マガジンのカバー画像

スピリチュアル

134
目に見えな不思議なことを書いています。
運営しているクリエイター

#ソーシャルパノラマ

浮き沈み

浮き沈み

先週はゴールデンウィーク明けで
気分が沈むかと思ったら全然でした。
お風呂の湯船につかっているときに出てきた言葉
「豊かだなぁ~」
仕事でも苦手な上司にゴールデンウィーク前までは
委縮してたのだけど、
「私は私のままでいい!
上司のご機嫌に振り回されなくていい!」って
思えて、すごく幸せな一週間でした。

でも月曜日にはやはり苦手な上司に
委縮をし始めてしまいました。
だけど月曜日の5年通っている

もっとみる
散財!癒し旅4

散財!癒し旅4

辛かった就活も終わるなっておもったら
問題にぶち当たり、もう気持ちが悶々とした金曜日の夜。

いつもだったら酒飲んで忘れるのですが、
就職するまで願掛けの禁酒してるもので、
はて?どうすると考えたとき、
神頼みしようと私の守護神が祀られている
千葉の玉前神社に土曜の朝5時に出発して向かいました。

玉前神社へ御祈祷、参拝後
近くに玉前神社の本宮があるというので向かったら
全然違う玉崎神社に到着しま

もっとみる
うれしかったこと

うれしかったこと

最近実は、職安の専門相談員さんが
最近なんとなく私に対してイライラしてるのではないか?と
感じていました。

そう思ってしまうと、相手にも
それが伝わってしまい、人間関係がおかしくなる
のがいつものパターン。

でソーシャルパノラマで私の中のイメージの
相談員さんの位置を変えてみました。

変更後の位置は私の中のすごい職安の人と
同じ位置です。

で、今日位置を変えた後初めて
相談員さんにお会いし

もっとみる
就活再始動!

就活再始動!

今日職安の求人に応募しました。
書類を投函する前に自己PRと志望動機を、
職安のすごい人に見てもらいました。
実は以前も見てもらったことがありますが、
きっと覚えてないだろうと思ってました。

今日その人を指名して添削をしてもらいました。

私は主語述語もぼろぼろで本当に自信がなかったのですが、
びっくりなことに一つだけほぼ添削不要といわれました。

「私経理をする人に偏見があったかもしれません。

もっとみる
文章力のなさにあきれる

文章力のなさにあきれる

おとといにひきつづき、昨日も元メンターのきよさんに
カウンセリングや、ソーシャルパノラマのフォローも含めて
志望動機などの添削をしてもらいました。

私、経理の仕事に就きたいとおもっているのに
やっぱり前職にしょっちゅうミスをした経験から
実は怖いと思っていたことが改めて分かりました。

それをソーシャルパノラマを使って書き換えたりしました。

あとソーシャルパノラマで応募する会社との
関係性を確

もっとみる
本格的に簿記の勉強しなおします。

本格的に簿記の勉強しなおします。

1月から職業訓練校に通うことになりました。

決めたのは直感です。
前回職安で相談員さんに相談しに行った帰り際
追加募集のお知らせを発見しました。
募集期間が一週間ですでに明後日が締め切りという状況でした。

経理の勉強をする職業訓練です。
カリキュラムの内85%が簿記2級までの勉強で
あと15%がちょっとした実務。

私、簿記2級持ってるけどなー、、、。と思って
一度帰ったのですが、今まで相談員

もっとみる
完璧だなぁ

完璧だなぁ

今とある7日間限定のグループワークに毎日参加中です。
とても効果が高いし、気付きも多いワークです。

今日は整体の予約をしていたので
早めに終われば大丈夫だけど
長引いたら最後までそのグループワークには参加はできないかもな。
って思っていました。

ですが、今日整体の先生から連絡があり、
「熱が少し高いので大事を取って今日はキャンセルさせてください。」
とのこと。

これでグループワークは心置きな

もっとみる
パワーストーンからのメッセージ

パワーストーンからのメッセージ

いつもはソロで神社を巡っておりますが、
久々に友達と神社参拝をしました。

その友達はとても尊敬してるし更に私の半歩先を歩いている方なので
色々お話も伺いたくて誘いました。

参拝後にその友達がパワーストーンのリーディングができるとのことだったので
その時身につけていた私のパワーストーンの声を聞いてもらいました。

二つ持っていたのですが二つとも
「頑張りすぎなくていいよ。もっと楽に生きよう。」

もっとみる
まだワクワクよりねばならない

まだワクワクよりねばならない

昨日友達と神社巡りセッション交換をさせていただきました。

セッション交換以外で、私が身につけているパワーストーンの声を
聞かせていただきました。
二つリーディングしていただいたのですが
どちらも
「頑張りすぎ、もっと楽しんでしん!」
って言われました。

その方の手に石が乗るとすごく周りが熱くなります。

リーディングも含めて私にはない能力です。

二つのうちつかれすぎの一つの石を浄化していただ

もっとみる
夏至に同じ名前の神社をめぐるツアー(その4)

夏至に同じ名前の神社をめぐるツアー(その4)

さて、このシリーズも最終回です。

次は同じ横浜市営地下鉄の東山田駅から
徒歩で20分以上歩いてやっとつきました。
坂を登りながら途中お墓があるものの
どんどん山の中に向かっている感じです。

家もあるのですが、まばらなのと
住んでいるかいないかわからない家も
いくつもありました。

ここに六之宮の総社の可能性のある神社があるのか?
と、疑いたくなるような場所です。

案の定、鳥居が見えましたが、

もっとみる
夏至に同じ名前の神社をめぐるツアー(その3)

夏至に同じ名前の神社をめぐるツアー(その3)

続きです。

次は隣の駅にある杉山神社へ。
土地勘がないのと暑すぎて思考回路が
全く効かないので、MAPアプリ通り
バスに乗ってしまいました。
実は歩いて10分くらいらしく、
バスを待っている時間を考えるとバスのほうが時間がかかりました^^;

センター北駅近なのですが、
駅前の阪急の建物の上に観覧車が!

しかも歩いてすぐに杉山神社が、あるので
神社と観覧車というエモい写真も撮れました。

確か

もっとみる
夏至に同じ名前の神社をめぐるツアー(その2)

夏至に同じ名前の神社をめぐるツアー(その2)

さて、不思議なシンクロや神様からのご依頼があった一社目の杉山神社を
あとにしました。

なんとなく一社目に決めましたが、
後の三社は同じ沿線横浜市営地下鉄であることが判明。
うまくお導き頂いてるなっておもいました。

つぎは都筑区茅ヶ崎の杉山神社へ。

ここは大きな公園の中?にあります。

またもや階段です。

神奈川県は坂が多いイメージがあります。

こじんまりとしていますが整備が行き届いた綺麗

もっとみる
夏至に同じ名前の神社をめぐるツアー(その1)

夏至に同じ名前の神社をめぐるツアー(その1)

その0からの続きです。

神奈川在住の友達から先日、武蔵國六之宮が杉山神社だということを知ります。
私杉山姓の親族がおり、
なんとなく気になっていたので調べました。

杉山神社は横浜には三十四社ほどあり、
埼玉の氷川神社は大宮氷川神社が大元(本社)ですが、
杉山神社の大元の神社は不明。

その本社の可能性があるという
横浜市内の四社を回ることにしました。

しかし埼玉県民の私としてはどう四社回った

もっとみる