Onda_travel 人生のたび。

私31歳,ギリホリの15カ国目はスペイン🍊🇪🇸現地での日々の生活, これまでの海外経験(…

Onda_travel 人生のたび。

私31歳,ギリホリの15カ国目はスペイン🍊🇪🇸現地での日々の生活, これまでの海外経験(AUSワーホリ, NZワーホリ, マルタ留学, ヨーロッパ巡り等), おもしろエピソード等,海外で役に立つ情報を書いていきます。Fashion/ヨーロッパ古着/スキンダイビング/宮古島/

記事一覧

固定された記事

じぶん紹介

ただいまスペインのバルセロナで奮闘中...(2022,01~) まずは私自身のバックグランドを少しお話しします。 幼少期と青春時代は何となくざざっと。中学高校時代はアスリー…

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂

いつも話があっちこっちいってしまう、、、まとまりのない日記をいつも読んでくれているみなさまありがとうございます。 これはきっと私の性格の問題ですね。 今日は、 Pa…

バルセロナでのスペイン語学校~0からのスタートで1ヶ月でどのくらい上達するのか~

実はバルセロナで1ヶ月間スペイン語の語学学校に通っていました。 そして先週の金曜日に1ヶ月通った語学学校が終わったのでその様子を書きたいと思います。 通い始めた…

実は先週、人生で初めてスリの被害に遭うところでした

こんばんは。 バルセロナは晴れたり曇ったり雨だったり忙しい天気です。 さて、タイトルの通り、 なぜ「遭うところ」だったのか詳しく説明したいと思います。 朝の通学中…

バルセロナでまつ毛エクステ探し。体験レポートします!

こんにちは。 バルセロナの観光の話から、タトゥーの話になり、 今回はまたまたリアルタイムなことを書きたいと思います。 バルセロナでまつ毛エクステ!! 日本にいる時…

ついに!!!!念願のサグラダファミリア。

ロンドンから友達がバルセロナに遊びにきてくれたので、 早速ずっと行ってみたかったサグラダファミリアへ向かいました。 チケットは前の日にネットから買っておきました…

バレンシア3日目 いきなり追い出されお家がなくなる。そして思いつきで決めたこと...それは....

さて題名からして、みなさんご想像ください。 この日は友達がマドリードに帰ってしまうので、朝からモーニングしたり海に行ったり充実していました。 と、突然滞在してい…

バレンシア2日目は、映画の舞台のあの場所へ、、、

前回の日記を見てもらえればわかりますが、2日目の朝は胃もたれで目が覚めた31歳です。笑 と言いながらも朝ごはんはスペイン名物のボカディージョ。 そしてそしてメイン…

スペイン バレンシア1日目はグルメ巡り。予想外のパエリアに衝撃、、、

バレンシアというと、バレンシアガを思い浮かべてた私です。笑 バレンシアはスペインの地中海側に位置する第3の都市! 私はそこを拠点にするつもりだったので、友達が休…

マドリード到着!観光しながら現地リポート。

ただいまスペイン語学校に通っていてだいぶ奮闘中ですが、、その話はまた後ほど。。。。 今日はマドリード観光のリポートをしたいと思います! マドリードの空港で友達が…

ついに日本出国!スペインまでの道のり。

私がスペインに飛び立った日は今年の1月末なので、ちょうどオミクロン株が流行り出した頃。 実はワクチンの2回目接種を1月の1週目に受けていたので、出発する直前までワ…

スペインのワーホリビザ取得するまで~健康診断の病院探し~

ただいまスペインは16時半過ぎです、まだまだ明るいですね〜。バレンシアの日中気温は20度前後で暖かいです! さて、色々記したいことはたくさんですが、、、 まずはコロ…

バレンシアのみかんはすごいたっくさん実っているのにびっくりした🍊この木が道路沿いに数え切れないくらいある。日本で言ったらイチョウ並木ならぬみかん並木🍊

じぶん紹介

じぶん紹介

ただいまスペインのバルセロナで奮闘中...(2022,01~)

まずは私自身のバックグランドを少しお話しします。

幼少期と青春時代は何となくざざっと。中学高校時代はアスリート並みに陸上長距離と冬はクロスカントリースキーに没頭していました。あの頃があったから今のメンタル強めな性格が出来上がったのだろう。

大学は英語を勉強していたけれど、友達と遊びが楽しくてそちら優先に。成績も想像通りの悲惨な結

もっとみる
バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂

バルセロナ観光 カタルーニャ音楽堂

いつも話があっちこっちいってしまう、、、まとまりのない日記をいつも読んでくれているみなさまありがとうございます。
これはきっと私の性格の問題ですね。

今日は、
Palau de la Musica Catalana(カタルーニャ音楽堂)
に行ってきたのでその事について書きたいと思います。

ここのコンサートホールは1905~1908年に建設されたコンサートホールです。
入場料はオーディオガイドな

もっとみる
バルセロナでのスペイン語学校~0からのスタートで1ヶ月でどのくらい上達するのか~

バルセロナでのスペイン語学校~0からのスタートで1ヶ月でどのくらい上達するのか~

実はバルセロナで1ヶ月間スペイン語の語学学校に通っていました。

そして先週の金曜日に1ヶ月通った語学学校が終わったのでその様子を書きたいと思います。

通い始めたきっかけは、
スペイン語をどこから何を勉強してよいのか全くわからず、とりあえず1ヶ月だけ通ってみようと思ったからです。

私が1ヶ月間通った語学学校はここです。

Camino Barcelona(カミノバルセロナ)

私が申し込んだ時

もっとみる
実は先週、人生で初めてスリの被害に遭うところでした

実は先週、人生で初めてスリの被害に遭うところでした

こんばんは。
バルセロナは晴れたり曇ったり雨だったり忙しい天気です。

さて、タイトルの通り、
なぜ「遭うところ」だったのか詳しく説明したいと思います。

朝の通学中に、久しぶりに日本にいる友達と電話をしていました。

いつも外で電話するときはワイヤレスのイヤフォンをつけているのでiPhoneは手で持っていないのですが、その日に限って手に持っていました。

前からスクーターに乗った男の人が通りかか

もっとみる
バルセロナでまつ毛エクステ探し。体験レポートします!

バルセロナでまつ毛エクステ探し。体験レポートします!

こんにちは。
バルセロナの観光の話から、タトゥーの話になり、
今回はまたまたリアルタイムなことを書きたいと思います。

バルセロナでまつ毛エクステ!!

日本にいる時から2ヶ月に一回はマツエクに行ってて、
こっちに来た時はもうしなくてもいいかな〜と思っていながらもなんとなく探していました。

マツエクのグルーや薬品は日本のものがいいなーと思い、日本人の方がやっているサロンが良かったけど、、、、見つ

もっとみる
ついに!!!!念願のサグラダファミリア。

ついに!!!!念願のサグラダファミリア。

ロンドンから友達がバルセロナに遊びにきてくれたので、
早速ずっと行ってみたかったサグラダファミリアへ向かいました。

チケットは前の日にネットから買っておきました。時間指定されていたので私たちは10:45から入場できるチケットを購入。

日本語表記はありませんが、英語表記はあります。
私たちが購入したのは、アプリのオーディオガイド付きのチケットで26ユーロでした。

土曜日だったからか結構混んでい

もっとみる
バレンシア3日目 いきなり追い出されお家がなくなる。そして思いつきで決めたこと...それは....

バレンシア3日目 いきなり追い出されお家がなくなる。そして思いつきで決めたこと...それは....

さて題名からして、みなさんご想像ください。

この日は友達がマドリードに帰ってしまうので、朝からモーニングしたり海に行ったり充実していました。

と、突然滞在している場所の管理人さんから連絡が来ました。
(バレンシアに来てAirbnbを利用して泊まっていたのでそこを管理している方です)

『今日娘の学校でコロナがでて娘が実家に帰ってくることになったので、今日お昼頃に出て行って欲しい』と。

『え?

もっとみる
バレンシア2日目は、映画の舞台のあの場所へ、、、

バレンシア2日目は、映画の舞台のあの場所へ、、、

前回の日記を見てもらえればわかりますが、2日目の朝は胃もたれで目が覚めた31歳です。笑

と言いながらも朝ごはんはスペイン名物のボカディージョ。

そしてそしてメインのこれ!!

みなさん、ディズニー映画の『トゥモローランド』知っていますか?

私はこの映画がすごく好きで、バレンシアにこの舞台があるのを知ってとても見るのを楽しみにしていました。

中には入りませんでしたが、外から何周もして見渡しま

もっとみる
スペイン バレンシア1日目はグルメ巡り。予想外のパエリアに衝撃、、、

スペイン バレンシア1日目はグルメ巡り。予想外のパエリアに衝撃、、、

バレンシアというと、バレンシアガを思い浮かべてた私です。笑
バレンシアはスペインの地中海側に位置する第3の都市!

私はそこを拠点にするつもりだったので、友達が休みを取ってくれて車で3時間かけて出発!

この友達に会うのは、3年前にオーストラリアのゴールドコーストが最後だったので久しぶりに会えて話せて、3時間もあっという間でした。

着いて早速向かったのはもちろんパエリア!笑
友達がシーフード苦手

もっとみる
マドリード到着!観光しながら現地リポート。

マドリード到着!観光しながら現地リポート。

ただいまスペイン語学校に通っていてだいぶ奮闘中ですが、、その話はまた後ほど。。。。

今日はマドリード観光のリポートをしたいと思います!

マドリードの空港で友達が迎えにきてくれたので、外に出て一番の衝撃だったのは寒かったこと。笑

日本にいる時に天気予報もなんとなくしか見てなかった私は、あんまり冬服を持ってきてなかったから、「寒い!!」となるのは当たり前。
海外初心者でもないのに調査不足、、、ス

もっとみる
ついに日本出国!スペインまでの道のり。

ついに日本出国!スペインまでの道のり。

私がスペインに飛び立った日は今年の1月末なので、ちょうどオミクロン株が流行り出した頃。

実はワクチンの2回目接種を1月の1週目に受けていたので、出発する直前までワクチンパスポートを受け取れておらず、

毎日ドキドキしながら待っていましたが、なんとか無事に間に合い成田空港に向かいました。

新宿からの高速バスは私合わせて2人のみ。
(トップの写真が車内から見えた東京タワーです。ライトアップされてま

もっとみる
スペインのワーホリビザ取得するまで~健康診断の病院探し~

スペインのワーホリビザ取得するまで~健康診断の病院探し~

ただいまスペインは16時半過ぎです、まだまだ明るいですね〜。バレンシアの日中気温は20度前後で暖かいです!
さて、色々記したいことはたくさんですが、、、
まずはコロナ渦の中、日本でワーホリビザ取得してからスペイン出発までを書いていきたいと思います。(2022年1月末の情報になります。)

ワーキングホリデーの申請方法

スペインは直接、六本木のスペイン大使館まで足を運んで申請しないといけません。

もっとみる

バレンシアのみかんはすごいたっくさん実っているのにびっくりした🍊この木が道路沿いに数え切れないくらいある。日本で言ったらイチョウ並木ならぬみかん並木🍊