マガジンのカバー画像

選挙レポート

323
選挙レポートのアーカイブです
運営しているクリエイター

#岐阜県

選挙結果振り返り(2024 6.9投票)

選挙結果振り返り(2024 6.9投票)

 昨日投票が行われた選挙。 ひとつの結果を取り上げて「自民がまた負けた!」と騒いでいる人を見かけますが、全体でみるとそんなコトは有りません。 私自身も自民が落ちるのは喜ぶ側ですが、事実は事実として伝えておかなければ。
 そして、ハラスメントで町長が辞職した後継を決める選挙が2つ行われました。 この結果も是非目にしていただきたく。 うちひとつの選挙に「選挙出まくりマン」が出てきたりしましたが、それは

もっとみる
【#123】岐阜県・池田町長選挙レポート(2024 6.9)

【#123】岐阜県・池田町長選挙レポート(2024 6.9)

 “ハラスメント3町長” というパワーワードで括られ、全国的に有名になってしまった岐阜県池田町。 堕ちてしまった町の評判、そして雰囲気を一新するために新しい町長を選ぶ、、、 ハズが、まさかの “選挙出まくりマン” が現れ、更にゴチャゴチャした選挙になりました。
 ただし、その件はあくまで脇。 刺身でいえば「つま」みたいなもの(今回 “記念写真に欠席した学生” みたいなサムネイルなのは、そのためです

もっとみる
今週の選挙(2024 6.9投票)

今週の選挙(2024 6.9投票)

 今週は5件の選挙があります。 うち2つは町長の辞職が全国ニュースにもなった絡みのものですが、まさかそれが「私」案件になってしまうとは・・・

 それでは早速見ていきましょう。 毎度おなじみ「あの方」の登場です。

◆【取材済】岐阜県・池田町長選挙 前の町長がセクハラ等のハラスメント行為が第三者委員会で認定され辞職したコトに伴う選挙で、昨年の町長選にも出馬した保険会社に勤める人と、“選挙出まくりマ

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 4.28投票)

選挙結果振り返り(2024 4.28投票)

 3つの補選で全国が盛り上がりまくっている中、同日にひっそりと投開票が行われた地方選挙をまとめています。 アトから効いてくる場合が有るので、こーいう時も記しておくのが大事だと思っています。

 内容も軽めなのでサラリと目を通していただければ充分なのですが、ただひとつ、“あの” 政党に所属していた人物が首長に就任していますので、やっぱり日本のどこかでエライことが起きてたりするのですよ。 ハイ。

もっとみる
今週の選挙(2024 4.28投票)

今週の選挙(2024 4.28投票)

 今週は何といっても! 衆院補選が東京・島根・長崎で行われます!!

 が、それについては方々で取り上げられてるので、コッチでも触れる必要は無いでしょう。
 私の仕事は、あまり知られていない全国各地の選挙にスポットを当てるコトだと(勝手に)思っているので、衆院補選と同日に行われる他の6選挙を紹介しますね。

◎東京都・福生市長選挙

 5期目を目指す自公推薦の現職に、共産推薦の元小学校教諭が挑む一

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 4.21投票)

選挙結果振り返り(2024 4.21投票)

 56件もの選挙が予定され、無投票が15件出て、41件の選挙が行われた昨日。 そんな中、最も良い成績を残したのは、まさかの「オレンジ」でした。
 それを含めてあれやこれやと内容満載の選挙結果を振り返っていきましょう。 まずは「レギュラーコーナー」から。

▼【今週の彦治】埼玉県・伊奈町長選挙 3期目を目指す現職。 無投票が濃厚な中、“選挙出まくりマン” 小西彦治氏が告示日に突然乗り込んで来て一転選

もっとみる
今週の選挙(2024 4.21投票)

今週の選挙(2024 4.21投票)

 4月は選挙の季節だなぁ、と感じるワケですよ。 ・・・って、3週連続で同じ書き出しになりましたが、今週こそが春の本場所! 56件もの選挙が有り、15件が無投票になりましたが、それでも41件もの選挙が行われています。 そこから選りすぐりの9件、プラス「緑」、プラス「オレンジ」の計14件の選挙を御紹介します。
 そして何よりお伝えしなければならないコト。 このクソ忙しい時に、選挙出まくりマンが帰って

もっとみる
【#121】岐阜県・岐南町長選挙レポート(2024 4.14)

【#121】岐阜県・岐南町長選挙レポート(2024 4.14)

 「99のセクハラ」という必要以上のパワーワードで全国に名が知れ渡った、岐南町。 ハラスメント町長の辞職を受けての町長選で信頼回復を図らねばならないのですが、その原因は前町長だけではないというコトが取材して分かりました。
 ハラスメントが横行する環境を生み出した根本の原因は、果たして何か。 是非読んでいただきたいレポートです。

◆岐南町(ぎなんちょう)・概要面積:7.9㎢(岐阜県 第41位 /

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 4.14)

選挙結果振り返り(2024 4.14)

 数多くの選挙が行われた昨日。 悲喜こもごも、様々な結果が出ていますが、ざっと見た限り私が感じたコトは、低調な自民よりも、なんだかんだ当選していく参政党よりも、「維新がヤバイ」というコト。 とくとご覧あれ。

◆【取材済】岐阜県・岐南町長選挙 前の町長が辞職し、次の座を元町議の女性と町の元総務部長の男性、2人で争う一騎打ちは元町議の女性が初当選を果たしました。

 現地で取材しましたが、敗れた元総

もっとみる
今週の選挙(2024 4.14投票)

今週の選挙(2024 4.14投票)

 4月は選挙の季節だなぁ、と感じるワケですよ。 ・・・って、この前と同じ書き出しになりますが、この記事を書いて更に痛感しております。

 とにかく触れなければならないコトが多すぎて、調べるべきコトが多すぎて、お伝えしたいコトが多すぎてどうしても時間がかかる。
 それで本分である取材レポートが書けないってんだから本末転倒も甚だしいですが、勝手に背負ったものとはいえ、勝手な思い込みとはいえ、全国の選挙

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 3.31投票)

選挙結果振り返り(2024 3.31投票)

 昨日は3選挙のみ。 そのうち取材に行った2選挙は後日リリース予定の記事で詳しく書くので、本日の内容は、薄いです(断言)。 軽いキモチでお読みください。

◆【取材済】岐阜県・郡上市長選挙 4期務めた現職が退任を表明し、次の座を元郡上市民病院医師と元市議の新人2人による、12年ぶりの選挙は医師が勝利。 初当選を果たしました。

 2候補のうち会えたのは当選した候補のみ。 しかもそちら陣営とイザコザ

もっとみる
今週の選挙(2024 3.25&31投票)

今週の選挙(2024 3.25&31投票)

 (無投票含め)40件選挙が有った先週から一転、今週は3件プラス1件です。
 この「プラス1件」とは月曜日に投開票済みの選挙で、既に結果が出ています。 まずはそちらから御紹介します。

◎【3/25投票】秋田県・小坂町議会議員選挙(定数10/11人)

 定数が前回から2議席減る中、現職7人新人4人が立候補し政党別では公明と共産が1人ずつ立てた選挙は、新人1人が落選。 女性候補1人(公明)は当選し

もっとみる
選挙結果振り返り(2024 2.18投票)

選挙結果振り返り(2024 2.18投票)

 毎週お送りしていた「今週の彦治」ですが、今回の結果が「分岐点」となるような気がしています。(そうであってくれ)
 その他、維新や参政の当落に注目しながら振り返っていきましょうか。

▼【今週の彦治】長野県・松川村長選挙 5期務めた現職が退任表明し、元副村長と “選挙出まくりマン” の一騎打ちとなった選挙は当然ながら元副村長の圧勝。 得票率も9割を超え、小西氏は前週の印南町長選に続き2週連続で供託

もっとみる