中野 糸

はじめまして! 小説や日記を載せていきます! よろしくお願いします😊

中野 糸

はじめまして! 小説や日記を載せていきます! よろしくお願いします😊

マガジン

  • 中野糸エッセイ集

    中野糸の日記:『生糸記』を含むエッセイ集です🪡

  • 中野糸作品集

    中野糸の小説集です🪡🧵

記事一覧

固定された記事

💐自己紹介💐

はじめまして! 中野糸(なかの いと)といいます! 21歳女、ド文系の大学3年生(今年度、4年生)です! 何よりも好きなのは読書です。 日本語・日本文学を誰よりも愛して…

中野 糸
3年前
29

【エッセイ】 また一年終わっても、わたしはずっと同じところで足踏みしてる

もう一年が終わる。 毎年年末くらいになると「この一年、わたしは何をしたのか」と自問自答する。そして、何もしていないと気付く。 ずっとずっと同じところで足踏みして…

中野 糸
6か月前
7

{日記} 力を感じる {8/12}

“書く”という行為はめちゃくちゃ労力がかかる。頭に浮かんだことをいちいちペンで書くなりスマホやパソコンで打つなりして、もう一度再現しているのだから。というかこの…

中野 糸
10か月前
1

{日記} カラオケに行ったことがない {8/11}

みなさんはカラオケに行きますか? わたしは人生で片手で数えるくらいしか行ったことないです。 まず、そもそもあんまり歌が得意じゃない?(それも分からないレベルだし…

中野 糸
10か月前

{日記} セミにアタックされそうになった {8/10}

今日はさ、玄関出た瞬間にさ、セミがとんでもない飛び方しながらぶつかりそうになって来て、「ギャア!」って叫んで、それでもうだいぶ疲れて…。 あのセミ、たぶん死にか…

中野 糸
10か月前

{日記} 暑くてダメですわ {8/4〜8/9}

更新出来てなくてごめんなさい。なんか、自分の中で、日記書く気分というか、状態?じゃなくなってしまって。生きてたらそういうこともあるよな、くらいの感じでどうか許し…

中野 糸
10か月前

{日記} 本を買いました {8/3}

8月になったので、本を買いました(?) 本屋さんへ行き、気になった本を買うやつをやったんですが、今回は「自分が普段読まないような作品!」をテーマに選ぼうとしたは…

中野 糸
11か月前
3

{日記} 『マタギ奇談』 感想 {8/2}

工藤隆雄著『マタギ奇談』を読了しました。 こういう、不思議なノンフィクション読むの好き。現実は小説より奇なりと言うけれども、わたしもそう思う。 小説よりも現実の…

中野 糸
11か月前
3

{日記} あらためて {8/1}

突然名義などを変更してごめんなさい! 今日からまた心機一転、がんばります。 なんか、急に「この名前でこの先頑張れるのだろうか」と思ってしまったの。というか、ずっ…

中野 糸
11か月前
1

また、名義等変更に伴いまして、毎日更新日記を一旦停止し、8/1から『生糸記』として再開いたします。以前の日記『北極記』はそのまま残したいと思います。

中野 糸
11か月前
1

元・白野小熊です。ここ数ヶ月マンネリが続いており、気持ちを切り替えたく、心機一転、名義等を変更することにしました!
改めまして中野糸(なかの・いと)と申します!やることは以前と変わりませんので何卒よろしくお願いいたします!

中野 糸
11か月前
1

{日記} なつやすみ {7/28}

7月ももう終わるけど、あと暑い日々がまだ1ヶ月以上あるのかと思うと頭を抱えるね。 この間から弟が夏休みに入ったけど、夏休みって側から見ると長い。1ヶ月も休みってす…

中野 糸
11か月前
1

{日記} ティラミス {7/27}

弟がティラミスを作ってくれたので食べたら、すごくすごく美味しくて、感心した。冗談抜きで人生で食べて来たティラミスの中で一番美味しいと思った。これって、姉バカだか…

中野 糸
11か月前
2

{日記} 整うね〜 {7/26}

インスタでずっと眺めてた、憧れのブランド、「CITEN」さんのバッグを遂に買ってしまいました! どれもこれもかわいすぎるの。シンプルなデザインで、ありがたいのがカラバ…

中野 糸
11か月前

{日記} Xて、なに〜⁉️ {7/25}

Xて、何〜!?なんやねん。エックスて。はあ?ダセ〜(シンプル悪口)え?中学生が会社やってる? とはいえ、早速Twitterには「X大喜利」ツイートが溢れていて頼もしい。…

中野 糸
11か月前
1

{日記} おにぎり {7/24}

これもう書いたか忘れたんだけど、「街」に大好きなおにぎり屋さんがあってね。街へ行くと必ず買う。 なんなら昨日も買った。わたしはおにぎりはしゃけしか食べれないんで…

中野 糸
11か月前
1
💐自己紹介💐

💐自己紹介💐

はじめまして!
中野糸(なかの いと)といいます!
21歳女、ド文系の大学3年生(今年度、4年生)です!

何よりも好きなのは読書です。
日本語・日本文学を誰よりも愛していると思っています😊!
特に敬愛する作家は、江戸川乱歩・夢野久作・星新一・桜庭一樹(敬称略)です。
やや昔よりの作家さんのものを好んで読みます。

なので、現代の作家さんのことは実はあまり知りません💦
(現代・最新の本を読まな

もっとみる
【エッセイ】 また一年終わっても、わたしはずっと同じところで足踏みしてる

【エッセイ】 また一年終わっても、わたしはずっと同じところで足踏みしてる

もう一年が終わる。

毎年年末くらいになると「この一年、わたしは何をしたのか」と自問自答する。そして、何もしていないと気付く。
ずっとずっと同じところで足踏みしてるみたいな人生だ。
そのくせ、一年が過ぎるのを一丁前に早く感じたりしている。濃密な時間を過ごした者も、空虚な時間を過ごした者も、結局のところ一年過ぎるのは早いらしいです。

大学卒業して二年経とうとしている。同い年の子たちには後輩がいるだ

もっとみる
{日記} 力を感じる {8/12}

{日記} 力を感じる {8/12}

“書く”という行為はめちゃくちゃ労力がかかる。頭に浮かんだことをいちいちペンで書くなりスマホやパソコンで打つなりして、もう一度再現しているのだから。というかこの世の全ての表現物ってそうなんだけど。

浮かんだことがそのまま紙なりなんなりに浮かび上がるようになればどんなに楽だろうと思うが、それで出来たものに《魂》が宿るかと言われたら微妙な感じがするよな。やっぱさ、時間や体力を使って作られたものには力

もっとみる
{日記} カラオケに行ったことがない {8/11}

{日記} カラオケに行ったことがない {8/11}

みなさんはカラオケに行きますか?
わたしは人生で片手で数えるくらいしか行ったことないです。

まず、そもそもあんまり歌が得意じゃない?(それも分からないレベルだし、音楽が苦手です)ので、歌を歌わないんですが…。

親とかに至っては歌を歌ってるところなんかもちろん見たことないし、音楽もそんなに聴かないので、そんな家庭に育ったわたしは小さい頃からそういう方面に縁がなかったんだけども。

これだいぶ珍し

もっとみる
{日記} セミにアタックされそうになった {8/10}

{日記} セミにアタックされそうになった {8/10}

今日はさ、玄関出た瞬間にさ、セミがとんでもない飛び方しながらぶつかりそうになって来て、「ギャア!」って叫んで、それでもうだいぶ疲れて…。

あのセミ、たぶん死にかけだった。体が言うこと聞いてない感じの飛び方で、文字通り必死だったな。
もうすこし頑張れば、うちの緑が生い茂る庭で息絶えれるのに、石畳で息絶えそうになってて、「おい!がんばれ!おまえもせめて緑に囲まれて逝った方がいいだろ…!」と願いながら

もっとみる
{日記} 暑くてダメですわ {8/4〜8/9}

{日記} 暑くてダメですわ {8/4〜8/9}

更新出来てなくてごめんなさい。なんか、自分の中で、日記書く気分というか、状態?じゃなくなってしまって。生きてたらそういうこともあるよな、くらいの感じでどうか許してください。明日からは毎日また頑張っていきます!

鴨川シーワールドへ行きました。楽しかった。わたしは泳げないのですが、気持ち良さそうに泳いでいる生き物たちを見ると、「ああ、わたしも海で生きたい」「こんなふうに泳ぎたい」と思う。陸はどうも生

もっとみる
{日記} 本を買いました {8/3}

{日記} 本を買いました {8/3}

8月になったので、本を買いました(?)

本屋さんへ行き、気になった本を買うやつをやったんですが、今回は「自分が普段読まないような作品!」をテーマに選ぼうとしたはずなのに、結局いつもの「ザ・わたし」のチョイスになってしまったような気がする。

今回購入したのは、以下の4冊です。

『悪い姉』 渡辺優
『ひとにぎりの未来』 星新一
『意識のリボン』 綿矢りさ
『ゴッホのあしあと』 原田マハ

渡辺先

もっとみる
{日記} 『マタギ奇談』 感想 {8/2}

{日記} 『マタギ奇談』 感想 {8/2}

工藤隆雄著『マタギ奇談』を読了しました。

こういう、不思議なノンフィクション読むの好き。現実は小説より奇なりと言うけれども、わたしもそう思う。
小説よりも現実の方がよっぽどちゃんちゃらおかしいもんな(それはまた意味合いが違うような..)。

ともかく、わたしはWikipediq巡回とTwitter を趣味にしているから、Twitter で「Wikipedia文学」としてよく流れてくる「八甲田雪中

もっとみる
{日記} あらためて {8/1}

{日記} あらためて {8/1}

突然名義などを変更してごめんなさい!
今日からまた心機一転、がんばります。

なんか、急に「この名前でこの先頑張れるのだろうか」と思ってしまったの。というか、ずっと創作を続ける気持ちがあるんだって思って嬉しくもなったんだけど…。

最近、マンネリというか、創作をしようとするとなんとなく筆が進まず、それって何故なんだろうって思った時、わたしとしてではなく「白野小熊」として文章を書こうとしているからか

もっとみる

また、名義等変更に伴いまして、毎日更新日記を一旦停止し、8/1から『生糸記』として再開いたします。以前の日記『北極記』はそのまま残したいと思います。

元・白野小熊です。ここ数ヶ月マンネリが続いており、気持ちを切り替えたく、心機一転、名義等を変更することにしました!
改めまして中野糸(なかの・いと)と申します!やることは以前と変わりませんので何卒よろしくお願いいたします!

{日記} なつやすみ {7/28}

{日記} なつやすみ {7/28}

7月ももう終わるけど、あと暑い日々がまだ1ヶ月以上あるのかと思うと頭を抱えるね。

この間から弟が夏休みに入ったけど、夏休みって側から見ると長い。1ヶ月も休みってすごいな。大人はこういう気持ちだったんだな、と思う。こういうことで大人になったということを自覚したくなかったな。大学生なんてもっと長いからお気楽なもんだったなと今更思って、懐かしくなる。そりゃ学校行きたくなくなるよなあ。
バイトが1ヶ月休

もっとみる
{日記} ティラミス {7/27}

{日記} ティラミス {7/27}

弟がティラミスを作ってくれたので食べたら、すごくすごく美味しくて、感心した。冗談抜きで人生で食べて来たティラミスの中で一番美味しいと思った。これって、姉バカだからなのだろうか?

わたしの料理は母に似て、「大体こんなもん」・「ま、いいや、いっけ〜!」って感じの作り方で、量もとにかく多いのが特徴なんだけれども、弟の料理はレシピ通りに真面目に作られていて、なんというか繊細さを感じる。ま、感覚に頼れるほ

もっとみる
{日記} 整うね〜 {7/26}

{日記} 整うね〜 {7/26}

インスタでずっと眺めてた、憧れのブランド、「CITEN」さんのバッグを遂に買ってしまいました!
どれもこれもかわいすぎるの。シンプルなデザインで、ありがたいのがカラバリね!

中でもオレンジでシンプルなものあるのが、すっごいありがたい!鮮やかなオレンジが特に好きだから、取り扱ってくれるの本当にうれしい。

わたしという人間はめちゃ暗だから、その代わりと言ってはなんだが、色からパワーを貰って生きてる

もっとみる
{日記} Xて、なに〜⁉️ {7/25}

{日記} Xて、なに〜⁉️ {7/25}

Xて、何〜!?なんやねん。エックスて。はあ?ダセ〜(シンプル悪口)え?中学生が会社やってる?

とはいえ、早速Twitterには「X大喜利」ツイートが溢れていて頼もしい。結局我々にとって、イーロン・マスクがやることは大喜利のネタ提供に他ならんってワケ。

え、てか、Xになったらツイートはなんて言うの???Xて3つ並べるとキスの隠語になるから、「くちづけ」か…?は…?キショ…自分で書いといてキショく

もっとみる
{日記} おにぎり {7/24}

{日記} おにぎり {7/24}

これもう書いたか忘れたんだけど、「街」に大好きなおにぎり屋さんがあってね。街へ行くと必ず買う。
なんなら昨日も買った。わたしはおにぎりはしゃけしか食べれないんですが、そこのおにぎりはしゃけだけじゃなくていくらも乗ってるの!最高過ぎるよ!

セブンも、醤油漬けいくらおにぎりあって、それもめちゃくちゃ美味しくて大好きなんだけど、時期?によってある時ない時がある…が!ラブおにぎり屋さんは、年中売ってるの

もっとみる