マガジンのカバー画像

健康

17
運営しているクリエイター

記事一覧

男パワーを使って人生を拓く

男パワーを使って人生を拓く

柳澤久幸です。今回は、テストステロンについてお伝えします。これは、ホルモンの一つで活力を得るために、男女ともに必要なものです。

なぜ私がこの切り口にしたか。
それは『テストステロン』に着目するキッカケがあったからなんですね!そこからボクシングや筋トレを行い、身体づくりに本腰を入れました。その結果、交通事故後の後遺症の一つである「うつ病」も気分のむらがあるものの落ち着いています!

身体の源身体の

もっとみる
声を出すとは?

声を出すとは?

やなぎです。声を出すとは、どういうことか考えてみます。

例えばドラム。これは、スティックで叩くことによって音を奏でます。またピアノは、鍵盤を叩くことでハンマーが弦を弾きます。では音声は、どのように生まれるのでしょう。

人間の出す音声は、脳で言いたいことを考え、口の動き(舌の位置など)をつくり、肺からの呼気が声帯を経て、口腔や鼻腔内での共鳴によって、唇から外に空気が出ていきます。そして空気が振動

もっとみる
脳と身体の繋がりとは?

脳と身体の繋がりとは?

こんにちは。柳澤久幸です。
今回は、2024年5月11日14:15~開催した健康講座の一部をお伝えします。

健康な肉体は、ただ過ごしているだけでは手に入りません。また、健康の大切さを実感することは、中々ありません。しかし、一度体調を崩したときにこそ、あなたがその大切さを感じるときになります。

だからこそ、一度自らの身体について考える機会を持つことが大切です。私も、交通事故に遭う前は高次脳機能障

もっとみる
高次脳機能障害者が社会で輝く

高次脳機能障害者が社会で輝く

柳澤久幸です。今回は、高次脳機能障害がある人の社会参加について取り上げます。

高次脳機能障害は、脳の損傷によって後天的に引き起こされる障害の総称です。ここには、失語症や半側空間無視などの他に、注意障害や記憶障害、社会的行動障害を含みます。また、同じ「高次脳機能障害」でも人によって症状は様々です。つまり、人によって困りごとは変わります。

だからこそ、社会の中で生きていくにはどうしたらよいのでしょ

もっとみる
脳の進化

脳の進化

やなぎ(柳澤久幸)です。今回は、脳の進化についてお伝えします。
脳の進化と聞いたときに、どんなイメージを持ちますか?

おそらく脳の重さが変わった、大きくなったと思われるのではないでしょうか。しかし、実はそれだけではないのです。

このことを知ることによって、あなたは生命の尊さや、脳の素晴らしさを知ることになります。そして、身体のことを見直すことに繋がり、人生を豊かにするべく、健康行動をとるはずで

もっとみる
前頭葉と海馬を働かせるには○○を!!

前頭葉と海馬を働かせるには○○を!!

やなぎです。今回は、前頭葉と海馬についてお伝えします。
この2つはどちらも脳に存在し、前頭葉は脳の前側にあり、思考や計画などを司っています。海馬は、側頭葉の内側、深いところに存在しています。

ここで、自己紹介

私は、交通事故で高次脳機能障害になりました。

現在は、疲れやすさ(易疲労性)、注意障害や遂行機能障害、記憶障害などが後遺症として存在しています。一時期は、気管切開を行い、呼吸を確保して

もっとみる
健康の価値、そして人と話すこと

健康の価値、そして人と話すこと

やなぎです。健康の大切さは、感じていても日々の生活で忘れがち。
ですが、一度失うと大きな支障を来します。それは、病気かもしれないし、事故や災害かもしれません。

だからこそ、日々の一瞬一瞬を大切にしていきたいですね!そのためにも、活力ある心身を作ることは大切です。

動画中にあるとおり、食事・運動・睡眠(休養)はとても重要な要素になります。このことについて詳しく触れたのが、

こちらの記事中にある

もっとみる
体を動かすことの大切さ~リハビリを通じて得たこと

体を動かすことの大切さ~リハビリを通じて得たこと

やなぎです。今回は、私のリハビリテーションの経験を通じて学んだことを、ご紹介していきます。

それは、健康な心身のありがたみ、日頃の積み重ねの大切さです。健康な体は、身近なことですが失ってから気づくことになります。だからこそ、ストレッチや体を動かすこと、食べること、話すことを意識してほしいです。

私はリハビリテーションの経験を通じて感じたこと、考えたこと、高次脳機能障害と「ともに生活する」なかで

もっとみる
孤独は悪いのか?

孤独は悪いのか?

やなぎです。さて、今回の話題である「孤独」。言葉だけ聞くと、ネガティブな印象を持ちます。では、果てして悪いことだけでしょうか?

テレビや新聞をつけると、「超高齢化社会」とか「孤独死」とか…いかにも、悪そうな言葉が並びます。

ですが、斎藤孝さんの『孤独を生きる』(2022:PHP研究所)には、次のように書かれています。

つまり、孤独を言い換えると自己成長に必要不可欠な時間でもあると考えることが

もっとみる
ボクシングをリハビリに活用出来るのか?!

ボクシングをリハビリに活用出来るのか?!

やなぎです。さて、ボクシングというとどのようなイメージを持ちますか?

痛そう、怖そう、迫力ある,,,僕自身のイメージです。きっとどれも正解ですね笑
ですが、実際に行ってみると、「面白い!」の一言につきます。

確かに痛いのも正解だし、「ジャブ」「ワンツー」「アッパー」「ボディー」など沢山の技があるのも初めて知りました。

何事もやってみないと分かりませんね!迷うぐらいならやる、これぐらいの心持ち

もっとみる
好きな事を追求しよう!

好きな事を追求しよう!

久々の投稿になりました。やなぎです。

さて、好きな事を追求しよう!ということですが、「あなたの好きな事」「楽しいこと」ってなんでしょう。それを頭に浮かべてみて!可能ならスマホのメモに書いてみても良いですね!

それを行っている時のあなたの気持ちは、どうだろう?楽しかったり、ワクワクしたり…。きっと、様々な反応があるはず。必ずしも、良い感覚だけではないかもしれない。

きっと、好きな事をする裏側に

もっとみる

栄養を摂ることは、必要十分条件である

 今日、同僚にリハ栄養フォーラムで学んできたことを話しました。そうしたところ、「栄養は大事。傷も治るし。」と言われました。
 当たり前ですが、食事摂取(栄養摂取)は体を作ることに必要不可欠です。

 しかし、どうでしょうか。
 ストレスがたくさんあり、食べ過ぎてしまう。
仕事・学業の都合で偏食。
食べる時間にばらつきがある。
忙しいからと、お弁当を買ってきてしまう。

 そうこうしていると、高血圧

もっとみる

理想と現実のギャップを乗り越えるために心をコントロールする

やなぎです。お読みいただき、ありがとうございます。この記事では、心を落ち着かせて自分の夢、やりたいことを成し遂げるための方法を考えていきます。

この記事の対象;          
1)夢があるけど、どうせできないし…と思っている人
2)言葉の力だけでは夢なんて追えないと思ってる人
3) なんかよくわからないけど、元気になりたい!っていう人

今は、「ストレス社会」と呼ばれていて、生活の中でもス

もっとみる
健康を守るためのつながりをオンラインでも!

健康を守るためのつながりをオンラインでも!

こんにちは。やなぎ( @yanagi_draam )です。今回は、人の温もりについてお伝えしていきます!

人の温もりは、気持ちが落ち着きますよね~なんだかほっとする気持ちになります。だから、人の温もりを感じることは生きていく上でとても大切なことなんです。

なぜなら、人は温もりを感じたり気持ちいいと思うときは、「オキシトシン」と呼ばれる「愛情ホルモン」が分泌されています!

だから、恋人繋ぎと

もっとみる