見出し画像

怖いもの見たさを探究する3歳児の覚悟。

こんにちは、はるはるです☺️

自分探しの旅から帰ってこれたっぽい。ってゆうタイトルの文章を書いてから数日…

“っぽい”をタイトルにつけた自分の弱さに直面して、お悩みマンに戻ってました。


私の悩むは、よく考えること。その物事の本質をよく見ること。ライブで仕事の愚痴を言ったけど、全然スッキリしない。他者の何かについて話してる時、原因は大体自分にあって、愚痴があるってことは自分の中に何かがあるってこと。

お散歩しながら考えた。

わたしは、私として生きていくことが怖いんだって。

一度自分と向き合ってしまったら、一生自分と向き合い続けなきゃいけない。そんなことに気がついてしまったの。

なんて生き方を選んじゃったんだ。他の人のせいにしてた方が何倍も楽だったじゃん。いつも気がつくの遅いんだよ……。

なんでなんでさんに振り回されてるこの感じ。これが自分なんだよなぁ。

自分に気がつくこと、これはできた。めっちゃしんどかったけど、できた。それよりもわたしは自分として生きていくことの方が何倍も大変そう。

私の”居心地いい”は、ずっと成長し続けることなんだと思う。怖いもの見たさを探究するってそうゆうこと。3歳児さんもとい、なんでなんでさんの取り扱いに追いついてない感じあるなぁ。

私は本能で発信することが好きなんだと思う。でも、なんか知ってるのに、わかってるのに、自分で納得してるのに、人に言えないときは大体覚悟がきまってないからなんだってわかった。

覚悟が決まった。わたしは、私として生きるし、一生自分と向き合いつづける。

仲良くしようね、怖いものを見たさを探究する3歳児さん。☺️








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?