
- 運営しているクリエイター
記事一覧
「イジラとクルカ」レポート
原作 今井雅子
漫画 ノア
皆さん、こんにちは。お久しぶりです。ノアです。
膝枕2周年、改めておめでとうございます。
ごめんなさい。原稿間に合いませんでした。私少し勘違いしてまして、原稿描いて終わりだと思ってました。こちらに載せることすっかり忘れてました。実は昨日は原稿書き終えて力尽きバッタリしてました。
今まで110✖️77の展覧会用の絵を仕上げていたので、執筆できませんでした。
ラジオドラマ『コイとアイ』
まえがき こちらは #Clubhouse のルーム"クラブハウスの歩き方 Clearly Brain × Everyday"に寄稿したラジオドラマ原稿です。8月のテーマは「ひと夏の恋」(正式には「忘れられないあの日の恋」)。ラジオドラマスペシャルということで、普段は1本のところを3本放送されました。YouTubeリンクは他のドラマも合わせて最後に貼っています。
『コイとアイ』(標準語版)作:やま
見えなくてもライフハック
先日、クラブハウスでお世話になっている脚本家の今井雅子先生の面白い記事を読ん
だ。
靴下がどうしても離婚してしまうらしい。
片割れ靴下劇場|脚本家・今井雅子(clubhouse朗読 #膝枕リレー )
https://note.com/masakoimal/n/n6631a00e56d9
靴下の離婚問題はどうやら視覚障碍者の専売特許(?)ではないようだ。
見えていても意外と悩まされている?!
<ひとりごと>のこりの春を探しに
こんにちは。ガーデンプランナーのhacoです。
やっと、年度末を超えて残っていた工事に終わりが見えてきました。
noteの方は、書きたいこともあって取り掛かってみるものの、なかなか終わりまで書けずすっかり下書き記事が増えてしまいました。
春本番の今日この頃春本番の今日この頃、現場の方が随分と落ち着いてきました。
桜が綺麗ねえ。と楽しむ間はあったようななかったような、、、冬の間に仕込んでおいたチュ
シリーズ「盲導犬に優しいお店」(1) 京都きん家(江戸川区西葛西)
先日、脚本家の今井雅子さんご家族とご飯を食べに行った。縁あって数年来家族ぐるみで仲良くさせてもらっている。今井さんが提案してくれたのが「京都きん家」という我が家近くのお好み焼きと京料理のお店だ。
テイクアウトでお好み焼きを頼んだり、何度か家族で食べに行ったこともある。盲導犬がいることを伝えるため、夫が予約の電話をした。快く受け入れてくれ、ほっとして当日を楽しみにしていた。このお店は今井さん脚本の