見出し画像

バルセロナでのスペイン語学校~0からのスタートで1ヶ月でどのくらい上達するのか~

実はバルセロナで1ヶ月間スペイン語の語学学校に通っていました。

そして先週の金曜日に1ヶ月通った語学学校が終わったのでその様子を書きたいと思います。

通い始めたきっかけは、
スペイン語をどこから何を勉強してよいのか全くわからず、とりあえず1ヶ月だけ通ってみようと思ったからです。


私が1ヶ月間通った語学学校はここです。

Camino Barcelona(カミノバルセロナ)

私が申し込んだ時期は、全コース20%引きをしていてとても安かったです。

私が選んだコース:
Intensive (インテンシブコース)
9:30~11:10 授業
休憩20分
11:30~13:10 授業

割引適用だったので、1ヶ月で685ユーロでした。
私はAirbnbに滞在しましたが、学校が提携しているホステルもあるみたいです。



当日にスピーキングでのクラス分けコースのテストがあると言われて、ドキドキしていました。

だけど本当に何もわからなかったので案の定、ビギナーの一番下のクラスでした。笑


そして、クラスメイトは私いれてなんとたったの3人。

ほぼマンツーマンのような授業だったので1時間40分×2のクラスもあっという間にすぎていきました。


クラスメイトの国籍はアメリカとクエートでした。

2週間目からはドイツやエジプトからのクラスメイトもいましたが、日本人いやアジア人の子は一人もいませんでした。

なのでスペイン語プラス英語も上達させたい人には良い環境だと思います。

授業の様子です。


クラスメイトの子たちはみんないい人たちばかりだったので、放課後にランチしに行ったり美術館に行ったり楽しかったです。

ドイツ人のクラスメイトとサグラダファミリアでモデル撮影大会。笑



本題の1ヶ月でどのくらいスペイン語は上達するのかですが、、、、

私の場合は、

簡単な自己紹介できるようになる

・お店で注文できるようになる

・簡単なテキストのやり取りができるようになる

くらいでした。


全く0からのスタートでA.B.C.D.E…の発音の仕方から習いました。

私の今のレベルは、まだまだ幼稚園レベルだと思います。笑


習った単語を使いたいがために

授業中に、英語の文章にスペイン語の知ってる単語をいれたりして、はちゃめちゃな文章で質問したりしてました。笑


まだまだ普通の会話をするのにはほど遠いですが、

少しずつでも言葉のキャッチボールをできるようになるために勉強頑張ります。


今日も読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?