ぽむ

日々のエッセイ、感じたことを書いています。 気まぐれ更新 毎日が愛で溢れた日々になり…

ぽむ

日々のエッセイ、感じたことを書いています。 気まぐれ更新 毎日が愛で溢れた日々になりますように!!

記事一覧

2024年のチャレンジ

明けましておめでとうございます。 毎日書きたいなと思っていましたが、 やはり毎日書かないといけないと思うと どうしても「書かないと」という思いが先に来て 良いもの…

ぽむ
5か月前
5

アメジスト(短編)

あの日、私はどうしても過去に別れを決めた彼との心の傷をどうしても癒すことができずにいた。 彼と別れを決めた理由はシンプルで、 私がどうしても元々好きだった人を諦…

ぽむ
6か月前
9

宇宙からのメッセージ?

おはようございます。 最近毎日夢をよく見るのですが、 皆さんは前日に見た夢を覚えていますか?? わたしはいわゆる覚醒夢というのをよく見ます 夢の中で意識がある、こ…

ぽむ
6か月前
1

深刻にならない

最近UNIQLOとコラボしている アニヤハインドマーチさんのインタビューを見てハッとさせられました 彼女はインタビューの中でこう述べられていました。 「ファッションを…

ぽむ
6か月前
1

私の宝物の後書きと余談

おはようございます🌞 気がつけばもう12月で街もクリスマス一色に🎄 先日書いた、私の宝物は小説というかほぼ実話みたいな私の身内話です。笑 私の旦那は私が6才の時に…

ぽむ
6か月前
3

私の宝物(短編小説)

その日はどんよりと雲が覆い、冬のねずみ色の空から雨がしとしとと降っていた。 当時6才だった私は心の中で「なぁんだ、せっかくの洗濯の授業なのに、雨か」と思った。そ…

ぽむ
6か月前

後部座席(とっても短編小説)

わたしは夢の中にいるんだな。 車の後部座席にに乗りながら、 目の前には私がよく知っている友達が2人すわっているのを見て思った。 そのうちの1人である彼は最近結婚し…

ぽむ
6か月前
4

My バレットジャーナル

おはようございます🌞 昨日ゆっくり出来たおかげで 頭の整頓が無事できました。 なにせ頭の中は趣味やらなんやらしたいこと祭り いろんな動物が踊り回ってるので 昨日は…

ぽむ
6か月前
2

自分の内側を知る

おはようございます。 なんだかどうしても、動くことができず お布団の中から文章を打っています。 いわゆるただのサボり、なのですが 今日休んでも特に誰にも迷惑もかか…

ぽむ
6か月前
1

現在を生きる(後書き)

昨日はなんとなく小説が書きたくなって 小説を書いてみました。 私の中でいつも男と女に友情は成立するのか? というのが大きな疑問です。 生物学的に考えてしまえばノー…

ぽむ
6か月前
2

現在を生きる(小説)

その日はお好み焼きを友人である田村くんと食べに行く約束をしていた。 ちょうど私は結婚式を挙げた直後でバタバタして、長いつきあいである田村くんも自分の店を出すかも…

ぽむ
7か月前
4

キャンプファイヤー

最近キャンプにいってきました キャンプというと、最近流行ったみたいな感じですが わたしは中学生の時からずっとキャンプ何回あるねん みたいな学校に通っていたので そ…

ぽむ
7か月前
1

ホットヨガをはじめた

おはようございます。 今日も寒いですが、寒い時こそお日様の温もりが幸せに感じるような季節になってきましたね。 私ごとですが、最近ホットヨガをはじめました。 実は…

ぽむ
7か月前
5

見た目を整える

おはようございます。 今朝お弁当を詰めていたら、 どうやらわたしは見た目を整えるということが好きらしい。 ということにふと気がつきました。 見た目、というのは メ…

ぽむ
7か月前
1

日記を書き始めたきっかけ

おはようございます。 今日気分でつけているモレスキンの日記を書いていたら 2023年もあと1ヶ月半なんだなと改めて思いました。 紙の日記をつけていて気がついたのは 一…

ぽむ
7か月前
1

金曜日のFM802で起きた引き寄せの話

雨のせいか はたまた他の理由か わかりませんが、とにかくメンタルがオワコンです。 誰も読んでいないであろうをいいことに 思うことをツラツラとのべましょう 幸い今日…

ぽむ
7か月前
3
2024年のチャレンジ

2024年のチャレンジ

明けましておめでとうございます。

毎日書きたいなと思っていましたが、
やはり毎日書かないといけないと思うと
どうしても「書かないと」という思いが先に来て
良いものが書けないなと思ったので、
一旦は気まぐれ更新の方が私に向いているのかなと思った次第です。

年明けから色んな事が起こった2024年。
被災された皆さまが一日でも早く心穏やかに過ごせるようにお祈り申し上げます。

私事ですが、2023を

もっとみる
アメジスト(短編)

アメジスト(短編)

あの日、私はどうしても過去に別れを決めた彼との心の傷をどうしても癒すことができずにいた。

彼と別れを決めた理由はシンプルで、
私がどうしても元々好きだった人を諦められなかったからというものだ。
もちろんその人を諦めると決めればいいだけの話かもしれないが、きっとこの歪みは後々大きな歪みになってしまうに違いない。何となく自分の直感がそう言っていた。

頭で考えるより、自分のお腹の奥底がいつも答えを分

もっとみる
宇宙からのメッセージ?

宇宙からのメッセージ?

おはようございます。

最近毎日夢をよく見るのですが、
皆さんは前日に見た夢を覚えていますか??

わたしはいわゆる覚醒夢というのをよく見ます
夢の中で意識がある、これは夢だなと自覚するというような現象ですね。

わたしはなかなか不思議な夢を見ることがことがよくあります。正夢、みたいなことも多いのです。

例えば、夢の中で昔の担任の先生に「絶対点と点はいつかつながるから」というようなことをいわれ(

もっとみる
深刻にならない

深刻にならない

最近UNIQLOとコラボしている
アニヤハインドマーチさんのインタビューを見てハッとさせられました

彼女はインタビューの中でこう述べられていました。

「ファッションを深刻にとらえないようにしているんです。人生は短いですから!」

最近の自分には毎日の中に遊び心が足りていなかったんだな。
と気づきがあった昨晩でした。

何事も真面目に「頑張らなきゃ!!!」と構えてしまう私は、まだまだ過去のthe

もっとみる
私の宝物の後書きと余談

私の宝物の後書きと余談

おはようございます🌞

気がつけばもう12月で街もクリスマス一色に🎄

先日書いた、私の宝物は小説というかほぼ実話みたいな私の身内話です。笑

私の旦那は私が6才の時に例の出来事によって一目惚れして、そこから20年後にご縁があり結婚しました。

中学〜大学まで違う学校に通って、
もちろんその間に色々恋愛もしましたが
なんだかやっぱりどうしても好きだったんですね。
でももう大人だし、いつまで初恋

もっとみる
私の宝物(短編小説)

私の宝物(短編小説)

その日はどんよりと雲が覆い、冬のねずみ色の空から雨がしとしとと降っていた。

当時6才だった私は心の中で「なぁんだ、せっかくの洗濯の授業なのに、雨か」と思った。それじゃ、せっかくのせんたくなのにお日様の下で干せないじゃないか。せんたくものが乾かないじゃないか、と心の中で心配しながらちょっとガッカリした気持ちになった。
私の中でせんたくとお日様はセットだったらしい。

だからこそ、逆に記憶が鮮明に残

もっとみる
後部座席(とっても短編小説)

後部座席(とっても短編小説)

わたしは夢の中にいるんだな。

車の後部座席にに乗りながら、
目の前には私がよく知っている友達が2人すわっているのを見て思った。

そのうちの1人である彼は最近結婚したばっかりだったのを思い出した。前の彼女と10年以上も付き合っていたのに、彼女の家族が大反対したことでその婚約は破棄されてしまった。

彼は車の中で運転席に座り、肩を震わせて泣いていた。
隣の助手席に座っている例の婚約破棄をした元彼女

もっとみる
My バレットジャーナル

My バレットジャーナル

おはようございます🌞

昨日ゆっくり出来たおかげで
頭の整頓が無事できました。

なにせ頭の中は趣味やらなんやらしたいこと祭り
いろんな動物が踊り回ってるので
昨日はバレットジャーナルにしたいことリストを書いてみて、いったん頭の中を整頓してみました。

皆さんはバレットジャーナルをご存知でしょうか?
最近YouTubeなどでも沢山動画があがっているので、
ご存知の方も多いと思います。

私は昔か

もっとみる
自分の内側を知る

自分の内側を知る

おはようございます。

なんだかどうしても、動くことができず
お布団の中から文章を打っています。

いわゆるただのサボり、なのですが
今日休んでも特に誰にも迷惑もかからないのでまぁいいでしょうと自分に許しを与えた次第です。

こんな感じだと、社会舐めすぎじゃね?
と思う人もいるかもしれませんが

昔は「休む」なんて毛頭考えたことがなかったのに
社会人になって休まないと心がもたなくなったというのがリ

もっとみる
現在を生きる(後書き)

現在を生きる(後書き)

昨日はなんとなく小説が書きたくなって
小説を書いてみました。

私の中でいつも男と女に友情は成立するのか?
というのが大きな疑問です。

生物学的に考えてしまえばノー!だとおもうのですが
自分自身、子供の頃から男だからとか女だからとかあんまりそんなことを考えずに人と接してきた人生だったので、大人になるにつれて自分の中で大きな疑問に膨れ上がっていったのでした。

さすがに今は大人なので、勘違いされる

もっとみる
現在を生きる(小説)

現在を生きる(小説)

その日はお好み焼きを友人である田村くんと食べに行く約束をしていた。

ちょうど私は結婚式を挙げた直後でバタバタして、長いつきあいである田村くんも自分の店を出すかもしれないという大事な時期でなかなか約束が取り付けられない中で、ようやく都合が合う日ができたのだった。

遠くからでもすぐに見つけられるくらい背の高い彼が、体の大きさに合っていない小さい椅子に座ってケータイを見ながら待っているのを見た時、な

もっとみる
キャンプファイヤー

キャンプファイヤー

最近キャンプにいってきました

キャンプというと、最近流行ったみたいな感じですが
わたしは中学生の時からずっとキャンプ何回あるねん
みたいな学校に通っていたので
それなりにキャンプは慣れている方かなと思います

私がキャンプの中で1番好きなのが焚き火です。

元々家で蝋燭をたてるのも好きですが、
炎をぼんやりみているとふっと色んなことに気が付けたりします。

色んな嫌なものも一緒に燃やされていくよ

もっとみる

ホットヨガをはじめた

おはようございます。
今日も寒いですが、寒い時こそお日様の温もりが幸せに感じるような季節になってきましたね。

私ごとですが、最近ホットヨガをはじめました。

実はずっと学生から社会人もずっとスポーツに打ち込んできた人生なので
汗をかけないとなんだか体にどんどん悪いものが溜まっていっている気がして、やはり体は動かしていたいなと思った次第です。

ダンスやクラシックバレエなどにするかも考えたのですが

もっとみる
見た目を整える

見た目を整える

おはようございます。

今朝お弁当を詰めていたら、
どうやらわたしは見た目を整えるということが好きらしい。
ということにふと気がつきました。

見た目、というのは
メイクも然り、会社の資料の見た目も然り、
普段のご飯の見た目も然り、
どうしても色合いだったり全体の見た目のバランスだったり、もちろん会社の資料だったら読みやすさも兼ねて
どうせだったら見た目がいい方がいいな。と
思わずこだわってしまう

もっとみる
日記を書き始めたきっかけ

日記を書き始めたきっかけ

おはようございます。

今日気分でつけているモレスキンの日記を書いていたら
2023年もあと1ヶ月半なんだなと改めて思いました。

紙の日記をつけていて気がついたのは
一枚一枚だと薄っぺらいのに
365日だとこんなに分厚くなるのかということです。

1日1日の積み重ねなんだなと
目に見える形で示されているので
いつも見るたびに身が引き締まります。

この一見、薄っぺらく見える日々の積み重ねが
あな

もっとみる
金曜日のFM802で起きた引き寄せの話

金曜日のFM802で起きた引き寄せの話

雨のせいか
はたまた他の理由か

わかりませんが、とにかくメンタルがオワコンです。

誰も読んでいないであろうをいいことに
思うことをツラツラとのべましょう

幸い今日は金曜日なので
わたしの大好きなウッチーさん(内田絢子さん)の
ラジオの日です。

わたしはウッチーさんのラジオが
本当に大好きなのです。
どんなこともハッピーに変えてしまうような話し方
声と話し方だけでこんなに人を幸せにすることが

もっとみる