム数は10,000個以上あるんですね

逆に言うと
私共の純金の商品は競合が少なく

開発する商品は
ほぼ世に出ていないものになるので
アピールしやすかったりするのですが

なるほど10,000

もっとみる
【ラーメンで運勢を占う?】大人のごっこ遊びカードゲーム第12弾「本日のラーメン占いカードゲーム」。

【ラーメンで運勢を占う?】大人のごっこ遊びカードゲーム第12弾「本日のラーメン占いカードゲーム」。

みんな大好きラーメンには、それぞれ特色が沢山あります。

このラーメンのスープやトッピングを、これもみんな大好き「占い」に置き換えてみたら、面白いかなと思いまして、早速開発をしてみた次第です。

はじめに言っておきますが

私は
ラーメン屋さんでも、占い師でもございませんので
表現などに、ご不快な点が出てくるかも知れません。

そんな時は
ラーメンのように啜って忘れてください。

※この占いはA.

もっとみる
【うちゅの子、捜してます】。A.I.から生まれた「〇んじゃもんじゃ風」大人のごっこ遊びカードゲーム第13弾。

【うちゅの子、捜してます】。A.I.から生まれた「〇んじゃもんじゃ風」大人のごっこ遊びカードゲーム第13弾。

◆「うちゅの子、探してます」つるふわ星からきた宇宙人の子供が
違う星への観光中に「迷子になりました」。
すみませんが、みなさん一緒に
「うちゅの子を捜していただけませんか?」

◆ゲームの特徴記憶力と一瞬の判断力が試されます。

対象人数 2人から6人
対象年齢 8歳から

◆ゲームの内容32人のつるふわ人は、それぞれ似ていて区別がなかなかつきません。
プレーヤーは、つるふわ星人カードをめくりなが

もっとみる
【ババを抜かない】トランプゲーム。逆転の発想「残り物には福がある」。大人のごっこ遊びゲーム第9弾。

【ババを抜かない】トランプゲーム。逆転の発想「残り物には福がある」。大人のごっこ遊びゲーム第9弾。

皆さんも、1度でも遊んだことのあるであろう、トランプゲームの「ババ抜き」ですが

シンプルなルールで、老若男女、誰もが楽しめるゲームであるんですが

ん?
まてよ?

誰もが楽しめる?

いやいや
ババだけは全然楽しんでないじゃないか
という発想からこのゲームは生まれました。

そして、以下はCHATさんで調べた内容です。

◆ババ抜きとは?「ババ抜き」は日本の伝統的なカードゲームで、主に子供たち

もっとみる
【ドボン専用トランプ】を作りたい。UNOより刺激的なトランプゲーム「ドボン」って知ってますか?「大人のごっこ遊びカードゲーム第8弾」。

【ドボン専用トランプ】を作りたい。UNOより刺激的なトランプゲーム「ドボン」って知ってますか?「大人のごっこ遊びカードゲーム第8弾」。

「ドボン」
「パンク」
「罠」「ドボン返し」
こんな用語が、飛び交うトランプゲーム「ドボン」ってご存じですか?

私も、いつからかこのゲームを覚えたか忘れましたが
おそらく子供の頃の夏休みや年末年始の親戚の集まりの中で
覚えたような気がします。

◆ドボンとは?ルールは簡単?

同じマークか同じ数字を捨てて自分の手札をゼロにするまでは、トランプの「ページワン」や「UNO」と同じです。

➡ちなみに

もっとみる
【食の口】(しょくのくち)「花札のような」カードゲームを「心躍る料理」をテーマに開発中。「大人のごっこ遊びゲーム第7弾」。

【食の口】(しょくのくち)「花札のような」カードゲームを「心躍る料理」をテーマに開発中。「大人のごっこ遊びゲーム第7弾」。

食の口(しょくのくち)

それは、「料理を味わうための心づもり」といったところでしょうか?

このゲームは、昔からある「花札」のシステムを
食の口に相応しい「心躍る料理」にかえてみたものです。

◆特徴・親しみやすい「料理」をテーマにした48枚の札
・江戸時代から続く「花札」のシステムを踏襲
・このゲームをやるときっとお腹が空くはずです

◆食の口カード(48枚)

20点=贅沢札 心躍る料理
1

もっとみる
【あなたはどのイケメンに告白する?】そんな女性向けのカードゲームを開発中。「大人のごっこ遊びゲーム第5弾」。【いくつになっても恋愛がしたい】。

【あなたはどのイケメンに告白する?】そんな女性向けのカードゲームを開発中。「大人のごっこ遊びゲーム第5弾」。【いくつになっても恋愛がしたい】。

26人のイケメンが、あなたの告白を待っています!◆26人のイケメンからイケメン?のメンズたち
1.「自分何かでよかったら」たかし

外見:黒いミディアムヘア、中肉中背 
年齢:28歳
性格:意外とだらしない 
仕事:居酒屋アルバイト
趣味: ゲーム、漫画
好きな食べ物: ラーメン★
行きたいところ: 秋葉原
ほしいもの: 最新のゲーム機
将来の夢: 安定した生活を送る
告白できる回数:3回

2.

もっとみる
【宝石商体験】世界中の宝石を「採掘」「研磨」「加工」して、「世界中のセレブと商談する」カードゲームが誕生します。「大人のごっこ遊びゲーム第二弾」

【宝石商体験】世界中の宝石を「採掘」「研磨」「加工」して、「世界中のセレブと商談する」カードゲームが誕生します。「大人のごっこ遊びゲーム第二弾」

【宝石商】として、世界中のセレブに宝石を売る体験ができるカードゲームが誕生します。

◆3つの特徴・「採掘」フェーズで宝石を集め「研磨」「加工」フェーズで宝石の価値を高める
・「世界のセレブ」と商談、1番稼いだ人が勝利。
・「サイコロの目」が勝負を決める。宝石のサイコロ付き

対象人数 2人から4人(1人でできるかも)
対象年齢 12歳〜

◆セット内容・「宝石」「研磨」「加工」カード
・「世界の

もっとみる
【野球人生】のカードゲームが誕生します。野球選手だけじゃない野球に関わる仕事についてお金を稼ぎます。【大人のごっこ遊びゲーム第3弾】。

【野球人生】のカードゲームが誕生します。野球選手だけじゃない野球に関わる仕事についてお金を稼ぎます。【大人のごっこ遊びゲーム第3弾】。

【野球人生】それは、野球と共に歩んだ人生。

このゲームは、選手になったり、コーチになったり、球団オーナーになったりしながら、「野球」に関わる職業を通じて、お金を稼いでいきます。選手として大成しなくても、思わぬ大逆転があるかも知れません。

そう
「人生に、スリーアウトは無い」のですから!

◆3つの特徴・「ルーキーシーズン」「プロシーズン」「レジェンドシーズン」の3シーズンの9回戦。
・「運命の

もっとみる
【旅行気分が味わえる?】女性向きのカードゲームを考えてみました。【大人のごっこ遊びゲーム第4弾】。

【旅行気分が味わえる?】女性向きのカードゲームを考えてみました。【大人のごっこ遊びゲーム第4弾】。

【旅する体験】。
このゲームは、「旅するインフルエンサー」になって、決められた予算(カード)の中で、世界中の観光名所をどこまで周れるかを競うカードゲームとなります。

◆3つの特徴【ゆるく簡単サクサク】
1人でも2人でも、カードゲームに有りがちな、「色々」な部分を外したシンプルゲームなので、何度でも遊べます。
【旅する体験】
それぞれの国には「観光名所」「料理」「お土産」があり、なんとなく旅行気分

もっとみる