マガジンのカバー画像

創作こぼれ話

259
人形、手芸、イラストの他、書いたことでも創作にまつわる話をまとめています。作ってる方、ぜひ読んで。
運営しているクリエイター

#夢を叶える

おもてなしの京都

おもてなしの京都

すみません、この記事書くのに4日くらいかかりました。
京都桜散ってるんじゃないかな。

やっと京都へ行くことが出来ました。
以前イベント中、行く予定でしたが、腰を痛めて断念。そこからやっと、段取りが出来ました。

今回の予定は、梅の宿がないではないか、と詠まれた和歌(紀貫之の娘)の梅を見に行けたらいいな〜その他(わたしの予定ではない)が最初の目的でした。

しかし、イベントの地にスタッフがいない確

もっとみる
アファメーションの落とし穴

アファメーションの落とし穴

最近、よくあるアファメーション動画を聴いていて、起きるとすごくガッカリするようになりました。

アファメーションは、なりたい自分を定め、唱えるものです。
世の中にはたくさんのアファメーション例文があり、動画もたくさんあります。ありがとう1万回とか、私のところにはなぜかお金が入ってくる、で有名な199式(当時2ちゃんねるの199さんが提案したもの、だそうです)、恋愛系、などなど、、

自分は女性なの

もっとみる
鬼が笑う話(再来年の話)

鬼が笑う話(再来年の話)

扉の絵は、20年前に描いたものです。。

今年やりたいこと、と去年聞かれた時、迷わず、ドラゴンが作りたい、と言いました。辰年生まれだったからです。
今年めちゃくちゃ量産しました。正直、作り方はわたしの作品は難しいです。今も作品を作り終えましたが、手が痛いです。
でも、、星読みの人の話では、今年掲げたテーマが、今後12年くらいのテーマになるんだそうです。。。

えっ、、これを12年やるってわたし言っ

もっとみる
頑張ってる人を、応援したい!

頑張ってる人を、応援したい!

わたしはいつも、誰かを応援してます!

大谷さーんビッグ契約おめでとう!!夢ノートって、ほんとに、叶う時とてつもなくでかく叶うんだね!
わたしも、たまにやろうかな。

そしてそして、香織ちゃんグランプリファイナル優勝おめでとう!!
マリニンもおめでとう!!フリー4A失敗してもこれだけ4回転飛ばれたら勝てませんわ。。
男子宇野昌磨も鍵山くんもおめでとう!!鍵山くんのSP IMAGINE DRAGON

もっとみる
天高く龍が飛ぶ

天高く龍が飛ぶ

本当は、今やっていることが充実しているけど、言えない。

例えば家族に言ったとして、家族が苦しみを抱えてると、自分は幸せじゃないからと怒る。

だから、いつも聞いてばかり。

傷を負っているのは、実はわたしではない。

なので、センシティブなのは本当は周りなのかもしれない。

子供が上手く何か出来ても、書くことは出来ない。それはわかりました。
でも、わたしが上手く何か出来ても表現はできないことに、

もっとみる
持ってないものねだりではなく、夢は叶うと言うこと(言葉の魔法)

持ってないものねだりではなく、夢は叶うと言うこと(言葉の魔法)

たとえばわたしは、噛みグセがあります。
般若心経200回以上唱えてるにもかかわらず、毎回噛みます笑

これは、昨日バラエティ番組で誰かが言っていた、
場所がかわると頭真っ白になる というのと同じです。
そもそも、般若心経は練習もしていませんし、経本を読んでいるだけの毎回ぶっつけ本番。かんで当たり前かもしれない。
しかも、読む場所は家だったりお寺だったり会館だったり、、毎回変わってます。
こういうの

もっとみる
前を向くためのメンタルの保ち方

前を向くためのメンタルの保ち方

なんて本があったら、速攻で買うかもね。笑

現在メンタルが乱高下しており、落下しすぎて酷い言葉を書いては消し、を繰り返しています。。申し訳ありません(いや、何故謝るのだ)

今まで多少メンタルがおかしくても、動けていましたが、色々なものを取っ払って、夢に向かって邁進していたら、定期的にエンストしている自分に気づきました。。

そこで、アファメーション動画を見ていたんですが、やっぱり恥ずかしいんです

もっとみる
スピリチュアル、引き寄せの法則的な言葉の使い方

スピリチュアル、引き寄せの法則的な言葉の使い方

あんまり最近引き寄せてないなあ、アイデアは降りてくるんだけど、、と思っていましたら、先ほど適当にググってキーワードが届きました。笑

宇宙にオーダーする言葉を間違えていました。

例えるなら、
〇「わたしは10万円売り上げました。ありがとうございます」
×「10万円ほしい~」

あと、以前わたしはスピリチュアルが苦手と言っていましたが、がんがんな引き寄せ体質です。もう頭下げるしかないです。。すみま

もっとみる
夢は叶った。でも…

夢は叶った。でも…

スマホの写真整理をしていたら、気づきがあったので、シェアします。

ワタシはいま、5年前夢見てた素敵な作家さんのような作品を作れるようになりました。

でも、思ってたのと違ってた。

正直かなり苦しい。

5年前、TwitterやInstagramで見た素敵な作家さんたちに、心が踊った。
こんな作品が作れるようになりたい。
実物の作品も、たくさん目の前で見ました。
当時のワタシ、作る技術はあったけ

もっとみる
神聖なる試合を、お茶の間で見る

神聖なる試合を、お茶の間で見る

今日もやっちゃいました。寝坊です。おかげで、すごい対応遅れてます。作品はすごく進んでますが、糸がなくなりました。この技術的問題に取り組んでいるうちに、メッシがトロフィーにキスをしていました。(見たから寝坊したんだよ。。)

よかったね、ほんとよかった。みんな泣いてるのに、ひとりだけ達成感たっぷりのメッシ。マラドーナと比べられてたって聞いたけど、メッシはメッシじゃん。時代も性格も違うじゃん。同じなの

もっとみる
「気になるコト」は、あなたはできる

「気になるコト」は、あなたはできる

素敵な作品を見ると、つい思ってしまうこと。

「これ、わたしには無理…」「こんな世界作るなんてできない」

でも、気になる、目にするということは、実はその人はそれが出来る。
芽がその人の中にあるから、気になる。
気づいて磨けば才能は開く。

nancy流、才能の開き方

昔は、才能を見つける人がいてそれを開いてくれる時代でしたが、今は自分で才能を拓く時代になりました。

わたしもしょっちゅう、素敵

もっとみる
自分にギフト

自分にギフト

またまたまた、しゃかせん掲載ありがとうございます!
うれしいです。ふだんわたしの記事を読まれたことのない方も、お気軽に読んでくださるとうれしいです。

わたしは、もともとやっているジャンルがマイナーすぎて、そのものでは誰も記事を読んでくれないため、違う記事を書くようになった人です。
メンタルも、奥が深いし、宇宙の摂理もまだちっとも腑に落ちていません。たまにYouTubeで疑問に思ったことや、たまり

もっとみる
病んでたって、商売したい。SNSやWEBの使い方

病んでたって、商売したい。SNSやWEBの使い方

わたしは現在、ビジネス講座を受講しながら、他の勉強もし、今現在の仕事もこなしています。

そこでいつも引っかかるのは、現在主流になっている集客ツールであるSNS。

SNS では、メンタルやられてることが表明出来ないというのが現在の悩みになっていた。揺らいでいるのも、そのせいかと。

でも、再びTwitterに復帰した時、やろうとしてた事は、違くなかったか?

現在のSNSのスタイルになるまで、1

もっとみる
「子供の頃からの夢を叶えたんだね」

「子供の頃からの夢を叶えたんだね」

昨日、10年ぶりぐらいに上の妹から連絡が来ました!
父が亡くなったから何度も連絡したのに〜!
聞いたら、携帯が壊れてしまってデータが飛んでしまっていたらしい。。

妹は昨日地震があったので、父に会いに行ったら、違う人が住んでいたためビックリして下の妹に連絡したんだとか。とほほ。

そこから遺品とか、父のカッコいい時の写真(笑)とかもらって、私に連絡してきた。

一通り喋って、昨日は自宅大したことも

もっとみる