見出し画像

💐自己紹介💐

はじめまして!
中野糸(なかの いと)といいます!
21歳女、ド文系の大学3年生(今年度、4年生)です!

何よりも好きなのは読書です。
日本語・日本文学を誰よりも愛していると思っています😊!
特に敬愛する作家は、江戸川乱歩・夢野久作・星新一・桜庭一樹(敬称略)です。
やや昔よりの作家さんのものを好んで読みます。

なので、現代の作家さんのことは実はあまり知りません💦
(現代・最新の本を読まない、という訳ではなく、新しめの本は、本屋さんであらすじ・装丁等をバーッと確認して、気になったら買うというスタイルをとっているので、「特定の作家さんが好き」って感じではないということです。)

古典も好きで、『竹取物語』・『古事記』・『方丈記』が特に好きです。古典のいいところは、タイトルの美しさです。作品の顔とも言える、タイトルに味があり、趣きがあり、かつ簡潔なところが最高です!

最近では、片っ端から新書を読むのにハマっています!
新書は、結構変なタイトルとかがあったり、知らないことを知れたり、いわゆる「説明的文章」なので、「著者の素の文章力」を感じることが出来たりするのが面白くて、ハマりました!

自己紹介をすると、いつもこんな風に「本」の話ばかりになってしまいます🤔💦

それ以外にも…
・食べること
・友人たち
・哲学
・水族館 …などなど…

好きな「もの」や「こと」がたくさんあります!
自分の好きな「もの」や「こと」を大切にして生きることを、常に念頭に置いています!💃

実は、noteは初めてではありません!
文章を書くことももちろん好きなので、別名義で、既に何作品か公開しています。
ですが、そちらは、どちらかと言うと趣味というか、なんというか…という感じのものでして…

こちらの名義を作ったのには理由があります。
「夢」のためです!
就活を最近始めました。ですが、就活をすればするほど、「書くこと」を仕事にしたい、やっぱり文章を書いて生きていきたい!という気持ちがふつふつと湧き上がってきました。
わたしは、本が好きです!小さい頃から、作家という職業に憧れていました。ですが、難しい道だということを、好きであればこそ、本を読めば読むほど、痛感しました。
わたしは、いつしか諦めていました。
でも、こうしてわたしは気付けば文章を書いています。
やっぱり、「夢」なんです。
本屋さんに、「自分の本」が並ぶのが。

そのために、まずは少しでも多くの人にわたしの文章を読んで貰いたい!
それが、改めてnoteを始めた理由です。

これから、こちらには、エッセイ・ショートショート(小説)等、ぼちぼち、頑張って載せていきたいと思います!
少しでも、「夢」に近付けたらいいな〜なんて思いながら!

こんなわたしですが、よければ、お付き合いください!
よろしくお願いします🙇‍♀️

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

#スキしてみて

527,181件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?