はるはる

看護師とFPとコーチング ”今の現状から変わりたいけど何をしていいかわからない人”の為…

はるはる

看護師とFPとコーチング ”今の現状から変わりたいけど何をしていいかわからない人”の為に書いてたけど、ありのままでいいことに気がついちゃった人👶🏻書いてる人と話してみたいよってゆうそこの人→Stand FMというアプリでほぼ毎日ライブやってます。ぜひお話ししましょ🥰

記事一覧

最高だった。

昨日ELLEGARDENのライブにいった。兄のiPodをそのままもらって初めて聞いて英語で何言ってるかわかんなかったけど、すっごくかっこよくて衝撃だったのを今でも覚えてる。は…

はるはる
10か月前
5

約一年後に看護師国家試験を受ける人へ。勉強法の参考にしてもらえたら嬉しいなぁ🤸‍♀️

国家試験を受けた日に泣きながら帰って、バイト先に後一年雇ってください😭😭😭って言う人が減りますようにってゆう願いを込めて。 未来を改造する3歳児、はるはるで〜す…

はるはる
3年前
28

仕事辞めたいって言っちゃダメだと思ってた。

「俺、看護師辞めたいって言っちゃダメだと思ってた。尊敬する先輩もいて、一緒に看護師頑張ろーぜって言われて、でも向いてないって思いがずっとあって、俺おかしいのかな…

はるはる
3年前
15

実りある時間めっちゃよかった!!

こんにちは〜はるはるです☺️ 本日は私の日記でーす。今日気づいたことをつらつら書くよ_φ(・_・ 今日は、コーチングバイブルを用いた読書会と、実際にやってみよー🤸‍…

はるはる
3年前
11

死ぬことを考えて生きている。その本質を話すよ😌

こんにちは、はるはるです☺️ 私死ぬことを考えて生きるのめちゃめちゃおすすめしたいので、ここに書いときまーす🤸‍♀️ 看護師ってさ、死が身近なのね。人が死ぬこと…

はるはる
3年前
22

爪を研ぐだけでふぅ〜↑↑って歓声が上がる人生って楽しそうだよねって話。と、死んだように生きたくないって話。

みなさんこんにちは、はるはるです☺️ 48時間後に死ぬとしたら何したい?って問いを投げられて、うーん🧐って考えたら、家族と過ごして、人生を各々振り返って、みんな…

350
はるはる
3年前
4

無意識の中から得意なこと、好きなことを発見するのじゃ🤸‍♀️

こんにちはーはるはるです☺️ 最近ぱっかん🥚が冴えまくりなことを言い訳にnoteさぼってました〜。まぁいいのさ、そんな時もある〜🤸‍♀️ 今日は継続することについて…

はるはる
3年前
8

勉強って、ふ〜ん👀から、なるほどね💡にする作業だったのか

読む人が読んだらえ、今更?って思うかもしれないけど、昨日気が付いてしまったのだ。 ふ〜ん、をなるほど!にする作業が勉強なんだってことに。 もともと世の中の仕組み…

はるはる
3年前
8

10年ぶりに母と向き合うことにした。

はるはる、マミーと向き合う。こんにちは、はるはるです☺️ 私、自分と、とことん向き合うのがめっちゃ好きな変な人なんですけど、なんか、引っ掛かりがありまして… そ…

はるはる
3年前
20

私アドラーじゃんって思ったけどアドラーはもっと変態だなって思った話。

みなさんこんにちは、はるはるです☺️ まえがき_φ(・_・noteもスタエフも元々は誰もみないっしょ~から始めたのですが、ありがたいことに読んでくださる人たち、反応をく…

はるはる
3年前
14

ぼーっとするのむずっ。

みなさんこんにちは、はるはるです☺️ 友達と朝の4時まで喋って、10時くらいまで寝て、ちょっとご飯食べて、お昼寝して、家帰って寝て…今日はすごーーーーーく、ぼーっ…

はるはる
3年前
8

怖いもの見たさを探究する3歳児の覚悟。

こんにちは、はるはるです☺️ 自分探しの旅から帰ってこれたっぽい。ってゆうタイトルの文章を書いてから数日… “っぽい”をタイトルにつけた自分の弱さに直面して、お…

はるはる
3年前
16

自分探しの旅から帰ってこれたっぽい。

みなさんこんにちは、はるはるです☺️ 有料note買ってくださった皆様、ありがとうございます❣️生まれて初めて、自分が生み出したものに値段をつけました。学ぶことはめ…

はるはる
3年前
13

とりあえずやってみればいいんじゃない?

まえがき。 有料noteを出してみたいと思いつつ、でも色々不安で、とりあえずやってみよう精神で書いてみることにしました。 この記事を誰かが読んで有料noteを出すことへ…

300
はるはる
3年前
11

めんどくさいについて思うこと。

みなさんこんにちは!はるはるです☺️ 今日は”めんどくさい”について思うことをつらつら書こうかなーっておもいます。 この”めんどくさい”ってワード、結構ネガティ…

はるはる
3年前
24

あぁ、もどかしい!!

自分のことを改めて知る、というか、自分のことについて気がついて、大興奮することがとっても多いのですが… 新しいことを知った時、私はいつも誰かに話します。大体友達…

はるはる
3年前
10
最高だった。

最高だった。

昨日ELLEGARDENのライブにいった。兄のiPodをそのままもらって初めて聞いて英語で何言ってるかわかんなかったけど、すっごくかっこよくて衝撃だったのを今でも覚えてる。はまった頃にはもう活動休止してて、生で見られることはないと思ってたのに、、、。
活動再開してからも仙台まで行く気持ちで申し込んでももちろん当たるわけもなく、地方のフェスにくるわけもなく。
それが昨日生で見れた。出てきた瞬間になみ

もっとみる

約一年後に看護師国家試験を受ける人へ。勉強法の参考にしてもらえたら嬉しいなぁ🤸‍♀️

国家試験を受けた日に泣きながら帰って、バイト先に後一年雇ってください😭😭😭って言う人が減りますようにってゆう願いを込めて。

未来を改造する3歳児、はるはるで〜す🤸‍♀️

今日は4月1日ということで、まーさんと年間計画を立てておりました。5月にFPの試験うけようとしてるの😉

FPは私の場合、落ちても死なないので、落ちたら就職できない、仕事できない、まじ絶望ってゆう看護師国家試験の勉強

もっとみる
仕事辞めたいって言っちゃダメだと思ってた。

仕事辞めたいって言っちゃダメだと思ってた。

「俺、看護師辞めたいって言っちゃダメだと思ってた。尊敬する先輩もいて、一緒に看護師頑張ろーぜって言われて、でも向いてないって思いがずっとあって、俺おかしいのかな?って思ってたんだよね。」

こんにちは!
未来を改造する3歳児、はるはるです🤸‍♀️

今日は自分の違和感大事にしたほうがいいよ!って話です☺️

冒頭の会話、同期との一幕です。
え?言うのなんてタダだよ?近くに同じ思いの私がいるのにず

もっとみる
実りある時間めっちゃよかった!!

実りある時間めっちゃよかった!!

こんにちは〜はるはるです☺️

本日は私の日記でーす。今日気づいたことをつらつら書くよ_φ(・_・

今日は、コーチングバイブルを用いた読書会と、実際にやってみよー🤸‍♀️の会に参加しました✨

コーチングバイブルを読んで思ったことは、普段患者さんに対してやってることをそのままやればいいんだなって感じだった。

だから、そのままやってみました。

難しかったのは、テーマの設定と、会話の流れをどう

もっとみる
死ぬことを考えて生きている。その本質を話すよ😌

死ぬことを考えて生きている。その本質を話すよ😌

こんにちは、はるはるです☺️

私死ぬことを考えて生きるのめちゃめちゃおすすめしたいので、ここに書いときまーす🤸‍♀️

看護師ってさ、死が身近なのね。人が死ぬことが日常の中に組み込まれてるの。

そりゃ、死なない方がいいよ。心が痛まないっていったら嘘になる。やっぱり長い入院期間を経て亡くなった人には情がある。でもそれに折り合いをつけて、またいつもの日常に戻ってくの。

人ってあっけなく死ぬんだ

もっとみる
爪を研ぐだけでふぅ〜↑↑って歓声が上がる人生って楽しそうだよねって話。と、死んだように生きたくないって話。

爪を研ぐだけでふぅ〜↑↑って歓声が上がる人生って楽しそうだよねって話。と、死んだように生きたくないって話。

みなさんこんにちは、はるはるです☺️

48時間後に死ぬとしたら何したい?って問いを投げられて、うーん🧐って考えたら、家族と過ごして、人生を各々振り返って、みんなありがと〜ってゆって、ぎゅーってして死にたいなっておもったので、実家に帰りました。

そこで学んだことと、最近のあれこれについて書こうかなぁとおもいます。長いから途中から有料にするね。

まず題名が意味不だと思うからそっちから。

お父

もっとみる
無意識の中から得意なこと、好きなことを発見するのじゃ🤸‍♀️

無意識の中から得意なこと、好きなことを発見するのじゃ🤸‍♀️

こんにちはーはるはるです☺️

最近ぱっかん🥚が冴えまくりなことを言い訳にnoteさぼってました〜。まぁいいのさ、そんな時もある〜🤸‍♀️

今日は継続することについて書こうかなって思います💡

私コツコツ苦手だと思ってたんですよね。noteさかのぼると書いてあるから興味ある人読んでみてね😊

でも、よくよく考えてみたら続けてることってたくさんあったの。例えば同じバイトを4年間やったり、今

もっとみる

勉強って、ふ〜ん👀から、なるほどね💡にする作業だったのか

読む人が読んだらえ、今更?って思うかもしれないけど、昨日気が付いてしまったのだ。

ふ〜ん、をなるほど!にする作業が勉強なんだってことに。

もともと世の中の仕組みとか、経済とかすきだから、ファイナンシャルプランナーの資格を取ろうと思ったんですよ。

3歳児👶🏻FP3級勉強中_φ(・_・

何か新しく学ぶ時、なんでなんで??ってやるのもいいんだけどさ、それやってると一個の事柄にすごく時間も体力

もっとみる
10年ぶりに母と向き合うことにした。

10年ぶりに母と向き合うことにした。

はるはる、マミーと向き合う。こんにちは、はるはるです☺️

私、自分と、とことん向き合うのがめっちゃ好きな変な人なんですけど、なんか、引っ掛かりがありまして…

それが、母親抜きで自分を語ろうと必死になってるからだって気がついたんですね。

自分と向き合うために、親と向き合う必要がある。でも、死ぬほど怖い。
私にとって母は恐怖の対象なのです。

きっかけ本音で話してみようと思えたのは承認欲求ちゃん

もっとみる
私アドラーじゃんって思ったけどアドラーはもっと変態だなって思った話。

私アドラーじゃんって思ったけどアドラーはもっと変態だなって思った話。

みなさんこんにちは、はるはるです☺️

まえがき_φ(・_・noteもスタエフも元々は誰もみないっしょ~から始めたのですが、ありがたいことに読んでくださる人たち、反応をくれる人たちに出会い、楽しくやらせていただいてます❣️
ほんとにありがとうです✨✨✨

んでね、困ったのが、なんか文章読まれるの恥ずかしい〜🥺ってゆう自分がでてきちゃいました。今更?って思いますよね。ええ今更です(笑)

普通逆じ

もっとみる
ぼーっとするのむずっ。

ぼーっとするのむずっ。

みなさんこんにちは、はるはるです☺️

友達と朝の4時まで喋って、10時くらいまで寝て、ちょっとご飯食べて、お昼寝して、家帰って寝て…今日はすごーーーーーく、ぼーっとしてすごしました。

午前中はなんかぼーっとしてることに落ち着かなくて、友達とお喋りしつつ、そわそわ、そわそわ。平日の真昼間にこんなお布団の上で足だけこたつに突っ込んでゴロゴロしていいの…?🤔でした。…でも眠い………(なんか罪悪感)

もっとみる
怖いもの見たさを探究する3歳児の覚悟。

怖いもの見たさを探究する3歳児の覚悟。

こんにちは、はるはるです☺️

自分探しの旅から帰ってこれたっぽい。ってゆうタイトルの文章を書いてから数日…

“っぽい”をタイトルにつけた自分の弱さに直面して、お悩みマンに戻ってました。

私の悩むは、よく考えること。その物事の本質をよく見ること。ライブで仕事の愚痴を言ったけど、全然スッキリしない。他者の何かについて話してる時、原因は大体自分にあって、愚痴があるってことは自分の中に何かがあるって

もっとみる
自分探しの旅から帰ってこれたっぽい。

自分探しの旅から帰ってこれたっぽい。

みなさんこんにちは、はるはるです☺️

有料note買ってくださった皆様、ありがとうございます❣️生まれて初めて、自分が生み出したものに値段をつけました。学ぶことはめちゃくちゃたくさん。ほんとにほんとにありがとうございます🙇🏻‍♂️

今日は最近のできごとについて書きまーす。

最近、なんか変わったね、って言われました。兄と、ダンスのレッスンを一緒に受けてる人に。
言ってくれた人の言葉を借りる

もっとみる
とりあえずやってみればいいんじゃない?

とりあえずやってみればいいんじゃない?

まえがき。

有料noteを出してみたいと思いつつ、でも色々不安で、とりあえずやってみよう精神で書いてみることにしました。

この記事を誰かが読んで有料noteを出すことへのハードルが下がればいいなーっておもいます。

有料note書いてみたいけどなんか不安っていう人たぶんいると思うんだよね〜。ちなみに私ももちろんその一人です。

不安の正体は何かというと”知らない事”。だから有料note出したい

もっとみる
めんどくさいについて思うこと。

めんどくさいについて思うこと。

みなさんこんにちは!はるはるです☺️

今日は”めんどくさい”について思うことをつらつら書こうかなーっておもいます。

この”めんどくさい”ってワード、結構ネガティブなイメージあると思うんです。

面倒って言葉を国語辞典で調べてみると…
手間がかかってわずらわしいこと。また、複雑で解決が容易でないこと。

ほうほう。

めんどくさいって思うことは何も悪いものじゃないとおもってて。(だってめんどくさ

もっとみる
あぁ、もどかしい!!

あぁ、もどかしい!!

自分のことを改めて知る、というか、自分のことについて気がついて、大興奮することがとっても多いのですが…

新しいことを知った時、私はいつも誰かに話します。大体友達か、スタエフにいつもきてくれる人になんですけど…

でもこの新しいことが自分についての場合、自分は大興奮なんだけど、私のことをよく知ってる人はえ、ずっと君そうだよ。とか、うん、知ってるよとか、え、今更?ってなると思うんですよね。

そりゃ

もっとみる