マガジンのカバー画像

心理的描写の作品

11
日常の心理的描写をもとに書いた作品をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#詩

言葉の宇宙に溺れていくように

言葉の宇宙に溺れていくように

誰かの言葉によって救われ
誰かの言葉によって傷つけられることがある。
顔の見えない言葉でこの世界は溢れている。
夜空に広がる星たちのように
簡単に触れることができる。
私の心を軽くした言葉も。
希望を見せてくれた言葉も。
涙を見せてくれた言葉も。

誰かから直接受け取る言葉よりも
関わりのない人から受け取る言葉に
ほんの少しの期待と恐怖感の両方を持ちながら
私も目の前に広がる宇宙に
自分の言葉を投

もっとみる
唯一無二を追求した旅路の果てに

唯一無二を追求した旅路の果てに

唯一無二の魅力、唯一無二の声、唯一無二の美しさ。
誰もたどり着けないくらい
自身の唯一無二な部分を探す旅を
私はずっと続けている。

私は容姿に恵まれたわけでも
運動神経が抜群なわけでもない。
輝かしいほどに綺麗な声も持ち合わせていない。
それでも追求することを止めずに歩いていた。
目の前に誰にも手にできないものがあることにも気づかないまま。

テレビに映る容姿端麗なあの人も
ステージ上で思いのま

もっとみる
夜に魅せられた時の話

夜に魅せられた時の話

誰もいない道路の真ん中を得意気に歩いた。
澄んだ空気と夜空を纏いながら。
昼には人通りが多い道も
180度景色が変わるのが夜のいいところだ。
この道のもつ様々な表情を私は少し知った気でいる。

一歩歩くたびに静かに響く私の足音を聴きながら
少し先にある消えかけた街灯が
点滅するのを見るのが楽しみだった。
この瞬間の私は誰よりも強くて無敵で
まるで夜を独り占めしたかのような
そんな気分に襲われている

もっとみる
作者A

作者A

まとわりつくように
全身に絡みつく熱さが私を呼んだ。

窓の隙間から微かに漏れる風の音
絶えず刻み続ける秒針。
私の意識が遠のいてる瞬間も
止むことのないものたちの鼓動が
静かに響いている。

カーテン越しに入り込む
午前2:00の月明かりが反射し淡く天井に触れていて
白く照らされた天井と私は
にらめっこをしている。
あと数時間で夜が明ける。

たまに呼ばれて目が覚めるこの瞬間は
決まっていつも過

もっとみる
創作

創作

創作。
[新たに何かを創り出すこと。生み出すこと]
私は常に囲まれている。
私の知らない誰かの創作物に。
手に取るもの。
身に付けるもの。
食べるもの。
全てが誰かの創作によって生まれたもの。

数え切れないほどにある
創作物たちに込められた思いや背景を
私たちは知らずに生きている。
目に映るものたち全てが誰かによって
生み出され、名付けられたものであるのなら
テレビに映るあの人も
信号を待ってい

もっとみる
ため息

ため息

ふう。と1つ、ため息をついた。
いつものように見る街並み。
いつものように歩く歩道。
いつものように青い空。

なにひとつと言っていいほどに
私の周りにあるそれらは
変わらずにそこにある。
ひとつ、またひとつと
私の心は重くなったり
軽くなったりを繰り返しているのに。

過去を思えば悔やむこと
未来を思えばほんの少しの希望と
目の前にある不安とが入り混じった景色が
常に私の中でぐるぐると回り続けて

もっとみる