マガジンのカバー画像

覚醒を促すローフードレシピ

59
ライトボディの変容に向けたチャクラバランスを整えるローフードレシピをまとめています。 ローフードには生きた植物の酵素や微量栄養素が豊富に含まれています。加熱によりそれらが失われ…
運営しているクリエイター

#アンチエイジング

ほうれん草の冷製スープで活力UP⤴︎ 生きたビタミン・ファイトケミカルをそのままたくさん採れます💕

ほうれん草の冷製スープで活力UP⤴︎ 生きたビタミン・ファイトケミカルをそのままたくさん採れます💕

急に真夏のような暑さになりましたね💦

こんな時は、ほうれん草とアボカドを使ったクリーミーな冷たいスープはいかがでしょうか?

火を使わずに全て生で作るため、ビタミンやファイトケミカルが生きており、活力がものすごくつきます。

野菜が一気にたくさん採れますよ❣️

出汁に使った昆布もそのままミキサーで利用します。

ほうれん草は、加熱しない方が良いのです⬇️

こちらのレシピでは

もっとみる
ローフードと名のつかないローフード④ 大葉のレシピ

ローフードと名のつかないローフード④ 大葉のレシピ

今が旬の大葉、青紫蘇を使用したローフードレシピをクックパッドより抜粋しました。

旬のものは身体を元気にするパワーが素晴らしく投入された神業的食材。

簡単にできるレシピばかりですので、作り置きして頻繁に食べたいですね!

そのままでローフードレシピ⬇️

少し変えれば、さらに身体に優しい
ローフードレシピに⬇️

★ レンジ加熱部分を省く。

★ 味の素を天然塩に変える。

★ 酢をレモン汁に、

もっとみる
大葉のヘルシーアイスクリーム 牛乳、砂糖不使用 アレルギー改善にも ローフード 

大葉のヘルシーアイスクリーム 牛乳、砂糖不使用 アレルギー改善にも ローフード 

牛乳も砂糖も使用しないヘルシーなローアイスクリームレシピ です。

大葉には、たくさんの栄養素がまんべんなく含まれ、中でも、βカロチンは野菜のなかでもトップクラスです。

毎日食べたい優秀な野菜のひとつですね!

主な栄養素と効果

βカロチン  皮膚と粘膜を正常に保つ。
       目の網膜を調整する。

ビタミンB 口内炎や肌荒れの改善。
       成長の促進、造血作用

もっとみる
プラーナ摂取 急激な不食へのシフトは危険 ライトボディへ向かうための食事

プラーナ摂取 急激な不食へのシフトは危険 ライトボディへ向かうための食事

プラーナに関する記事をいくつか書かせて頂いておりますが、プラーナ摂取にはある程度の要件がそろわないとその吸収率が悪いため、栄養不足に陥る結果となります。

プラーナ摂取をするには、光を摂り入れられる身体、ライトボディが必要で、そのための覚醒が進んでいないと摂り入れることが難しく、安易にお勧めできません。

誰しもがこれまでのご経験からもお分かりになる通り、食べることをやめれば普通に体重が落ち続け、

もっとみる
食べてかんたんデトックス 身体に優しいローヴィーガンキムチ Love❤️が浸透 ♾のパワー

食べてかんたんデトックス 身体に優しいローヴィーガンキムチ Love❤️が浸透 ♾のパワー

ご飯のお供に、そしておつまみにも最適な
身体に優しいローキムチのご紹介です。

野菜がたくさん食べられますので、お年寄りから小さなお子様、そして、お腹の赤ちゃんに栄養を届けたい妊婦さんにもおすすめです。

栄養満点なだけでなく、酵素がたっぷりなため、食べるだけでかんたんにデトックス作用が働きます。

通常のキムチに含まれる、魚介類や添加物を使用しませんので、さらに消化が良く、フレッシュ、そしてなに

もっとみる
今が旬 春いっぱいの菜の花スムージー お花のパワーで花粉症&アレルギーを改善

今が旬 春いっぱいの菜の花スムージー お花のパワーで花粉症&アレルギーを改善

今が旬の菜の花を使ったスムージーレシピをお届けします。

お浸しや天ぷら、炊き込みご飯でも美味しい菜の花ですが、お花のパワーをそのまま活かすには、やはり、生のまま摂取するのが一番です。

春のこの時期に、栄養価の高い菜をたっぷり使用して、身体を整え、花粉症やアレルギーから身を守りましょう。

菜の花の栄養素

β-カロテン

抗発ガン作用や免疫賦活作用で知られていますが、その他にも体内でビタミンA

もっとみる
ライトボデイを加速させるローフードをどんどん摂り入れよう バオバブクリームチーズ

ライトボデイを加速させるローフードをどんどん摂り入れよう バオバブクリームチーズ

乳製品不使用。カシューナッツを使用したプラントベースのロークリームチーズです。バオバブパウダー、塩麹を使用します。

バオバブは、幹や枝の中に生命維持の水を蓄えているため、生命の樹と呼ばれています。

星の王子さま に出てくる木としても知られ、多くの人に愛されております。

星の王子さま にも、「かんじんなことは、目には見えない」などとたくさんのスピリチュアルメッセージが含まれています。

さて、

もっとみる
第一チャクラ活性化 美肌スムージー

第一チャクラ活性化 美肌スムージー

第一チャクラ活性化を意図してパプリカやラズベリーを使用しています。

お洒落なカクテルのような風味があり、お気に入りのレシピですのでどうぞお試しください❣️

全ての基盤となる第一チャクラを活性化することは、生きる力そのものを甦らせ、肉体の健康、グラウンディング、安定、安心などをもたらします。

パプリカには、抗酸化力が高い栄養素の代表である「ビタミンA(βカロテン)」、「ビタミンC」、「ビタミン

もっとみる
毎日の習慣 栄養満点💯 解毒効果抜群のスムージー

毎日の習慣 栄養満点💯 解毒効果抜群のスムージー

朝から12時までは、"解毒の時間"と言われています。お昼の12時頃までは、なるべく、胃や腸などの消化器官への負担を減らすことが良いとされています。

果物だけを食べたり、野菜を摂るならスムージーなどの液体物が良いとされるため、私はこのどちらかを摂るか、日よっては、午前中はファスティングをしています。

果物は、栄養素が豊富な上に消化が大変早く、胃の中の滞留時間はおおよそ20〜30分。そのため、午前

もっとみる
メタボ改善 卵、砂糖不使用 ローヴィーガンマヨネーズ

メタボ改善 卵、砂糖不使用 ローヴィーガンマヨネーズ

地球や動物に優しいものは、あなたにも優しい!

卵を使用しない、ヘルシーで美味しいローヴィーガンマヨネーズのご紹介です。

※ 生きたままの酵素を大切に摂り入れるため、ローストされていない生のカシューナッツを使用します。

卵にはこのような背景もあります。

⚫︎ 採卵養鶏において、卵を産まないオスのヒヨコは産まれてすぐにシュレッダーなどで殺処分されている。

⚫︎鶏舎が、身動きも取れないほどぎゅ

もっとみる
血液をきれいにするデトックスウォーター①

血液をきれいにするデトックスウォーター①

マイヤーレモン&ミント

十分な水を飲むことは、肌を健康に保ち、活動的なエネルギーを一日中維持します。消化器系を最高の状態に保つための素晴らしい方法でもあります。

あなたの体はほとんどが水分であるため、適切に機能するためには多くの水が必要です。

身体をデトックスするために、1日に摂取したい水分量は、1.5リットルから2リットル程度です。

しかし…
味付けのない水を2リットル飲むとなるとなかな

もっとみる