マガジンのカバー画像

私の体験談と看護

53
私の病の体験と、そこから考えた看護をまとめてます。 個別性の強いものと、全体に言えることとあると思いますが、今悩んでいる方が少しでも楽になれば幸いです。 良かったらフォローお願い…
運営しているクリエイター

#発達障害

自閉症傾向の子と小学校

自閉症傾向の子と小学校

こんにちは。えめです。

今回は
自閉症傾向のある子が成長した瞬間
についてつれづれと書こうかと思います。

お時間よろしければお付き合いいただけますと嬉しいです|・ω・*)

※いろいろと伏せてお話しするのをご了承ください。

人と話さないA君ある幼児を対象とした施設にA君がいました。

A君は、あまり表情がなく、人が話しかけてもスーッと通り過ぎる特徴がありました。

お友達は「話さないから」と

もっとみる
ADHDとは?

ADHDとは?

こんにちは。えめです。

前回記事と関連して、

今回はちらりとご質問もいただいたので、
ADHDをテーマにお話ししてみようと思います。

ADHDの鑑別とか、本質を考察してみる会

お付き合いいただければ嬉しいです|・ω・*)

私、ADHD傾向なのに、ADHDってちょっとよくわからん冒頭信じられないタイトルつけてすみません。

だけど、ホントそうなんです。

鑑別していくと、あれ?ってなる。

もっとみる
「人の気持ちがわからない」は改善する【アスペルガー・アダルトチルドレン・カサンドラにお悩みの方】

「人の気持ちがわからない」は改善する【アスペルガー・アダルトチルドレン・カサンドラにお悩みの方】

こんにちは。えめです。

「ひどいことを言う」
「人の気持ちがわからない」

こんな話に悩んだことはありますか?

私はめちゃあります。

「えめって笑ってひどいこと言うよね」

中学でこのように教えてもらってから、
何人かの人が同じように
「ひどいこと言ってるよ」と
教えてくれました。

最初は、
「どうしてそうなるんだろう?」
と、かなりの期間悩んできましたが、
最終的に、
「えめ、コミュニケ

もっとみる
対人トラブルを泥沼化させずに感情を処理する方法

対人トラブルを泥沼化させずに感情を処理する方法

こんにちは。えめです。

感情のコントロールって難しいですよね。

いい大人なんだから感情コントロールしなさい
って言われると、

本音では、
なんで自分がコントロールしないといけないんだ!
ってかコントロールする時にはもう怒ってるし!
じゃあ怒らせんなよ!

ってなると思います。

ってか、そもそも、
感情の量?をコントロールするのは無理。

うん○💩の量をコントロールするくらい
難しい。

もっとみる
精神発達遅滞と知的障害とバカの違い?

精神発達遅滞と知的障害とバカの違い?

こんにちは、えめです。

めちゃくちゃ気になることがあります。

言葉の定義ってありますよね?

定義ってめちゃ便利です。

短い単語で、定義されている意味までたくさん伝わる。

ただ最近気になるのは、
定義の使い方が雑じゃない?ってこと。

定義定める側も、使う側も。

特に、福祉業界は、定義の乱立がひどい。

ホームヘルパー、介護職員初任者研修、介護福祉士、サービス介助士、社会福祉士、精神保健

もっとみる
境界線を越えて人とトラブルを生じないためのお話(身体)【精神疾患の原因を説明する⑤】

境界線を越えて人とトラブルを生じないためのお話(身体)【精神疾患の原因を説明する⑤】

こんにちは。えめです。

今回は、自分と人との境界線シリーズ。

身体・物理的な境界線を越えて

人とトラブルを生じないためのお話

これまでのハイライト。

✔︎精神疾患の原因は「身体」「精神」「社会」「運命」といろんな要素があります。

✔︎精神的な要素について。

①頭と心と身体がバラバラ

 「心」がパンドラの箱化する
→「頭」が危機管理でブラック企業化
→「身体」をオーバーワークさせる

もっとみる
【精神疾患の原因を説明する④】自分と人との境界線とは?

【精神疾患の原因を説明する④】自分と人との境界線とは?

こんにちは。えめです。

精神疾患の原因について説明するシリーズ。

今回は

人と自分の境界線

についてお話したいと思います。

今回の話は、②-②です。

精神疾患の全原因

①身体  |①頭と心と身体がバラバラ
②精神ーー|②自分と他人との境界線が曖昧
③社会  |③自分の使い方を知らない
④運命

※シリーズは②-①のみ、お話済。こちら↓

精神疾患についてそもそもの説明

今回も、原因

もっとみる