マガジンのカバー画像

くらし・からだ・こころ

23
自分なりのウェルビーイングを実現するべく 心がけたり実践したり試行錯誤したり楽しんだり そんな記録です。
運営しているクリエイター

#ビジネス

お正月をやり直した。

お正月をやり直した。

今年は年末年始に休みを取らなかったのと
クリスマス前あたりに風邪をひいてしまい
大掃除ができなかったのとで

年越し・お正月の準備も殆どできず
後悔が残ってしまった。

ちなみに、年末年始休みを取らずに仕事して
効果があったかというと
これなら休みをきちんととった方が良かった
という結果だった。
今年~来年の年末年始は共通テストがあろうが
受験期だろうが
例年通りに絶対に休みをとる、と固く誓った(

もっとみる
2月にしたいこと。

2月にしたいこと。

1年の中で1番忙しい1月が終わり
今日から2月。

早朝に授業をし
昼は銀座で仕事をし
その後有楽町の東急ハンズで
お風呂洗剤と洗濯槽の除菌洗剤を購入し
アクアスキュータムのトレンチコートを見て
しっぽを振りww

帰宅してから
洗濯槽を洗いつつ
忙しさで
Gotcha De Gutchaになっていた
部屋を掃除し
カオスと化していた本棚に秩序を与え

ある程度には整理された部屋でノートを開く。

もっとみる
キラキラしている人。

キラキラしている人。

単刀直入に言って
最近、服装や格好も含めて
人からの
自分の見た目や容姿に対する言及が増えた。
それは純粋に私は嬉しい。
そう言えば、今年の春に入ってからは
こんな事しばらくなかったなぁと気付いた。

自分としては

キラキラが足りない。
自分はキラキラできなくなってしまって、とても困っている。

と、ここ数年ずっと悩んでいた。

キラキラとは。

私の言うキラキラは
インスタ映えのキラキラ女子の

もっとみる
回復と調整。

回復と調整。

MARKS & WEBの固形石鹸とバスソルトを長年愛用しています。

浴室に入った時に
塩ミントの石鹸の香りがバスルームいっぱいに広がっていると
「あぁ今年もこれから暑くなるなぁ」
という気持ちになります。

また、毎年5~6月の期間限定のバスソルト
ベルガモットとペパーミントが好きで
毎年この季節を楽しみにしています。

この二つが新緑から初夏に向かう
我が家の毎年の風物詩になっています。

もっとみる
Better Lifeの為に私が手放したもの。

Better Lifeの為に私が手放したもの。

前回の記事、沢山の方々にご覧になって頂き
本当に有難うございました。
マガジン登録、大変嬉しく思います。

さて。
旅から東京に戻り
住居を掃除し、食生活を正し
繁忙期で混沌としていた生活に秩序を取り戻しながら

来年度の事をいよいよ決めていく時がきた

というか
漸く思考が機能してくれるようになったので
来年度の事を考える余裕が時間と心にできたのですが

先ずは決める前に
2022年度を振り返り

もっとみる