たかだりか/ヨガするイラストレーター🌈

石川県在中の30代。猫飼い。企業に属しながら、イラストレーター、ヨガインストラクター、…

たかだりか/ヨガするイラストレーター🌈

石川県在中の30代。猫飼い。企業に属しながら、イラストレーター、ヨガインストラクター、コーチングとパラレルキャリアを目指し、しっかり稼げるようになります。

記事一覧

No.-14 うっかり八兵衛

ヨガするイラストレーターRikaです🙋‍♀️ 先週アップをど忘れしてました‥反省。 つい「うっかり」は誰しもありますが、それを許される人と、そうでない人の差はなんな…

№13-描きたいものと、求められるもの

こんにちは、ヨガするイラストレーターRikaです!昨日アップすべきなのに、うっかり‥ちくしょう。 でも、今日は天赦日×一粒万倍日なので、むしろそっちがよかったのでは…

№12-頭の中ではイメージできるのに、なぜ手元で表現できないのか…?

こんにちは、ヨガするイラストレーターRikaです🧘‍♀️ 自宅にあるテレビのリモコンが壊れて、昭和初期のテレビみたいに本体で操作しないとつかない状況になり早1年。最…

№11-イラストの描き方 その②

こんにちは!ヨガするイラストレーター、Rikaです 梅雨に近づき、徐々に夏の準備です。 今回もイラストの描き方を少しご紹介! 超基礎の「縦横線を描く」というのを、ま…

№10-イラストの描き方って??

こんにちは!Rikaです😊 実はちょこちょこイラストを描くのが得意で、みんなのフォトギャラリーにもいくつかイラストをアップしてます。お時間あれば、覗いてみてください…

№9-田舎の神社で人の心のやさしさに触れた!

こんにちは!ヨガするイラストレーターRikaです! 先日、石川県珠洲市に行ってきました。 めっちゃ田舎です。何もない。コンビニなんて探してもない。高い建物も、華々し…

№8-こんなことだから勝手に凹んでネガティブになってしまう!

こんにちは、Rikaです! 連休も終わり、一息つけると思ったのに。まだまだ自粛要請や緊急事態宣言、まん延防止策で「自由」に行動することが難しいですね。 わたしが住ん…

№7-ずっと一緒、同じままでは退化してしまう。

こんにちは!応援コーチのRikaです🙆‍♀️ 桜も終わって、今から藤、紫陽花と好きな花がどんどん続きます〜嬉しい! 春夏秋冬、それぞれしっかり分かれてるのも素晴らし…

№6-考え方ひとつで、よくも悪くもなるものがたくさんある。

こんにちは!ステキ女性応援コーチRikaです。おいしいものを食べながらダイエットに挑戦中です。 食べること、大好き。 作ることも好きなので、休みの日にはスーパーに行…

№5-自分のアタマで考えよう!

こんにちはー!ステキ女性応援コーチ、Rikaです 先日はコロナ禍の中ですが、大阪旅行に。マスク、消毒、密回避などの感染症対策はもちろん行いました。オンラインも楽しい…

№4-桜が咲いていることに感動するくらいの余裕は、いつもほしいですね!

こんにちは!ステキ女性応援コーチRikaです 春爛漫。わたしの自宅から車で5分くらいの場所に、すばらしい桜並木が続いている場所があります。毎年本当にすばらしい場所で…

No.3-利便性とか合理性だけを追求すると、人の想像力はなくなっていくのかもしれない。という危機感があります。

こんにちは!ステキ女性応援コーチRikaです めちゃくちゃ私用ですが、先日スマホをAndroidからiPhoneに変えました。もともとiPhoneユーザーでしたが、Androidのカメラ機能…

№2-超基本のあいさつ、意外とできてないよね?

■毎週月曜コラム更新■ ステキ女性応援コーチRikaです🕺 毎週月曜日更新のコラム。今日から題名にナンバーをつけていこうかと思います。どうぞ、お付き合いください。 …

出すから入る、インプットしたらアウトプットする。

■毎週月曜日コラム更新■ ステキ女性応援コーチRikaです🧘‍♀️ 毎日更新から、毎週月曜日のコラムに変更した第一回目。 ちなみに、コラムとエッセイの違いを調べてみた…

ーお知らせー毎週月曜日コラムアップに変更します!

いつもたどたどしい私のnoteをご覧いただき、ありがとうございます😊ステキ女性応援コーチRikaです! 毎日更新 ↓ 毎週月曜日にコラム更新 に変更いたします! コラムで…

できる、とまずおもう

いい匂いのボディソープ大好き!ステキ女性応援コーチRikaです😊 今日のインスタでは「好きなものは、好きと言おう!」という内容です。 https://www.instagram.com/p/C

No.-14 うっかり八兵衛

ヨガするイラストレーターRikaです🙋‍♀️

先週アップをど忘れしてました‥反省。

つい「うっかり」は誰しもありますが、それを許される人と、そうでない人の差はなんなんでしょう。わたしは愛嬌だと思っています。

この人がやっちまったら仕方ない、みんなでフォローしてやっか!となるかどうか。
実際にわたしが経験した中でも、「この人なら許せる」「でもこの人なら許せない」がありました。後者の場合、その

もっとみる
№13-描きたいものと、求められるもの

№13-描きたいものと、求められるもの

こんにちは、ヨガするイラストレーターRikaです!昨日アップすべきなのに、うっかり‥ちくしょう。
でも、今日は天赦日×一粒万倍日なので、むしろそっちがよかったのでは?という神の声を信じる。

それはそれとて、最近狂ったように、宇多田ヒカルの「One Last Kiss」をリピートしまくって聞いてます。映画はまだ見てない…エヴァの映画は見るまでに勇気いる…

この宇多田ヒカルさんがTwitterで言

もっとみる
№12-頭の中ではイメージできるのに、なぜ手元で表現できないのか…?

№12-頭の中ではイメージできるのに、なぜ手元で表現できないのか…?

こんにちは、ヨガするイラストレーターRikaです🧘‍♀️

自宅にあるテレビのリモコンが壊れて、昭和初期のテレビみたいに本体で操作しないとつかない状況になり早1年。最近はめっきりテレビを見ることが減り、その分ほかの事ができるので、なんだかいい感じです。

昔はテレビっ子で、アニメが大好きでした。(今もですが)

アンパンマンやドラえもん、サザエさん、古いものなら、昔のトムとジェリーがめちゃくちゃ

もっとみる
№11-イラストの描き方 その②

№11-イラストの描き方 その②

こんにちは!ヨガするイラストレーター、Rikaです

梅雨に近づき、徐々に夏の準備です。

今回もイラストの描き方を少しご紹介!

超基礎の「縦横線を描く」というのを、まずやってみましょう。
やり方は超カンタンで、チラシの裏とかカレンダーの裏とか、いらない紙に縦線と横線をマスを作るように書いていきます。

①フリーハンドで書きましょう。
定規はいりません。また、全体を俯瞰してみていかないと、まっす

もっとみる
№10-イラストの描き方って??

№10-イラストの描き方って??

こんにちは!Rikaです😊

実はちょこちょこイラストを描くのが得意で、みんなのフォトギャラリーにもいくつかイラストをアップしてます。お時間あれば、覗いてみてください。

わたしは完全我流、自己流で描いてます。

学生時代、ノートは落書きだらけでした。(いかに授業をまともに受けてないかが丸わかりのノートでした)

いくつか、イラストを描くうえで私なりにポイントがありますので、ぜひ参考にしてみてく

もっとみる
№9-田舎の神社で人の心のやさしさに触れた!

№9-田舎の神社で人の心のやさしさに触れた!

こんにちは!ヨガするイラストレーターRikaです!

先日、石川県珠洲市に行ってきました。
めっちゃ田舎です。何もない。コンビニなんて探してもない。高い建物も、華々しい場所も、なにもありませんが、とても好きな場所です。

その珠洲市に「須須神社(すずじんじゃ)」という神社があります。

海沿いにあって、大きな鳥居があって、そこを抜けて石段を上った先に神社があるのですが、そこの手水舎がめちゃくちゃス

もっとみる
№8-こんなことだから勝手に凹んでネガティブになってしまう!

№8-こんなことだから勝手に凹んでネガティブになってしまう!

こんにちは、Rikaです!

連休も終わり、一息つけると思ったのに。まだまだ自粛要請や緊急事態宣言、まん延防止策で「自由」に行動することが難しいですね。

わたしが住んでいる石川県も、県独自の緊急事態宣言を発令しました。市内飲食店は20時まで、酒類の提供は19時半まで。各イベントは延期、動物園に水族館、美術館なども休園、閉園。昨年の今頃と比較して、若干慣れた感は否めませんが、それでも窮屈なのに変わ

もっとみる
№7-ずっと一緒、同じままでは退化してしまう。

№7-ずっと一緒、同じままでは退化してしまう。

こんにちは!応援コーチのRikaです🙆‍♀️

桜も終わって、今から藤、紫陽花と好きな花がどんどん続きます〜嬉しい!
春夏秋冬、それぞれしっかり分かれてるのも素晴らしいけど、意外とその間にある「微妙で絶妙な時期」が大好きです。
春なんだけど、夏の匂いがする。とか。
夏なんだけど、秋の虫の声がする。とか。
本当にわずかな間しかないからこそ、めちゃくちゃ楽しみたいなぁ〜とか考えてます。

今年はばー

もっとみる
№6-考え方ひとつで、よくも悪くもなるものがたくさんある。

№6-考え方ひとつで、よくも悪くもなるものがたくさんある。

こんにちは!ステキ女性応援コーチRikaです。おいしいものを食べながらダイエットに挑戦中です。

食べること、大好き。

作ることも好きなので、休みの日にはスーパーに行って色々買い込み、夜な夜な作り置きをこしらえたりしてます…。

そんな食いしん坊なわたしは、ランチも「美味しいものを食べたい!」と考えているため、できればお店にいって美味しいものを食べたいです。
以前はラーメン大好きなので、週2回は

もっとみる
№5-自分のアタマで考えよう!

№5-自分のアタマで考えよう!

こんにちはー!ステキ女性応援コーチ、Rikaです

先日はコロナ禍の中ですが、大阪旅行に。マスク、消毒、密回避などの感染症対策はもちろん行いました。オンラインも楽しいけど、やはりリアルの空気感はナニモノにも代えがたい楽しさがあります。

マナーを守りながら、いまも頑張っている会社や飲食店にも貢献したいものだな、とつくづく思いました。

そんな4月から、社内サロンのファシリテーターを行います。4月、

もっとみる
№4-桜が咲いていることに感動するくらいの余裕は、いつもほしいですね!

№4-桜が咲いていることに感動するくらいの余裕は、いつもほしいですね!

こんにちは!ステキ女性応援コーチRikaです

春爛漫。わたしの自宅から車で5分くらいの場所に、すばらしい桜並木が続いている場所があります。毎年本当にすばらしい場所で、車でゆっくりドライブすると気持ちいい!
今年はもう終わってしまいましたが、葉桜もキレイになってるはず🌿

こんな風に、その季節ごとに愛でるものや感動することがあるって、心の栄養として大切だな、と思います。さらに言えば、日の光をきち

もっとみる
No.3-利便性とか合理性だけを追求すると、人の想像力はなくなっていくのかもしれない。という危機感があります。

No.3-利便性とか合理性だけを追求すると、人の想像力はなくなっていくのかもしれない。という危機感があります。

こんにちは!ステキ女性応援コーチRikaです

めちゃくちゃ私用ですが、先日スマホをAndroidからiPhoneに変えました。もともとiPhoneユーザーでしたが、Androidのカメラ機能向上と価格が安かったことで乗り換えてました。
が、やはりiPhoneのほうが使える機能もたくさんあるし、なによりオシャレに見えてウキウキするので乗り換えです。この時に格安スマホにも変更しましたが、これ、今まで

もっとみる
№2-超基本のあいさつ、意外とできてないよね?

№2-超基本のあいさつ、意外とできてないよね?

■毎週月曜コラム更新■

ステキ女性応援コーチRikaです🕺

毎週月曜日更新のコラム。今日から題名にナンバーをつけていこうかと思います。どうぞ、お付き合いください。

さーて、年度末です。年度末、各企業恒例になっている「年度末挨拶」たる行事があります。お世話になっている業者さんや企業さんに「今年度もありがとうございました」とお礼を言って回るわけですが、年始早々にも「本年もお願いします」とあいさ

もっとみる
出すから入る、インプットしたらアウトプットする。

出すから入る、インプットしたらアウトプットする。

■毎週月曜日コラム更新■

ステキ女性応援コーチRikaです🧘‍♀️
毎日更新から、毎週月曜日のコラムに変更した第一回目。
ちなみに、コラムとエッセイの違いを調べてみたら「コラムとは物事において着眼したことを、結論をもって論理的にまとめる」的なことがありました。
これもまた訓練として、起承転結を考えて文章能力を上げていくべくがんばります!

最近、どんどん知識を取り入れるきっかけがありまして、脳

もっとみる
ーお知らせー毎週月曜日コラムアップに変更します!

ーお知らせー毎週月曜日コラムアップに変更します!

いつもたどたどしい私のnoteをご覧いただき、ありがとうございます😊ステキ女性応援コーチRikaです!

毎日更新

毎週月曜日にコラム更新

に変更いたします!

コラムでは、健康のこと、仕事のこと、プライベートのこと、気持ちや考え方などをツラツラとお伝えしようと思います。

毎日更新をする中で、
「文章を書くとは難しい」ということと、「自分の考えを具現化する楽しさ」を学べました。
自分でド

もっとみる
できる、とまずおもう

できる、とまずおもう

いい匂いのボディソープ大好き!ステキ女性応援コーチRikaです😊

今日のインスタでは「好きなものは、好きと言おう!」という内容です。

https://www.instagram.com/p/CMcVU96BvEC/?igshid=u617xdcnbyix

昔は「好き」ってすぐ言えなかったな‥。
自分より周りを気にしすぎて、合せすぎてたこともたくさんありました。

そこそこ大人になってもその

もっとみる