見出し画像

ついに日本出国!スペインまでの道のり。

私がスペインに飛び立った日は今年の1月末なので、ちょうどオミクロン株が流行り出した頃。

実はワクチンの2回目接種を1月の1週目に受けていたので、出発する直前までワクチンパスポートを受け取れておらず、

毎日ドキドキしながら待っていましたが、なんとか無事に間に合い成田空港に向かいました。

新宿からの高速バスは私合わせて2人のみ。
(トップの写真が車内から見えた東京タワーです。ライトアップされてました。)

着いてからも空港は閑散としていました。

成田空港国際線ターミナル 夜19時ごろだったと思います。

今回はエミレーツ航空のドバイ経由マドリード行きに乗りました。初のエミレーツ!

エコノミーは預け荷物が20kgだったので、追加料金払って25kgにしておきました。1年分の荷物をキャリーケース1つに収めるのは、ミニマリストになった気分!

チェックインの際に必要だったのは、ワクチンパスポートのみで、PCR検査の陰性証明書は必要ありませんでした。(念のために48時間以内にPCR検査をしていました)

スペイン入国時に必要な「SpTH」というアプリをダウンロードして記入しておく必要があります。

記入内容は、名前、パスポート、飛行機の詳細、それとワクチンパスポートだったような気がします。詳細はappをダウンロードして頂ければ見れます!

さてさて無事にチェックインできたので、日本最後のご飯は日本食食べたいなーと思っていたのですが、、、
コロナと時間帯?でレストランがほぼ閉まっていたのでマクドナルド食べました。笑


トランジットでのドバイ空港の様子。思ったよりも人が大勢います。

トランジットで待っている時です。


そんなこんなで21時間のフライトもあっという間!!
ついにスペインへ!
ドキドキしていた入国審査も「SpTH」のアプリ表示のみで入国できました。よかった!


成田-ドバイ間
ドバイ-マドリード間
両方とも4列シートに人がいなかったので、優雅に寝てフライトできました。
乗った時に、アメニティセットのような物を頂き(マスク、歯ブラシ、耳栓、アイマスク、サニタイザー)、機内で大活躍させてもらいました!


マドリード空港で、オーストラリア時代の友達(スペイン人)が迎えに来てくれて、2泊3日のマドリード観光の始まりです。


次の記事では、マドリード観光1日目のことについて書きます。
せっかくiPhoneのSIMプリペイドカードを購入したのに使えない!!さてどうやって解決しようか。


読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?