マガジンのカバー画像

フリーランス言語聴覚士・心理師への道

19
言語聴覚士がフリーランスになるまで、およびなってからの道のりを書いています。 公認心理師としての資格ももっていますがこちらは臨床経験がまだまだ無く、勉強しながら知識・技術を仕事に… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

フリーランス生活0カ月目の収支報告!

フリーランス生活0カ月目の収支報告!

いろいろ書きたいことが書ききれていない中、お金の話で恐縮ですが。
毎月の売り上げと出費を記録に残していこうとしている次第です。
それとせっかく有料記事なので、お財布事情とともに今後の運営プランなども言える範囲で載せています。

なんのためって、僕の記録用もありますがそれ以上に…これからフリーランスになろうか考えている方のため、自分の体を張ってリアルなお財布事情をお届けしようという目論見です。

もっとみる
開業届けを出してきました!

開業届けを出してきました!

幸いと言うべきなのか分かりませんが、連日なにかと忙しく日々が過ぎています(儲かっているとは言っていない)
なかなかnoteを更新する時間もとりづらかったりしますが、今日は節目としてさすがに書いておきたいと思います。

表題のとおり、開業届けを税務署に提出してきました!
最近は便利なものでe-Taxという手段を使えばオンライン申請ができるのですが。
なんだかせっかくなのでと思い、直接税務署まで出向き

もっとみる
職場復帰しました

職場復帰しました

初めてスマホから記事を書いています。
というのも、片道1時間かかる通院に行ったのですが財布を忘れてました…サザエさんかよ的な初歩のミス。
おかげで家に取りに帰り、2往復計4時間電車に揺られての今です。

もう電車でやる事が尽きてしまったという不純な動機でnote更新です。

そんなことより!タイトルの件です!
先日ですが適応障害による3ヶ月の休職期間を経て無事、職場復帰しました!

週2の1日6時

もっとみる
優しいハローワーク様でよかった

優しいハローワーク様でよかった

着々とフリーランスになるための段取りを進めている日々です。
本日はハローワーク様へ、個人事業主になるにあたって失業給付がどのような扱いになるかを相談してきました。

☆ハローワーク様へ行く前の僕の予想
・独立する=仕事を始めるためその時点で失業給付は打ち切り
・再就職手当(次の仕事への就業が早ければ早いほど多く頂ける手当)は対象外。

と考えていました。
再就職手当に関しては、僕の始めようとしてい

もっとみる
フリーランスになるために忘れちゃいけないこと。国民健康保険に入る!

フリーランスになるために忘れちゃいけないこと。国民健康保険に入る!

僕が忘れてました。
出オチですけど、仕事を辞めると同時に健康保険もサヨウナラになることをうっかり忘れていたのです。

ハローワークでいろいろと手続きをしている中で指摘して頂き、ようやく気付いた始末。
いやー、確かにそりゃそうですね。
頭ではもちろん国民健康保険に変わるとは把握していたんですけど、仕事を辞めた翌日で保険が切れているとは。うっかりしてました。

こいつはやっべえぞ、てことで早速役所に行

もっとみる
休職して気づいたお金のこと

休職して気づいたお金のこと

自分がもし今後、本当にフリーランスでやっていくのであればお金のことはこれまでよりもシビアに考えなければなりません。

お金のことと一口に言っても、ジャンルは様々ですが今回のテーマは一番身近なこと。

自分自身の出費について考えてみたのです。
どの出費が削れるのか、三十代後半の独身男性らしく生きていくために必要な最低限のお金はいくらなのか…
そのようなことを考えておりました。それで気づいたことですが

もっとみる
心理職の資産形成に関する研修を受けて

心理職の資産形成に関する研修を受けて

先日受けたzoom研修について備忘録を兼ね記載しておきます。
とはいえ有料の研修ですし、内容をあまり詳しくことは控えますが…。

大まかには、タイトルにもある通り心理職がいかに働きながら資産形成をしていくかというもの。
臨床的な内容ではないものの、どんないい質の高いカウンセラーもお金が底をつけば事業を続けられません。
そういう意味でも、お財布の管理をしっかりしておくということは医療・福祉の分野にお

もっとみる
コンサル様に告げたいこと

コンサル様に告げたいこと

あまり大っぴらにする話ではない、という理由で有料記事としていますm(__)m

ココナラでサービスを出品していると、コンサル様から営業を受けることが多々あります。

もっとみる
研修「心理職が知っておきたい雇用形態のこと」を受講して

研修「心理職が知っておきたい雇用形態のこと」を受講して

独立するとなると自身のスキルを磨き続けていくというのは必要不可欠だと思います。
そういう意味で、公認心理師を対象とした研修はありがたいと感じている今日この頃です。
何がありがたいって、まずweb開催が多く開催場所を問わずに参加ができること。
そして希望をすればメールで頻繁に各種勉強会のお知らせを発信してくれること。

これまで言語聴覚士向けの勉強会にはたびたび参加していますが、正直自分から探しに行

もっとみる
まのの当面の予定

まのの当面の予定

フリーランスになるって言っておいて、お前はいつなるつもりなんだ!
と、思うほど熱心に経過を見守っている方がおられるかはさておき。

簡単に僕の現在の状況と今後の道のりで考えていることを記しておこうと思ったわけです。
今はフリーランスではありません。フリーランスになりてえなあ…と考えているただのフリーな男です。

ひとまず決まっているのは、3月いっぱいで今の職場を退職します。
その後、求職もします。

もっとみる
ナイショの緊急速報

ナイショの緊急速報

今日書く予定だった話を急遽変更してこの記事を書いております。
ちなみに初めて有料記事にしました。なぜかって、あまり多くの人に聞いてほしい話でも無いからです…!

じゃあなんで緊急で書いてるんだっていうことですが、僕にとってはそれぐらい衝撃的な話題であり、ターニングポイントとなる事象でもあるからです。

今後フリーランスを目指すにあたって、『あれがターニングポイント』だったな…となるような出来事なわ

もっとみる
日本一なんでもやってる言語聴覚士(仮)を名乗ってみる

日本一なんでもやってる言語聴覚士(仮)を名乗ってみる

フリーランスになるにあたり、何かしらキャッチフレーズがあるといいなと思っていました。
となると、自分の客観的に表せる強みはなにかという話になるわけですが。
幅広い分野を経験している!という意味では全国の言語聴覚士の中でも上位に入ると思ったのです。

実は最近、幼少期からその道一筋で何かを学ぶのと、様々なことを多様に学んだ子どもではどちらが大人になったら大勢するかという論文が出たそうで。
聞いた話な

もっとみる
はじめまして、まのと申します☆

はじめまして、まのと申します☆

自己紹介欄は激しい文字数制限もと、ほとんど自分のことを書けませんでした(笑)

というわけで最初の記事はガッツリ自分のことを書いていきます。
果たして誰が興味があるのか、というのは気にしたら負けです!

では早速。まずは何者やねん、というところから。
職業の話をしていきます。
僕は主に言語聴覚士として急性期病院(ドクターヘリとか救急車がガンガン来るような病院)の入院患者さん、およびそこに通って来ら

もっとみる
まの、言語聴覚士辞めるってよ

まの、言語聴覚士辞めるってよ

このノートの方向性について考えていたことです。
昨日の記事のように、発達障害(神経発達症)についての情報を発信していくのも一つかとは思っていました。

ただ、昨日載せた自書https://amzn.asia/d/bMvNadQの中でも書いていますが、自分の考えとしてはあまりしたくないスタイルではあるんですよね。

なぜかというと、これも自書の中でも書いていますが、発達障害をもつお子さんの周辺環境、

もっとみる