mei

日々のあれこれ

mei

日々のあれこれ

記事一覧

5月20日~26日:関係の進展はどこから?

日記のようなもの。 【5月20日(月)】 まつ毛パーマに行って以降、まつ毛を育てているのだけれど、いい感じに毛がしっかりしてきている気がする。夜、毛に塗るタイプの美…

mei
3週間前
2

5月13日~19日:物事が複雑になりすぎて

日記のようなもの。 【5月13日(月)】 出張の準備で一日ドタバタ。普段と違う場所で仕事をするって本当に大変だな。泊りの荷物の準備が本当に苦手で夜中までかかって終了…

mei
4週間前
5

5月6日〜12日:記憶すっぽり

日記のようなもの。 【5月6日(月)】 GW休み最終日悲しい。 眉毛サロンに行ってみた。ワックスで抜いてもらって、綺麗な形に整えてもらって、こんなに形がはっきりするも…

mei
1か月前
4

4月29日〜5月5日:インプット満載な週

日記のようなもの。 【4月29日(月)】よく「誘ったらなんでも来るよね」「断らないよね」と言われる。本当に予定がある時は断ることも全然ある。でも、基本的に直接誘われ…

mei
1か月前
4

週末散歩①:岐阜県土岐市 窯元巡り

引っ越してきたばっかりだし、自分の住んでいる場所をもっともっと知りたい!楽しみたい!ということで、最低月に一度は自分が住んでる場所をゆっくり楽しむ「お散歩日」を…

mei
1か月前
5

4月22日~4月28日:歩きスマホならせめてエスカレーターで

日記のようなもの。 【4月22日(月)】 電車で前に立っていた人が、スマートフォンで動画を見ているっぽくて、電車の扉を出てからもずっと見ていて、後ろを歩いてたんだけ…

mei
1か月前
6

4月15日~21日:大人になってわからなくなったこと

日記のようなもの。 (今週はいい写真がなくて、ヘッダーは全然関係ない写真) 【4月15日(月)】 今日は夕飯作ったぞーえらい。話す人話す人に「自炊してんの?」って聞か…

mei
1か月前
2

4月8日~4月14日:名前を呼ぶということ

日記のようなもの。 【4月8日(月)】 まだ全然忙しいわけじゃないのに、自炊欲が地に落ちている。なぜか一日中ハンバーガーを食べたくて、用事があってハンバーガー店のあ…

mei
2か月前
6

4月1日~4月7日:自分より大きい相手に立ち向かうこと

日記のようなもの。 【4月1日(月)】 新年度が始まり、新しい職場で、新しい仕事で、不安しかないな。会社に行ってみて、やーっぱり不安。でも自分の考えで、自分の信念で…

mei
2か月前
1

3月25日〜3月31日:ヤマザキ春のパンまつりに参戦

日記のようなもの。 【3月25日(月)】 あと1週間で新年度。仕事がまた始まるので徐々に準備。スーツと靴を買いに行って、まつげパーマへ。出来上がりに不満はなかったのだ…

mei
2か月前
4

3月18日〜3月24日:ピアスの穴を開けたって世界が変わることはないけど

日記のようなもの。 【3月18日(月)】 引っ越し作業も佳境ー! 箱詰め、最初の方は頑張るけど途中でめんどくさくなっちゃう...。もうどの箱に何が入ってるやら。 夜は高…

mei
2か月前
5

3月11日〜17日:自転車に空気を入れて走り出す瞬間が好き

日記のようなもの。 【3月11日(月)】 高校の同級生とご飯へ。 そんなに頻繁に会うわけじゃないけど、ときどき、特に大事な時に会って元気をもらってる。 大学まではいつ…

mei
3か月前
1

3月4日〜10日:会いたい人には会いたい時に。食べたいものは食べられる時に。

日記のようなもの。 【3月4日(月)】チェルシーが販売終了と聞いてびっくり。遠足のお供のイメージ。 このお菓子といえばこの時に食べるみたいなのってみんなにあるのかな…

mei
3か月前
3

3月1日〜3日:行ったり来たり探し回ったり

日記のようなもの。 【3月1日(金)】絶対三日坊主になりそうだと思いながら日記を始めてみようと思う。4月から新しい環境にもなるので、もっとアウトプットができるように…

mei
3か月前
5月20日~26日:関係の進展はどこから?

5月20日~26日:関係の進展はどこから?

日記のようなもの。

【5月20日(月)】

まつ毛パーマに行って以降、まつ毛を育てているのだけれど、いい感じに毛がしっかりしてきている気がする。夜、毛に塗るタイプの美容液と、毛の根元に塗るタイプの美容液を併用していて、カールも維持しているし、何よりまつ毛が太く長くなっている(気がする)。PHOEBEとEGUTAMを使っているけど、まつ毛パーマを施術してくれたスタッフさんによると、安くても合うもの

もっとみる
5月13日~19日:物事が複雑になりすぎて

5月13日~19日:物事が複雑になりすぎて

日記のようなもの。

【5月13日(月)】

出張の準備で一日ドタバタ。普段と違う場所で仕事をするって本当に大変だな。泊りの荷物の準備が本当に苦手で夜中までかかって終了…。

【5月14日(火)】
【5月15日(水)】

この2日間は転職して初めての出張でした。そんなに遠いところじゃないけど、一泊となるとやっぱりなんだかんだ疲れるんだなーと実感。

帰宅したらぐったりで、近くの居酒屋に飲みに行きま

もっとみる
5月6日〜12日:記憶すっぽり

5月6日〜12日:記憶すっぽり

日記のようなもの。

【5月6日(月)】

GW休み最終日悲しい。
眉毛サロンに行ってみた。ワックスで抜いてもらって、綺麗な形に整えてもらって、こんなに形がはっきりするもんなんだ!とびっくり。「左の眉毛の方が、筋肉の使い方なのか、上に上がってます」と言われてびっくり。メイクの仕方も教えてもらえて、自分でできるか若干微妙だけど頑張る。眉毛のメイクって本当に難しくて、毎日なんか違うなーっておもっている

もっとみる
4月29日〜5月5日:インプット満載な週

4月29日〜5月5日:インプット満載な週

日記のようなもの。

【4月29日(月)】よく「誘ったらなんでも来るよね」「断らないよね」と言われる。本当に予定がある時は断ることも全然ある。でも、基本的に直接誘われたら断らないようにしている。それが「え、この人と仲良かった...?」とか「これ興味ある?」と言われることにつながっているのかもなあと思う。でも誘ってくれたということは、多少なりとも「来てほしい」「見てほしい」という気持ちが相手にあるの

もっとみる
週末散歩①:岐阜県土岐市 窯元巡り

週末散歩①:岐阜県土岐市 窯元巡り

引っ越してきたばっかりだし、自分の住んでいる場所をもっともっと知りたい!楽しみたい!ということで、最低月に一度は自分が住んでる場所をゆっくり楽しむ「お散歩日」を作ろうと思います。とはいえ、近所を歩くだけじゃなくて、電車で日帰りくらいで(時々小旅行も交えつつ)行ける場所を設定しよかな。

できる限りレポしていく!

5月3日(金・祝)
岐阜県土岐市 定林寺まつり 窯元巡り

土岐市に行くのは人生で

もっとみる
4月22日~4月28日:歩きスマホならせめてエスカレーターで

4月22日~4月28日:歩きスマホならせめてエスカレーターで

日記のようなもの。

【4月22日(月)】

電車で前に立っていた人が、スマートフォンで動画を見ているっぽくて、電車の扉を出てからもずっと見ていて、後ろを歩いてたんだけど横にフラフラしていて怖かった。その人、スマホを横にして見たまま階段を登り始めて、なんでエスカレーターに乗らないのか不思議でしょうがない。歩きスマホをそもそもやめて欲しいけど、せめて(っていうのもおかしいけど)エスカレーターに乗れば

もっとみる
4月15日~21日:大人になってわからなくなったこと

4月15日~21日:大人になってわからなくなったこと

日記のようなもの。
(今週はいい写真がなくて、ヘッダーは全然関係ない写真)

【4月15日(月)】

今日は夕飯作ったぞーえらい。話す人話す人に「自炊してんの?」って聞かれるのだけど何て答えるのが正解なんだろうか。夕飯がそんなに重要じゃないから食べないこともあれば、野菜炒めみたいなぱぱっと料理作って食べることもあれば。まあ自炊してるとは言える?

【4月16日(火)】

なんか複雑な気持ち。

もっとみる
4月8日~4月14日:名前を呼ぶということ

4月8日~4月14日:名前を呼ぶということ

日記のようなもの。

【4月8日(月)】

まだ全然忙しいわけじゃないのに、自炊欲が地に落ちている。なぜか一日中ハンバーガーを食べたくて、用事があってハンバーガー店のある駅におりたけどぐっと我慢して、家に帰ってパスタを茹でて食べた。えらい…。自炊欲、戻ってきてほしい。

【4月9日(火)】

前に話題になっていたヤクルト1000をコンビニで見つけて、手に取ってみた。悪夢をみるとか、よく眠れるとかな

もっとみる
4月1日~4月7日:自分より大きい相手に立ち向かうこと

4月1日~4月7日:自分より大きい相手に立ち向かうこと

日記のようなもの。

【4月1日(月)】

新年度が始まり、新しい職場で、新しい仕事で、不安しかないな。会社に行ってみて、やーっぱり不安。でも自分の考えで、自分の信念で選んだ会社だから、まずは精一杯やってみよう。と自分に言い聞かせる。

【4月2日(火)】

先週、散歩とかして日に当たったからか、顔の乾燥がものすごくひどい。ファンデーションを塗ると口の周りがぱりっぱりになっちゃうし、皮がむけてくる

もっとみる
3月25日〜3月31日:ヤマザキ春のパンまつりに参戦

3月25日〜3月31日:ヤマザキ春のパンまつりに参戦

日記のようなもの。

【3月25日(月)】

あと1週間で新年度。仕事がまた始まるので徐々に準備。スーツと靴を買いに行って、まつげパーマへ。出来上がりに不満はなかったのだけど、担当してくれたお姉さん的には左目が思ったより上がらなかったのが不満らしい笑。次回またリベンジしてもらおう(自分は全然気にならない)。

一度沖縄料理屋さんで食べて好きになったもずくのキムチを、沖縄県のアンテナショップで発見し

もっとみる
3月18日〜3月24日:ピアスの穴を開けたって世界が変わることはないけど

3月18日〜3月24日:ピアスの穴を開けたって世界が変わることはないけど

日記のようなもの。

【3月18日(月)】

引っ越し作業も佳境ー!
箱詰め、最初の方は頑張るけど途中でめんどくさくなっちゃう...。もうどの箱に何が入ってるやら。

夜は高校からのお友達ともつ鍋!この冬一回ももつ鍋食べなかったから嬉しい。美味しい。渾身のメガジョッキ。高校の友達となんだかんだ今でも連絡取れてこうやって飲みに行けるって嬉しい。

【3月19日(火)】

引越し作業の関係でホテルに宿

もっとみる
3月11日〜17日:自転車に空気を入れて走り出す瞬間が好き

3月11日〜17日:自転車に空気を入れて走り出す瞬間が好き

日記のようなもの。

【3月11日(月)】

高校の同級生とご飯へ。
そんなに頻繁に会うわけじゃないけど、ときどき、特に大事な時に会って元気をもらってる。

大学まではいつも「将来あれをやりたい」「ああなりたい」って言ってたのにだんだん今やってる仕事と今いる環境ばっかりに目が向いて没頭して、先が見えなくて苦しくなるんだなー。
大人にも未来があるって忘れないようにしないと。今からなんでも叶えられるよ

もっとみる
3月4日〜10日:会いたい人には会いたい時に。食べたいものは食べられる時に。

3月4日〜10日:会いたい人には会いたい時に。食べたいものは食べられる時に。

日記のようなもの。

【3月4日(月)】チェルシーが販売終了と聞いてびっくり。遠足のお供のイメージ。

このお菓子といえばこの時に食べるみたいなのってみんなにあるのかな?

自分は遠足の時はチェルシー、ヨーグレット、ハイレモンがスタメン。あとは小学生時代、夏の家族旅行で毎年長野に行ってたのだけど、その時に「こんがりショコラ」を現地で買うのが、毎年特別だった。

こんがりショコラ、自分の家の近くでは

もっとみる
3月1日〜3日:行ったり来たり探し回ったり

3月1日〜3日:行ったり来たり探し回ったり

日記のようなもの。

【3月1日(金)】絶対三日坊主になりそうだと思いながら日記を始めてみようと思う。4月から新しい環境にもなるので、もっとアウトプットができるようになりたいし、自分の気持ちと向き合いたい。

2日に新しい部屋探しをするために、今日は長時間の高速バス移動。新幹線を使った方がもちろん楽だけど、やっぱりバスは安くてお財布の味方。その日の体調にものすごく左右されるので、電子書籍を読める時

もっとみる