見出し画像

食べてかんたんデトックス 身体に優しいローヴィーガンキムチ Love❤️が浸透 ♾のパワー

ご飯のお供に、そしておつまみにも最適な
身体に優しいローキムチのご紹介です。



野菜がたくさん食べられますので、お年寄りから小さなお子様、そして、お腹の赤ちゃんに栄養を届けたい妊婦さんにもおすすめです。



栄養満点なだけでなく、酵素がたっぷりなため、食べるだけでかんたんにデトックス作用が働きます。




通常のキムチに含まれる、魚介類や添加物を使用しませんので、さらに消化が良く、フレッシュ、そしてなにより安心、安全です。


恐ろしいことに、市販の物はこちらの記事の通りです。⬇️ 


農薬や添加物などで、身体に知らず知らずの間に溜まってしまうたくさんの有毒物質をおいしく食べながら排出してしまいましょう!



⭐️注意事項

※ 発酵させる容器は、きちんと熱湯消毒したものにしてください。

※ 冷蔵庫で1週間ほど日持ちします。

※ レシピの最後に大切な秘密のポイントがありますので、お見逃しなく。



ローキムチに含まれる栄養素

タンパク質、炭水化物、脂質、食物繊維、ビタミンA、C、D、E、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、鉄、亜鉛、銅、ビタミンB群、葉酸、ナイアシン他、まだまだたくさんあります。

その効果は、整腸作用、美肌、美白効果、活力アップ、抗酸化作用など良いことづくめですよ!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
レシピ  作りやすい分量 

白菜    1/4個
リンゴ   1/2個
ニンジン  1/3本
ワケギ   3〜4本
ニンニク        1かけ
きざみ昆布  5g
おろし生姜 小さじ1
鷹の爪   小口切り大さじ1
天然塩           大さじ1
メープルシロップまたはハチミツ 大さじ1
松の実(なくても可) 大さじ1

作り方

1.白菜を2〜3センチ幅、ニンジンは千切りにする。

2.リンゴ、ニンニク、生姜はすりおろしておく。まとめてフードプロセッサーでも可。

3.全ての材料を混ぜ合わせる。

分量はお好みで調節して下さい!


4.煮沸消毒した容器に入れ、中に空気が触れないようにラップで押さえておく。

中の空気は押しつけて出して下さい!


5.常温で1〜2日ほど寝かせれば、発酵完了となります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


味をみて、お好みの発酵状態で冷蔵庫に移動してください。発酵するほど酸味が増してきます。



❤️ポイント: 瓶に、Love や 大好き と書いたメモを貼り付けて置きますと、あら、不思議!

良い発酵が進み、美味しくできます!
日持ちも断然長くなりますよ!

ぜひ試してみてくださいね❣️

裏技中の裏技ですよ❣️


ことばの波動の不思議はこちらから⬇️


夏場はリンゴを梨木に変えたり、白菜を小ネギやニラ、大根などにしても美味しく出来上がります。

かんたんキムチで健康に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?