よっしーも

屈折した存在証明、あるいは存在理由の捏造

よっしーも

屈折した存在証明、あるいは存在理由の捏造

記事一覧

Long Last Date [-3.0]

世界の終わりの日の空はどんなだろうか。 開いた天使の翼のように両手をベンチの背に掛けながら、下界は風もないのにゆっくりと形を変えながら動く天空の雲をぼんやりと見…

よっしーも
3か月前

『蜜月』 ある一つの時代

今日は『密月』という映画を紹介したい。 2022年の『密月』ではない。1984年に公開された、佐藤浩市主演の『密月』である。小説家の立松和平が自らの体験を元に書き上げた…

よっしーも
6か月前
6

ゴーギャン、破滅の人生 - その現代における意味 …

[ 1 ]  後期印象派を代表する画家ポール・ゴーギャンの最も有名な絵に『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』(1898年)という絵がある。「ヨーロ…

よっしーも
7か月前
6

ミニマルミュージックはどこへ行く?

 今日は私のお気に入り現代音楽を Youtube で何曲か紹介したい。まずは Youtube で演奏を見ることのできる中では一番のお気に入り。 "Cheating, Lying, Stealing" 作曲:…

よっしーも
8か月前
9

攻略できないから無理ゲーなんだ(この世は所詮ヴァーチャル)

 先日買った橘玲の『裏道を行け ディストピア世界をHACKする』を一日で読み終えてしまった(この記事は、2022年5月7日に別ブログに投稿したものを転載、加筆修正したもの…

よっしーも
8か月前
10

トライアングル 再び!

(2020年2月20日投稿の別ブログより転載。一部加筆修正。)  何も、過去の三角関係がもつれ、女が斧持って復讐に来たのではない。(「トライアングルとろくでなし」参照…

よっしーも
8か月前
9

Long Last Date [1]

  じゃあ、逃げてくれる?一緒に。 亜津子は、私がタバコに火をつけたあと、ちぎらずにそのままにしてある、先の黒くなった紙マッチの軸を一本一本ちぎり灰皿に捨てなが…

よっしーも
8か月前
5

さすらいの二人(The Passenger)

「一つ聞いていい?」 「一つだけなら」 「一つだけ。いつも同じ。  一体何から逃げてるの?」 「後ろを振り向いてごらん」  今日は映画を一本紹介したい。ミケランジェ…

よっしーも
8か月前
8

Replay (リプレイ)

(過去ブログより。2018年11月4日)  大腸癌の手術で一ヶ月ほど入院し、退院後、食事のこともあり、3週間近くも実家に厄介になって毎日ぶらぶら怠惰に過ごしていたが、永…

よっしーも
8か月前
8

トライアングルとろくでなし

(別のブログより転載。オリジナルは「Triangle」のタイトルで 2018年3月2日投稿。一部修正しています。)  マンションとは名ばかりの、6畳に狭いキッチンがあるだけの…

よっしーも
8か月前
7

青い壜

 明日も忙しいというのに、とうに夜半を過ぎて、この時間、何をやっていることやら。  本屋でふと、R・ブラッドベリの「とうに夜半を過ぎて」という短編集を手に取り、…

よっしーも
8か月前
9
Long Last Date [-3.0]

Long Last Date [-3.0]

世界の終わりの日の空はどんなだろうか。
開いた天使の翼のように両手をベンチの背に掛けながら、下界は風もないのにゆっくりと形を変えながら動く天空の雲をぼんやりと見上げていると、そんなことを考えていた。

ぺンキだか漆喰だか、いたるところが剥がれかかった汚ない中学校の男子便所で、僕は四つか五つ並ぶ便器の一つに用を足していた。顔を上げるとその高さに横に細長く伸びた窓があり、その向こうに、夜がとぐろを巻い

もっとみる
『蜜月』  ある一つの時代

『蜜月』 ある一つの時代

今日は『密月』という映画を紹介したい。

2022年の『密月』ではない。1984年に公開された、佐藤浩市主演の『密月』である。小説家の立松和平が自らの体験を元に書き上げた自伝小説が原作で、それを本人自ら脚本化し、『海潮音』の橋浦方人が撮影した。

時代 時代は1970年代後半から80年代初期、昭和で言えば50年代。1969年の全共闘による東大安田構堂占拠事件を頂点とする熱い政治の時代は、1972年

もっとみる
ゴーギャン、破滅の人生 - その現代における意味 …

ゴーギャン、破滅の人生 - その現代における意味 …

[ 1 ]
 後期印象派を代表する画家ポール・ゴーギャンの最も有名な絵に『我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか』(1898年)という絵がある。「ヨーロッパ文明と人工的・因習的なものすべて」に疑念を抱き、反文明的で素朴な生活に憧れ続けたゴーギャンは晩年、彼にとって憧憬の地であるタヒチを二度にわたって訪れる。そして最後は、ヨーロッパから遠く離れたマルキーズ諸島ヒヴァ・オア島で、経

もっとみる
ミニマルミュージックはどこへ行く?

ミニマルミュージックはどこへ行く?

 今日は私のお気に入り現代音楽を Youtube で何曲か紹介したい。まずは Youtube で演奏を見ることのできる中では一番のお気に入り。

"Cheating, Lying, Stealing"
作曲:David Lang
演奏:Bang on a Can All-Stars
   Ashley Bathgate : cello
   Vicky Chow : piano
   Ken Th

もっとみる
攻略できないから無理ゲーなんだ(この世は所詮ヴァーチャル)

攻略できないから無理ゲーなんだ(この世は所詮ヴァーチャル)

 先日買った橘玲の『裏道を行け ディストピア世界をHACKする』を一日で読み終えてしまった(この記事は、2022年5月7日に別ブログに投稿したものを転載、加筆修正したものです)。現在、仕事がそれほど忙しくないとは言え、中身があまりに薄いというか、これまでの焼き回し感が非常に強い。一応は前作の『無理ゲー社会』の続編のようだが、発展性が全くなく、お得意のネタを披露しただけの自己満足にすぎない。

 現

もっとみる
トライアングル 再び!

トライアングル 再び!

(2020年2月20日投稿の別ブログより転載。一部加筆修正。)

 何も、過去の三角関係がもつれ、女が斧持って復讐に来たのではない。(「トライアングルとろくでなし」参照のこと)
「TRIANGLE / トライアングル」というタイムループもののシチュエーションホラーである。
監督:クリストファー・スミス、主演:メリッサ・ジョージ、製作:2009年、英豪合作

 DVDで最初に見たのは今から7年も前の

もっとみる
Long Last Date [1]

Long Last Date [1]

  じゃあ、逃げてくれる?一緒に。

亜津子は、私がタバコに火をつけたあと、ちぎらずにそのままにしてある、先の黒くなった紙マッチの軸を一本一本ちぎり灰皿に捨てながら、顔も上げず、わざと投げやりに言ったであろうと容易に推測のつく少し上ずった調子で呟くように言った。

私には、片手で紙マッチの軸をちぎらず半分に折り、先の火薬の部分を親指で茶色の部分に押しつけ、はじくようにこすりつけて火をつける癖があっ

もっとみる
さすらいの二人(The Passenger)

さすらいの二人(The Passenger)

「一つ聞いていい?」
「一つだけなら」
「一つだけ。いつも同じ。
 一体何から逃げてるの?」
「後ろを振り向いてごらん」

 今日は映画を一本紹介したい。ミケランジェロ・アントニオーニ監督による「さすらいの二人」という生涯で最も好きな映画である。 製作公開は今から半世紀近くも前の1975年。主演男優は、当時まだ38歳のジャック・ニコルソン。主演女優はベルナルド・ベルトルッチの「ラストタンゴ・イン・

もっとみる
Replay (リプレイ)

Replay (リプレイ)

(過去ブログより。2018年11月4日)
 大腸癌の手術で一ヶ月ほど入院し、退院後、食事のこともあり、3週間近くも実家に厄介になって毎日ぶらぶら怠惰に過ごしていたが、永久にそうしている訳にもいかず、数日前誰もいない自宅に戻ってきた。だが相変わらずのダラダラ生活、これでかれこれ二ヶ月近くも仕事もせずに毎日自堕落な生活をしていることになる。「小人閑居して不善を成す」と言うが、私の場合、積極的に不善をな

もっとみる
トライアングルとろくでなし

トライアングルとろくでなし

(別のブログより転載。オリジナルは「Triangle」のタイトルで 2018年3月2日投稿。一部修正しています。)

 マンションとは名ばかりの、6畳に狭いキッチンがあるだけのアパートの一室、窓際に置かれたベッドに私はTシャツにパンツ一枚という姿で横になり微睡んでいた。暑い夏の昼下がりであったが、開け放した窓からは風が時折りレースのカーテンをわずかに揺らし、私の頬を柔らかく撫でていった。その蒸し暑

もっとみる
青い壜

青い壜

 明日も忙しいというのに、とうに夜半を過ぎて、この時間、何をやっていることやら。

 本屋でふと、R・ブラッドベリの「とうに夜半を過ぎて」という短編集を手に取り、つらつらと読んでいる。

 その第一話は「青い壜」という短編。今から少し遠い未来、人類が開拓し、そして棄て去った火星の、廃墟となった都市を、一人の男が伝説の「青い壜」を捜し求めて、あてのない旅を続けている。

 それが何なのか、中に何が入

もっとみる