マガジンのカバー画像

Plug and Play Kyoto Magazine

51
Plug and Play Japanの国内第2拠点、Plug and Play Kyotoの情報をまとめて読めるマガジンです。アクセラレーションプログラムの様子、採択スタートア… もっと読む
運営しているクリエイター

#国内のスタートアップ

医療分野のスタートアップが世界各地から参加。Health Batch 4 EXPO: イベントレポート

医療分野のスタートアップが世界各地から参加。Health Batch 4 EXPO: イベントレポート

Plug and Play InternのSuzuです。9月14日に開催した Summer/Fall Summit 2021 Kyoto - Health EXPO を振り返りたいと思います。

今回のEXPOは、オンライン・オフラインのハイブリッド形式で行われました。オンラインの開催は、イベントプラットフォームAttendifyで実施され、スタートアップピッチや企業パートナーによるリバースピッチ

もっとみる
初のNew Materials EXPO: 日本の大手企業が注目する新素材・材料系スタートアップが京都に集結

初のNew Materials EXPO: 日本の大手企業が注目する新素材・材料系スタートアップが京都に集結

初めまして!Plug and Play KyotoインターンのSuzuと申します。入社して3ヶ月ですが、あっという間でした。どうぞよろしくお願い致します。

9月14日に開催したアクセラレータープログラムの成果発表会『Summer/Fall Summit 2021 Kyoto - New Materials EXPO』を振り返りたいと思います。

今回のEXPOは、オンライン・オフライン融合のハイ

もっとみる
微生物の力で地球を救う。マイクロバイオファクトリー株式会社インタビュー

微生物の力で地球を救う。マイクロバイオファクトリー株式会社インタビュー

健康・医療、食品、エネルギー、化学産業などさまざまな分野で第五次産業の柱となるべく期待されているバイオテクノロジー。内閣府は2030年に世界最先端のバイオエコノミー社会を実現することを目標にバイオ戦略を進めています。持続的な発展を目指し、「地球の病気を治したい」というマイクロバイオファクトリー創業者の清水氏にインタビューしました。

代表取締役 清水雅士氏
岐阜県出身。2013年東京理科大学大学院

もっとみる
酵素の持つ可能性を掘り起こすバイオスタートアップ。株式会社digzyme

酵素の持つ可能性を掘り起こすバイオスタートアップ。株式会社digzyme

紀元前から人類が利用してきた酵素。その反応を利用した環境負荷の少ない物質生産方法がバイオプロセスとして注目されています。目的に応じた酵素反応経路を見つけ出すテクノロジーを持つdigzyme。社会を変える触媒となれるか、東京工業大学発のバイオインフォマティクス・スタートアップにインタビューしました。

渡来 直生 Co-founder, CEO
2019年、東京工業大学博士課程3年在学中にdigzy

もっとみる
テクノロジーで日本の子育ての変革を後押しする
株式会社ファーストアセント インタビュー

テクノロジーで日本の子育ての変革を後押しする 株式会社ファーストアセント インタビュー

こんにちは!Plug and Play JapanのAzusaです。

「テクノロジーを活用した育児」と聞くとなんだか遠い未来のことのような気がしますが、現在「ベビーテック」という分野が世界中で大きな注目を集めているのをご存知ですか?
子育てをテクノロジーに頼って良いのか迷っている方や、自分の親世代との育児環境の違いに戸惑っている方など、社会の中で子供を一緒に育てていく私たち一人ひとりの価値観にや

もっとみる
ねこへの愛は国境を超える。猫用IoTトイレで米国進出を狙うToletta Catsインタビュー

ねこへの愛は国境を超える。猫用IoTトイレで米国進出を狙うToletta Catsインタビュー

「ねこが幸せになれば、人はもっと幸せになれる」。そんなミッションのもと、ねこの尿計測から健康管理を行うIoTねこトイレ「toletta®」を開発・販売する株式会社トレッタ キャッツ。Plug and Play JapanのHealthプログラムSummer/Fall 2020 Batch(Batch:Plug and Play Japanにおいて、一定期間実施するアクセラレータープログラムを表す1

もっとみる
「Present」の意味に立ち返る:ハイブリッド型イベントを通した価値提供とは

「Present」の意味に立ち返る:ハイブリッド型イベントを通した価値提供とは

Plug and Play Japanのアクセラレータープログラムの成果発表の場である「Winter/Spring 2021 Summit」が終了しました。今回のEXPO(テーマごとの成果発表会)では、イベント会場でのピッチをオンラインで配信するという「ハイブリッド型」での開催となりました。スタートアップ14社のピッチに加え、パートナー企業4社からリバースピッチにご登壇いただき、コロナ禍で人と人と

もっとみる
子供を持ちたいと願うすべての人のために。スタートアップと大企業ができることとは?

子供を持ちたいと願うすべての人のために。スタートアップと大企業ができることとは?

妊活支援サイトを運営するファミワンと産婦人科分野の遺伝子検査会社Varinosは、妊娠率向上に役立つ検査キット「腟内検体採取式 子宮内フローラCHECK KIT」を共同事業化しました。またその取り組みを、Plug and Play Japanの企業パートナーである株式会社電通が社内横断プロジェクト『Femtech and Beyond』の一環としてサポート。アクセラレータープログラムをきっかけに出

もっとみる
白血病に苦しむ人を1人でも多く救いたい。株式会社Liquid Mineインタビュー

白血病に苦しむ人を1人でも多く救いたい。株式会社Liquid Mineインタビュー

国内の年間白血病罹患数は13,000人を超えていると言われています。白血病の検査には入院して実施する骨髄生検という手法が一般的ですが、強い痛みを伴うため患者さんの肉体的・精神的負担が大きく、長期生存率の低さにもつながっています。Liquid Mine社は、東京大学医科学研究所の遺伝子解析技術をもとに2019年に設立され、リキッドバイオプシー(液体生検)を用いたテーラーメイド医療の実現を目指していま

もっとみる
「フェムテック」は女性だけのものじゃなく、ヘルスケアだけでもない。すべての人が関わることのできる可能性について

「フェムテック」は女性だけのものじゃなく、ヘルスケアだけでもない。すべての人が関わることのできる可能性について

こんにちは!Plug and Play KyotoのChiyoです。Plug and Play Kyotoではヘルスケアに特化したスタートアップをアクセラレーションしていますが、今月は「フェムテック」と呼ばれる領域のスタートアップを紹介するイベントを開催します。未だ日本では認知度が低いフェムテックについて、シリコンバレー本社の記事を参照しつつ、日本のスタートアップをご紹介していきたいと思います。

もっとみる
医療が足りていない場所を「満たす」存在でありたい。
MITAS Medical 北直史氏インタビュー

医療が足りていない場所を「満たす」存在でありたい。 MITAS Medical 北直史氏インタビュー

遠隔眼科診療デバイスを提供しているMITAS Medical。目の表面の状態をスマホのカメラで読み取って、画像を眼科医へ転送できるポータブルな細隙灯顕微鏡は、専門医のいない地方における診断の迅速化や疾病予防につながることが期待されている。臨床医から起業家へと転身した北氏は、自身が経験した医療現場での「見落とされがちな患者」について語ってくれた。

日本でも、まだ医療の届いていない場所があるーー起業

もっとみる
身体のデータをパーソナライズすることで、ヒトの可能性を最大化していきたい。Sportip代表取締役CEO髙久侑也氏インタビュー

身体のデータをパーソナライズすることで、ヒトの可能性を最大化していきたい。Sportip代表取締役CEO髙久侑也氏インタビュー

こんにちは、Plug and Play JapanのChiyoです。前回の投稿から早1ヶ月!Plug and Play Kyotoでは、すでに新しいアクセラレーションプログラムがスタートしています。今回のBatch 2に採択されたのは16社。その中から、スポーツテックとして注目を集めているSportipさんにお話を伺いました。

スマートフォンで身体の可動域や正しい姿勢を計測できるアプリを開発して

もっとみる
スタートアップ15社との8ヶ月。アクセラレーションプログラムBatch1振り返り

スタートアップ15社との8ヶ月。アクセラレーションプログラムBatch1振り返り

こんにちは、Plug and Play KyotoのChiyoです。アクセラレーションプログラム、Batch 1が終了しました。新型コロナウイルス感染拡大の影響で本来の予定よりも2ヶ月延長した形になりましたが、無事一区切りがついたということで、今回のプログラム全体の振り返りを書きたいと思います。

アクセラレーションプログラムとは?Plug and Playでは、スタートアップと大企業とのオープン

もっとみる
初のオンライン成果発表会、終了しました!

初のオンライン成果発表会、終了しました!

Plug and Play Kyoto Batch 1 EXPOが終了しました。

京都でスタートアップを支援するアクセラレーションプログラムがスタートしたのは昨年12月。本来であれば今年3月にEXPOを開催する予定でしたが、新型コロナウイルス感染症による影響でやむなく延期となり、今回オンライン開催のはこびとなりました。

EXPOとは… Plug and Playのアクセラレーションプログラムに

もっとみる