見出し画像

3月11日〜17日:自転車に空気を入れて走り出す瞬間が好き

日記のようなもの。

【3月11日(月)】

高校の同級生とご飯へ。
そんなに頻繁に会うわけじゃないけど、ときどき、特に大事な時に会って元気をもらってる。

大学まではいつも「将来あれをやりたい」「ああなりたい」って言ってたのにだんだん今やってる仕事と今いる環境ばっかりに目が向いて没頭して、先が見えなくて苦しくなるんだなー。
大人にも未来があるって忘れないようにしないと。今からなんでも叶えられるよ。だって22歳とかで一つ夢叶えたもん。また22年後にもう一つ夢叶えるくらいできるよね。

【3月12日(火)】

自分は本当に人に興味がないタイプだなと思う。もっとちゃんと感謝して人のいいところを見られる人になりたい。

【3月13日(水)】

良い1日になると期待していたけど、なんだかなあな1日だった。「しょーもな」って思わず口に出してしまうような。

【3月14日(木)】

春らしい陽気で幸せ。
自転車を点検してもらって、ランチは近くのハンバーグステーキのお店?へ。数年前にこの街の引っ越してきた時、引っ越しを手伝ってくれた両親といったお店。あの時の新しい生活への不安と、両親がわざわざきてくれたことの心強さがごちゃ混ぜになった不思議な気持ちが一気に蘇った。ステーキのソースがとても自分好みで美味しかった。

【3月15日(金)】

大好きな餃子をひっさびさに食べて幸せな気持ちでいっぱい。皮が薄い餃子も厚い餃子もパリパリももちもちも餃子ならばなんでも好き。いつか家で最高の餃子を作りたい。

春の陽気で、春の匂いでうれしーんだー。

【3月16日(土)】

ラグビー観戦に行った。
めっちゃくちゃ暑くてびっくり。そろそろ日が当たらない側の席にしないとかなー?寒さ対策の本領発揮する前に暑くなってきてしまった。ベンチに引くクッションとか、カイロとか使う前に季節が巡ってしまう...。
周りにラグビーを見る人が少ないのでもっぱら1人で行くことが多いのだけど、今回は隣に座ってたご夫婦が話しかけてくれてほっこりした。いい場面とか惜しい場面で「うわーーーー」とか言っても誰も気にしない(はずだ)から楽しいんだー。
応援しているチームは負けてしまったのですけども、試合展開には興奮しました。スポーツやるって本当にすごい。

miletさんの“Anytime Anywhere”がいい曲すぎてずっと聞いている。アニメ(漫画)「葬送のフリーレン」、キャラがみんな可愛くて好き。黒タイツ?の女の子ってなぜかすごい可愛く見えるんだよねー。

【3月17日(日)】

思考が止まらなくなってくると、SNSをずーーーーーーーーーっとだらだら見て逃避しちゃうのをやめたい。目が疲れて疲れてしょうがない…。来週は忙しくなるから、今日はもうゆっくり。

おわり。

この記事が参加している募集

今週の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?