見出し画像

4月8日~4月14日:名前を呼ぶということ

日記のようなもの。

【4月8日(月)】


まだ全然忙しいわけじゃないのに、自炊欲が地に落ちている。なぜか一日中ハンバーガーを食べたくて、用事があってハンバーガー店のある駅におりたけどぐっと我慢して、家に帰ってパスタを茹でて食べた。えらい…。自炊欲、戻ってきてほしい。

【4月9日(火)】


前に話題になっていたヤクルト1000をコンビニで見つけて、手に取ってみた。悪夢をみるとか、よく眠れるとかなんかいろいろ聞いたけど、いつも爆睡だからよくわからなかったな…(笑)悪夢は見なかった。久しぶりに飲んだヤクルト、ただただおいしかった。

【4月10日(水)】


会社の人との飲み会だった。前職と比べて何よりうれしいのが、会社の人とご飯を食べたり飲みに行ったりするときにいろんな年代の人がいること。特に自分より若い子がいることが嬉しすぎる。前職は20歳以上は上の人ばっかりで、楽しいは楽しいけど飲みの作法の違い?とか話題の合わなさでなんかただ消耗してた。今は年下も年上も、役職もバラバラな人で一緒にお酒飲んで、いろんな話題で笑いあって、でもお互いに気を使いあうところもあってすごく良い。はしゃいだ~。

【4月11日(木)】


いつも行きと帰りに挨拶をするくらいの会社の受付の人が今日、私の名前を呼んでくれて、いつも元気な挨拶をありがとうございますっ言ってくれて、私はその人の名前を知らなかったので(いまだに調べてもわからなかった…)申し訳なく、でも名前呼ばれてとっても嬉しかった。警備の面で会社の人の顔・名前覚えているっていうのもあるかもしれないけど、自分の名前を覚えてくれていたことがうれしーい。自分は人の顔・名前を覚えるのに苦手意識があるけど、やっぱり覚えててくれたら嬉しいことだと思うから頑張って覚えられる人になろ。

【4月12日(金)】


自炊欲が引き続き上がらず、引っ越してきて初めてデリバリーに手を出してしまった…。自分で作ったものを食べるのってハードル高いんだよねぇ。買い物と作ることで満足しちゃってダメなんだよね。料理自体は好きなんだけども。あと冷凍しておいたものを温めて食べるのがなんか苦手。そんなこと言ってる場合じゃないのだけどテンションが上がらないからやりたくない。

でも、とりあえずデリバリーの明太チーズマヨ牛丼最高っした。

【4月13日(土)】


ピアスの穴を消毒した方がいいか思ってファーストピアスをはずしてみたら、先週よりなんか傷っぽくなった気がする。というか一回抜いて刺そうとしたらなんかうまく刺せなくて、ちょっと痛くてドキドキした。。。あと2週間はもう抜かずにそっとしておくと誓った。

毎年恒例!コナンの映画を見に行きました。展開が早くて登場人物が多くて心の中はてんやわんや(笑)。
普段は1人で映画を見に行くことがほとんどだけど、コナンだけ毎年約束して2人で見に行っている。「今年もコナン行きましょうかー!」って言って計画を立てて、映画見て、終わった後感想を話して、来年の映画の内容を予測して、飲みに行って…。コナンだけっていうのがなんか特別感あって楽しい。また来年も一緒に行ってくれるんだろうか。

去年は映画を全然見に行かなかったので今年はたくさん見るぞーうと心に決めた。

【4月14日(日)】


お母さんとランチ。最近恒例になっているお店で。野菜がたくさん食べられて本当に大好きなお店!!!!特に天ぷらがさっくさくで、トロトロで最高においしい。おいしい野菜を食べて自炊欲が上がったので夕飯はお好み焼きを作りました。少し片栗粉を入れたらもちもちでおいしい。

来週は1日でも1食でも自炊の回数を増やそう。

がんばるぞー。

終わり。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,899件

#今週の振り返り

7,361件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?