まーしゃる

ヒップホップ、ラップ、サイファー好きな昭和生まれの高齢者です。J奈良サイファーを開いて…

まーしゃる

ヒップホップ、ラップ、サイファー好きな昭和生まれの高齢者です。J奈良サイファーを開いております。奈良や関西でヒップホップ・フリースタイルラップ・サイファー好きな方はよろしくお願い致します。2018UMB奈良代表。#子音 2019年奈良マラソン完走(4時間20分)。奈良県活性化!

記事一覧

固定された記事

子音踏み①

こんにちは、まーしゃるです。 ラップ好きの人やラッパーだったら韻を踏むことを一度は意識しますよね。今現在韻を踏まないラッパーだったとしても、過去に一度くらいは韻…

100

勉強と投資

こんにちは、まーしゃるです。 ただアウトプットしたいだけの記事です。あとは近況報告的な。 勉強しなくちゃ仕事を続けていく上で勉強と言うのは続けて行かなければいけ…

998

富士登山(2022.07.02-03)後編

前回の続きです。 無事にご来光を見てから、あとは下山するのみ。寒さに耐えた山頂をあとにして少しずつ来た道を降りていきます。 最初は登りと同じ道なので、我々より後…

500

富士登山(2022.07.02-03)

こんにちは、まーしゃるです。 念願だった富士登山をしてきました。山小屋での一泊二日の王道コースです。 まず富士登山のルートは ・富士宮ルート ・御殿場ルート ・須…

500
2

Get rich or die tryin'

2006年に公開されており、観たいぁと思いながらずっと観れていなかった映画「ゲットリッチオアダイトライン」を観ました。ラッパー・50centの半自伝?的な内容の映画です。…

500

ラップを嗜んでいる人の新生活

こんにちは、まーしゃるです。 春ですね。暖かくなってきました。桜は散りかけていますが、まだキレイです。外を散歩するのも心地よいですね。 そして春と言えば、新生活…

390
2

フレアパンツが好き

こんにちは、まーしゃるです。 ファッションの話です。 別段オシャレに思われることもなく、また自分でも残念な感じの服装になってることが多いなと思います。ですがファ…

517
2

ハイエンドでフラッグシップモデル

こんにちは、まーしゃるです。 スマートフォンにスペックなどに興味がふつふつと湧き出して、色々調べております。今まで自分が使っていた機械がどのような内容を兼ね備え…

990

GooglePixel5aが届きました。

こんにちは、まーしゃるです。 前回に引き続き、スマートフォンの話です。 Google公式ストアでPixel5aを購入しました。。51,700円のところを8,000円ちょい値引きしても…

990
1

iPhone(iOS)とAndroid

こんにちは、まーしゃるです。 SNSやnoteではラップやサイファーの話をしようかと思いながら、まったく別の内容を書かせていただきます。noteは雑記系としてやっていけて…

980
2

クッソ胡散臭いビジネス系ツイッターアカウント

何かあるたびに 「これは儲かる!」 「このやり方なら稼げる!」 「これで人生変わる!」 などと抜かしまくってるアカウントがありますよね。 はい、僕のツイッターア…

500

学園前ホールにて

こんにちは、まーしゃるです。 twitter等でよく言っていますが、2022年1月15日に奈良市の学園前ホールにてイベントを開催します。 イベント名は「step in the arena(ステ…

4,980
1

UMB2021奈良予選

こんにちは、まーしゃるです。 昨日10/10はUMB奈良予選がありました。場所は奈良NEVERLAND。集まったメンバーは奈良の若手からベテラン勢。そして県外から来た強者もいて…

500
3

10月10日の決断

こんにちは、まーしゃるです。 来月の10月10日はUMB奈良予選があります。それに向けて何かをすると言うわけではないのですが、少し気持ちと意気込みを切り替えてやってい…

500
1

とりあえずラップしてるフリーター

こんにちは、まーしゃるです。 色んな世代、色んな立場の人がラップが好きという理由でサイファーに来てくれるのはとても嬉しいです。これをやっていなければ触れ合うこと…

4,990

フルマラソンの走り方

こんにちは、まーしゃるです。 先日、お客さんでフルマラソンに初めて挑戦するという勇敢な方がいらっしゃいました。以前から興味はあったけれど走るのは苦手だし、でもや…

4,980
1

子音踏み①

こんにちは、まーしゃるです。

ラップ好きの人やラッパーだったら韻を踏むことを一度は意識しますよね。今現在韻を踏まないラッパーだったとしても、過去に一度くらいは韻について考えることはあったと思います。

自分は2002年くらいにKICK THE CAN CREWのリリックで日本語ラップの韻の面白さを知り、そこから自分で韻を考えてリリックを書き出すようになりました。当時はガラケーのメモ帳を使って16

もっとみる

勉強と投資

こんにちは、まーしゃるです。

ただアウトプットしたいだけの記事です。あとは近況報告的な。

勉強しなくちゃ仕事を続けていく上で勉強と言うのは続けて行かなければいけないなと、つくづく痛感させられています。何を当たり前のことを言ってるんだという感じでしょうけど、時々振り返って考えて行かないと。なんせ惰性で生きがちな人間なもので。

まずは専門的なことをしっかりと学ぶ。素人から見て詳しいのはもちろん、

もっとみる

富士登山(2022.07.02-03)後編

前回の続きです。

無事にご来光を見てから、あとは下山するのみ。寒さに耐えた山頂をあとにして少しずつ来た道を降りていきます。

最初は登りと同じ道なので、我々より後に山頂を目指して登っているお客さんとスレ違いながら降りて行きました。登る人はいっぱいいっぱいなので、降りる側が気を遣いながら。

いやいや、降りるのって登るのと比べて全然しんどくないなぁと思っていましたが・・・常に大腿前面や膝に負担をか

もっとみる

富士登山(2022.07.02-03)

こんにちは、まーしゃるです。

念願だった富士登山をしてきました。山小屋での一泊二日の王道コースです。

まず富士登山のルートは
・富士宮ルート
・御殿場ルート
・須走ルート
・吉田ルート
の4つがあります。

それぞれ距離や傾斜、山小屋の数などの特徴がありますが、今回選んだのは山梨県からの吉田ルートでした。理由としては唯一7月の初めから山開きをしていたからです。あと初心者向けということもあったた

もっとみる

Get rich or die tryin'

2006年に公開されており、観たいぁと思いながらずっと観れていなかった映画「ゲットリッチオアダイトライン」を観ました。ラッパー・50centの半自伝?的な内容の映画です。

ただの個人的な感想と、ネタバレを含みます。もしまだ観ていなくて、これから観ようと思っているのであればご注意くださいませ。

・まさかの本人知らなかったのか、知っていたけれど忘れていたのか。気付いたら年月が経過しすぎていたのか。

もっとみる

ラップを嗜んでいる人の新生活

こんにちは、まーしゃるです。

春ですね。暖かくなってきました。桜は散りかけていますが、まだキレイです。外を散歩するのも心地よいですね。

そして春と言えば、新生活が始まります。入学・進級・入社など色々と環境が変化していきます。期待と不安で胸がいっぱいでしょうが、思う存分楽しみ、励んでもらえれば幸いです。

さて、そんな新生活が始まるわけですが。ライブをしたりバトルに出たりサイファーに通っていたり

もっとみる

フレアパンツが好き

こんにちは、まーしゃるです。

ファッションの話です。

別段オシャレに思われることもなく、また自分でも残念な感じの服装になってることが多いなと思います。ですがファッションは少し好きです。

y2kという言葉を最近知り、その位の時期からファッションに目覚めだしたなぁと思い出してノスタルジックな気持ちになります。当時は○○生でした。https://news.yahoo.co.jp/byline/mi

もっとみる

ハイエンドでフラッグシップモデル

こんにちは、まーしゃるです。

スマートフォンにスペックなどに興味がふつふつと湧き出して、色々調べております。今まで自分が使っていた機械がどのような内容を兼ね備えているのか、どのように評価をされているのか。未知なる世界へと潜っていっております。

そうしていく上で必ず当たる壁が、言葉が分からないということです。まぁそうですよね? 知らないことを知ろうとするのならば、知らない言葉が出てきます。言葉の

もっとみる

GooglePixel5aが届きました。

こんにちは、まーしゃるです。

前回に引き続き、スマートフォンの話です。

Google公式ストアでPixel5aを購入しました。。51,700円のところを8,000円ちょい値引きしてもらいました。3月末までだそうです。ありがたい。

3/25(金)に自宅に届き、データ移行等を行なっていきました。この手の作業が苦手な自分ですが、思ったよりスムーズに行けた気がします。今はとても快適に使えております。

もっとみる

iPhone(iOS)とAndroid

こんにちは、まーしゃるです。

SNSやnoteではラップやサイファーの話をしようかと思いながら、まったく別の内容を書かせていただきます。noteは雑記系としてやっていけても面白いんじゃないかと。お付き合いくださいませ。

まずハイパー私事なのですが、スマートフォンを機種変したいと思います。というか、します。もうGooglePixel5aを注文したので今日か明日には届きます。楽しみです♪

ちなみ

もっとみる

クッソ胡散臭いビジネス系ツイッターアカウント

何かあるたびに

「これは儲かる!」

「このやり方なら稼げる!」

「これで人生変わる!」

などと抜かしまくってるアカウントがありますよね。

はい、僕のツイッターアカウントです。

こんにちは、まーしゃるです。

色々と思うことがあって、ツイッターの更新をビジネス系?のような内容にシフトチェンジしております。

何を思ったかと言うと、

『身近にいる「音楽で食べていきたいラッパー」に稼げるよ

もっとみる

学園前ホールにて

こんにちは、まーしゃるです。

twitter等でよく言っていますが、2022年1月15日に奈良市の学園前ホールにてイベントを開催します。

イベント名は「step in the arena(ステップインジアリーナ)」です。GANGSTARRのクラシックからですね。https://www.youtube.com/watch?v=sUMAX4Rc-uM

現在、参加表明をしてくれているアーティストは

もっとみる

UMB2021奈良予選

こんにちは、まーしゃるです。

昨日10/10はUMB奈良予選がありました。場所は奈良NEVERLAND。集まったメンバーは奈良の若手からベテラン勢。そして県外から来た強者もいてました。

自分の結果から先に話すと、3回戦で負けました。1回戦はフィメールのヘレナリックマン、2回戦は大阪から来てくれたハギくん。手ごたえを感じながら勝ちあがりました。3回戦もガッツリと打ち合う形で挑んだのですが、若手の

もっとみる

10月10日の決断

こんにちは、まーしゃるです。

来月の10月10日はUMB奈良予選があります。それに向けて何かをすると言うわけではないのですが、少し気持ちと意気込みを切り替えてやっていきたいと思います。

https://twitter.com/mc_salmons/status/1438445606238703617

3年前に優勝したUMB奈良予選ですし、今年もまたそこへ向けてチャレンジしたい。奈良の仲間がオ

もっとみる

とりあえずラップしてるフリーター

こんにちは、まーしゃるです。

色んな世代、色んな立場の人がラップが好きという理由でサイファーに来てくれるのはとても嬉しいです。これをやっていなければ触れ合うことのない世代と交流させてもらっています。至極ありがたいことです。

ですがラップに夢中になるあまりに、本業である学校や仕事に支障が出てしまうのは非常によろしくない。普段は家でゆっくり休んで明日に備えていたはずなのに、夜遅くまで遊んで翌朝起き

もっとみる

フルマラソンの走り方

こんにちは、まーしゃるです。

先日、お客さんでフルマラソンに初めて挑戦するという勇敢な方がいらっしゃいました。以前から興味はあったけれど走るのは苦手だし、でもやっぱり挑戦してみたいからエントリーしたとのこと。いやぁその勇気、リスペクトです。

実は自分も2年前の2019年、奈良マラソンでフルを完走しました。人生で最初、おそらく人生で最後のフルマラソン完走でした。タイムは4時間20分。

そのお客

もっとみる