マガジンのカバー画像

パリ

11
運営しているクリエイター

記事一覧

ヨーロッパ一人旅の思い出/フランス パリ #6

ヨーロッパ一人旅の思い出/フランス パリ #6

自粛で運動量が減ったせいか、2kgくらい体重が増えてしまいました。節制しないと。。。
と言いつつ、まぁこれ書き終わったらケーキ買いに行く気満々なんですけどね。節制とは。

こんにちは、つばめです。
今回は、フィレンツェからフランスのパリに移動します。

🌱

BGMは、ハンバートハンバートの虎です。
この二人の声がとても優しくて、そっと寄り添ってくれるようなそんな曲です。静かに、気分的に落ちてい

もっとみる
Parisのおすすめパン屋さん

Parisのおすすめパン屋さん

みなさんこんにちは!

イラストレーターのMarie(マリー)です。

今日はパリの人気観光スポット・エッフェル塔から
ほど近いおすすめのパン屋さんをご紹介します♪
ついでにちょっと足を伸ばして、
美味しいパンも堪能してみるコースはいかがですか?

店内が可愛いLa Boulangerie Invalides Paris
(ラ ブーランジェリー アンヴァリッド)は
店名にもなっている通り、
ナポレ

もっとみる
ippinで紹介しました!地元マダムに愛される「MORI YOSHIDA」【パリ7区・パティスリー】

ippinで紹介しました!地元マダムに愛される「MORI YOSHIDA」【パリ7区・パティスリー】

これまでのパリ滞在で起こった出来事やハプニング、感動した経験をご紹介します。

パリ7区のパティスリー「MORI YOSHIDA」高級住宅が並ぶパリ7区のブルタイユ通りにパティスリー「MORI YOSHIDA」があります。

オーナーでパテシエの吉田さんは、静岡県出身。
村山の出身地から車で15分程度の場所にあった「ナチュレ・ナチュール」のケーキはどれもとても美味しかった。

静岡を出てパリに店舗

もっとみる
パリでロングステイ

パリでロングステイ

ロングステイした背景私がパリに長期滞在したのは、20代後半の時でした。

ずっとやりたかったことをやったけれど、「才能がない」と諦めて、次に何を目指したら良いか途方に暮れていた頃のことです。

アメリカのビジネススクールに留学をしたものの、特にビジネスに興味があったわけではなく、ただの、モラトリウム期間でしかありませんでした。

そして、「何をするのか真剣に考えるのが怖い」ので、自分に向き合うのを

もっとみる
パンは食べてもよい

パンは食べてもよい

私はパンが好き。そして白米が苦手。これはもうフランス人ダイエットは楽勝なんじゃないか!と思うところですが、パンは小麦の塊だということを忘れてはいけません。

白米を断つ代わりに【パン】は食べてOKです。そして食べてもよい【パン】はバゲット(フランスパン)のみです。

フランスパンは粉、水、塩、イーストのみで作られている優秀なパンです。バター入ってない!フランス人の主食!

食パンでも良いと思うけど

もっとみる
宿かわむらの空想朝ごはん#1

宿かわむらの空想朝ごはん#1

私は、長らくパリで暮らしている。

そして、朝ごはんが大好きだ。

フランスに来て、ホームステイをして、朝食が用意される時間にいつもちゃんと食卓につき、時間に余裕を持って朝ごはんを食べる数ヶ月を過ごした。

食卓に上るものは毎朝同じだった。

毎朝7時にマダムが近所のブーランジュリーに買いに行く焼きたてのクロワッサンと大きなブリオッシュ。コーヒーはフレンチプレスのポットに淹れられ、紅茶も用意されて

もっとみる
パリ 食パン事情

パリ 食パン事情

こんにちはららこです。

言わずと知れたパンの国フランスですが、スーパーの食パンがイマイチと感じるのは私だけですか?

パン屋のパンは基本なんでも美味しいし、バゲットなんて焼き立てに当たると、わーいラッキーなんて思ってむしゃむしゃ帰りながら食べてしまいます。

ではスーパーのパン事情はどうかと言いますと、食パンが「甘い」んですよ!

いろんなパンを買ってみたんですが、トーストしないでバターなんか塗

もっとみる
Le Pain Quotidienのクロワッサンでおフランスモーニング♡

Le Pain Quotidienのクロワッサンでおフランスモーニング♡

大好きなル・パン・コティディアンのクロワッサンを買ってきて、ショコラ(あえてココアとは呼ばない笑)で朝食にしました♪気分はパリジェンヌ!

朝7時半から開いてるので、ジョギングの途中で立ち寄る。焼き立てパンの香りが漂って、幸せ〜♡

「好きな食べ物は?」と聞かれると、好き嫌いなく何でも食べるので、なかなか答えにくいんだけど、強いて言えば炭水化物かな?粉もん好き、麺食い、ご飯もお餅も大好き♡糖質制限

もっとみる
タルティーヌで昼食を

タルティーヌで昼食を

大体家にある食材で30分くらいで作れるタルティーヌのレシピを紹介します。難しくないよ。

このレシピはある日パンが無かった時に家にある食材で適当につくって生み出されたものなのですが、簡単でおいしくて気に入ったのでたまにつくるようになりました。

タルティーヌというのは広義でいえば「オープンサンド」です。スライスした固めのパンの上に野菜などサンドイッチの具をあれこれのせたものです。でもこの写真のタル

もっとみる
ベーグルが絶品のパリ・DS Caféでブランチする幸せな日曜日。

ベーグルが絶品のパリ・DS Caféでブランチする幸せな日曜日。

DS Café(ディーエス・カフェ)は、パリに住んでいたとき「ブランチするならここに決まり!」と思ったお店です。ここはボリュームたっぷりで、とくに満足感あるベーグルが絶品。しっかりお腹を空かせてから行くのがおすすめです。

DS Caféの日曜日限定ブランチはボリューミー。DS Caféのブランチは、日曜日限定で12時〜19時まで楽しめます。お店にはテラス席もあり、店内かテラス席どちらか選ぶことが

もっとみる
フランスの飲食店は高め。食材を買って自作するとかなり安い

フランスの飲食店は高め。食材を買って自作するとかなり安い

フランスのカフェでランチしようと思っても
10€以下ではかなり難しい。

吉野家的に気軽に食べられる
飲食店もないに等しいのです。

だから自作するのが安くて美味しい
という話をしようと思います。

そう、自作です。
というのは、自炊というほどではなく
ただ、パーツを買って組み立てるだけでも
いい感じにできるからです。

その方法はというと.....

パン屋さんで
まず、バゲットやクロワッサンを

もっとみる