マガジンのカバー画像

自分軸の育て方

50
生きづらさの原因は他人軸、幸せの鍵は自分軸にあり。正解探しをするより、自分で考え行動する力を育てよう。
運営しているクリエイター

#人生

他人軸で生き続けると不幸になる理由①

他人軸で生き続けると不幸になる理由①

こんにちは。めぐみです!
今日は、他人軸で生き続けているとどんどん幸せから遠ざかっていくよ...ということについて書いてみます。

周りの人や情報に振り回される

他人軸で生きていると、まず起こるのは周りに振り回されるということです。
自分の確たる軸がないので、友達や家族、知り合いや有名人の言うことに、その都度「そうかもしれない。どうしよう...。」と振り回されてしまいます。

学歴の高い学者さん

もっとみる
「普通」から外れるのはリスクなのか

「普通」から外れるのはリスクなのか

こんにちは!めぐみです。
今日は、世間の常識や、いわゆる「普通」というものから外れた時のことについて書いてみます。

「普通」という物差し

みなさんには、世の中の大勢の人が歩むレールから外れた経験はありますか?
その時、どんな気持ちになりましたか?

私は、世間には「世間の物差し」とでも呼ぶべきものがあると思うんです。
「普通こういう時はこうする。これはしない」という、常識の範囲のようなもの。

もっとみる
失敗したらラッキー!

失敗したらラッキー!

この世の中、失敗に対する強い恐怖心をもつ人がとても多い気がする。
かくいう私も、失敗は未だに少し怖い。

失敗したらダメ。
失敗したら取り返しがつかない。
失敗したら恥をかく。人に何か言われる。
いつからそんな風に思い込むようになるのだろう?

失敗を怖がることの大きなデメリットは、新たなチャレンジをしなくなり、現状維持に全力を注ぐようになること。
そして、もしチャレンジしようとする人がいたら、「

もっとみる
自分軸で生きるのは簡単なことじゃない

自分軸で生きるのは簡単なことじゃない

こんにちは。めぐみです。
以前、自分の人生を自分で決めていくことの大切さについて書きました。↓

でも、実際には多くの人が自分の人生を自分で決められないまま、モヤモヤを抱えて生きていますよね。

やりたいことが見つからないな。
やりたいことはあるけど周りの人にどう思われるだろう。
言いたいことがあるけど嫌われたらどうしよう。
いっそこのままでいいのかな。
嫌だけど、もうちょっと我慢すればいいや..

もっとみる
波瀾万丈な人生、でも全てが学びになる

波瀾万丈な人生、でも全てが学びになる

こんにちは。めぐみです。
今日は「失敗も挫折も、全てが人生の学びだ。」ということについて、私のエピソードも交えながら書いてみます。

とりあえずやってみよう精神

私は新しいことを始める時、なぜかいつもワクワクした気持ちになるんです。
不安よりもワクワクが勝ちます。

どうなるかな?何があるかな?って、自分の知らない世界を知ることができるワクワクでテンションが上がります。
みなさんはどうですか?

もっとみる
自分の人生は自分で決める

自分の人生は自分で決める

自分の目の前の道が二つに分かれているとして、あなたはどちらに行きますか?

Aの道は、今まで歩んできた道の延長線上にあって現状維持ができる道。
周りも認めてくれる安全な道。
でも自分では、今と似たような景色しか見られないだろうと感じ、どこか物足りなさを感じる道。

Bの道は、今までの道とは全く違う道で、デコボコなのか平坦なのか予想もできない、行ったことのない新しい道。
周りは「何があるか分からない

もっとみる
追い込まれるから強くなる

追い込まれるから強くなる

キンコン西野さんの記事を読みました。↓

人は追い込まれるから強くなるし、色々なことを学んでいく。
逆に、追い込まれない環境だとなかなか強くはなれない。
と言うことを書いている記事です。

これを読んで、なるほどなぁ...と思いました。
自分の人生を振り返ってみても、退路を絶って物事に取り組んだ時にこそ、力を発揮できた経験があります。

やるしかなかった。
保険や滑り止めはなかった。
だから、「こ

もっとみる
色んな人がいる中で、あなたは何がしたい?

色んな人がいる中で、あなたは何がしたい?

YouTubeを見たり、Instagramを見たりしていると、本当に世の中にはいろんな人がいるなぁ〜って思います。

莫大なお金を稼いでいる起業家
これから起業しようとしている会社員
超美人で誰もが憧れるようなスタイルのモデル
自分のメイク前と後のビフォアアフターを面白おかしくアップしてる女性

独り身ライフを満喫しているアラサー女性
婚活を頑張ってるけど芽が出ないアラサー女性
子育てに悩むママ

もっとみる
自分の人生を生きるには行動力が必須

自分の人生を生きるには行動力が必須

こんにちは。小学校教員のめぐみです。
以前、自分軸を育てることで得られる未来についての記事を書きました。↓

この記事で、自分軸を育むことのメリットをお伝えしたのですが、行動力に関しては今までの説明では不十分だなと気付きました。
そこで今回は、行動力を育まなかった時にどんな未来になるか、について書きたいと思います。

数十年経っても消えない未練

私の知っている人で、こんな方がいます。
仮にAさん

もっとみる
自分軸を育てることで得られる未来

自分軸を育てることで得られる未来

新年あけましておめでとうございます。
元旦から地震が来て、私が住むところも揺れましたが、皆さんのところは大丈夫でしょうか。
今回は、自分軸を育てることで得られる未来について書きます!

感性が育つと

・自分がどういう時にどんなふうに感じるのかがよく分かるようになる
・自分が何を好み、何を嫌うのかがよく分かるようになる
・自分が人生で本当は何を大切にしたいのかがよく分かるようになる
・自分がどれだ

もっとみる
自分が何を好きかも分からなかった。

自分が何を好きかも分からなかった。

私は小学校教員として教育に携わる中で、教育は何のためにするのかを考え続けてきました。
そして、「教育は人が幸せに生きるためにするものだ」という答えに辿り着きました。

では、人が幸せに生きるために育まなければならない力とは何か?
私は最も大切なものは「感性」だと思っています。
感性について書いた記事はこちら。↓

今回はさらに詳しく、私の実体験をもとに、なぜ私が「幸せに生きるために感性が大切だ」と

もっとみる
人生の答えは、自分で考えて見つけ出すしかない。

人生の答えは、自分で考えて見つけ出すしかない。

私は今まで生きている中で人生に迷った時、本の中に答えを探すことが多くありました。
昔から読書が好きで、多読も精読も、色んな読書をしてきたし、たくさんの名作や素晴らしい著者にも出会ってきました。

この本を読めば、きっと何か見つかる!
私が悩んでることのヒントがある!
そんな期待をしながら手に取る本は無数にありました。

特にたくさん読んできたのは、養老孟司さんと池田晶子さんの本です。

そして、そ

もっとみる
いくつかの大切なものだけ抱えて、旅するように生きていきたい。

いくつかの大切なものだけ抱えて、旅するように生きていきたい。

昔から、何にも捉われない自由さを感じさせるものが好きだった。

蝶のように、ひらひらと飛んでつかみどころのないもの。
クジラのように大海原を悠々と泳ぐもの。
そういうものに憧れた。

旅をする時もパックツアーより個人のバックパッカーを選んだ。
行き先や交通手段、時間を自由に決められるから。
「自分でやってるんだ。」という達成感や自信につながった。

逆に、何かに縛られたり固定されたりするようなもの

もっとみる
メモ習慣は人生を変える

メモ習慣は人生を変える

自分の考えたことをメモする習慣は、継続すれば人生を変える大きな力をもつと思います。
実際私も、確かな自分軸をメモ習慣によって身に付けました。

私の過去からさかのぼってお話ししたいと思います。

17歳で大学受験の壁にぶち当たった時、救ってくれたのは一冊の本でした。
池田晶子さんという文筆家の方が書かれた『考える日々』という本。

そこから池田さんの本を片っ端から購入して読むようになりました。

もっとみる