shuichi

アート・カルチャー・書籍・音楽・ライフスタイル・・・etc 日頃ふと思うことやスタイル…

shuichi

アート・カルチャー・書籍・音楽・ライフスタイル・・・etc 日頃ふと思うことやスタイルサンプルを発信。 30代、神奈川から発信します。

記事一覧

日常に潜む素敵さ

特別感・・・お休みの日になると求めること。一週間を過ごして充実した自由な時間を過ごしたいと思う事は自然かもしれません。何を隠そう私自身もそうです。基本的に月~金…

shuichi
3年前
1

これから社会に出ていく人へ

先日職場で選考中の学生さんと面談をする機会がありました。ここ10年で就職に対しての話題も変わったものだなと思います。今回の面談はざっくばらんに社内の雰囲気や環境な…

shuichi
3年前
6

終わりの時に。

夕日が16時半には傾いて空を赤くしていきます。心のスイッチが時間帯で変わっていきます。 電車で揺られる窓に映り込む空の色に映える雲の色が明日も晴れなんだろうかと。…

shuichi
3年前
2

美しさと特別さと・・・

お正月みなさんはどうお過ごしになられましたか。コロナも相まって地元には帰らない形になりました。 明日からは普段通りの日々が続きますね。ここで普段通りということを…

shuichi
3年前
6

初日の入り・・・

みなさんこんにちは。昨日初詣ということで、海に行ってきました。夕焼けと海って夏が凄くキレイなイメージがありますが、冬の海もいいもの。空気が澄んでいるので景色がク…

shuichi
3年前
17

朝の時間の・・・

朝の時間・・・どの時間からどこまでの時間を朝というかというと曖昧ですが、朝の時間というのは不思議なもので頭がスッキリしているので何かを考えることを自然としてしま…

shuichi
3年前
10

働くってどういうこと?

年の瀬が迫ってから、やっと年末といった感じで仕事を終えた方も多かったんじゃないでしょうか。何を隠そう私もそうでした。 社会人として年末はGW・お盆と並んでなんだ…

shuichi
3年前
4

ライフスタイルサンプルって?

みなさんこんにちは。SHUと言います。まず少しだけ私のことを書かせてください。30代神奈川在住の会社員、日頃は日夜自動車関係の仕事をしています。好きなことはファッシ…

shuichi
3年前
2
日常に潜む素敵さ

日常に潜む素敵さ

特別感・・・お休みの日になると求めること。一週間を過ごして充実した自由な時間を過ごしたいと思う事は自然かもしれません。何を隠そう私自身もそうです。基本的に月~金は仕事で土日が休み。よくあるタイプです。

ふとした時に、24時間を自分の思う充実した時間に出来ているのか?と考えることがあります。そもそも充実した時間というのは何なんでしょう?

恐らく、「時間の感覚が間延びしてる時間」ではないかと最近感

もっとみる
これから社会に出ていく人へ

これから社会に出ていく人へ

先日職場で選考中の学生さんと面談をする機会がありました。ここ10年で就職に対しての話題も変わったものだなと思います。今回の面談はざっくばらんに社内の雰囲気や環境などを中心に、学生さんになんでも質問してもらい、それに対して先輩として答えるというものでした。実際に現場で働いている私からしたら、良いことばかりではなく有りのままを伝えて上げたいと思い面談を進めていきました。

さて、始まってみると社内の雰

もっとみる
終わりの時に。

終わりの時に。

夕日が16時半には傾いて空を赤くしていきます。心のスイッチが時間帯で変わっていきます。

電車で揺られる窓に映り込む空の色に映える雲の色が明日も晴れなんだろうかと。帰る道はいつも同じだ。最近仕事が早く終わって帰り道によく周りをみるようになった。同じく電車で揺られる人々はみんなスマートフォンを眺めている。そんなにみんな何を見つめているのかと思ってしまうが、必要なことではあるみたいだ。太陽の傾きや、雲

もっとみる
美しさと特別さと・・・

美しさと特別さと・・・

お正月みなさんはどうお過ごしになられましたか。コロナも相まって地元には帰らない形になりました。

明日からは普段通りの日々が続きますね。ここで普段通りということを考えてみたいと思います。普段の日々というのは、それぞれ役割があって、時間を切り売りしているイメージがあるかもしれません。つまるところコピーの毎日になりがちかもしれませんね。そこに豊さを持たせようとするか否か。

方や、休日は特別感を持たせ

もっとみる
初日の入り・・・

初日の入り・・・

みなさんこんにちは。昨日初詣ということで、海に行ってきました。夕焼けと海って夏が凄くキレイなイメージがありますが、冬の海もいいもの。空気が澄んでいるので景色がクリアになって映画の世界にいるような空気感がありました。

こんな景色に合うライフスタイルってどんなスタイルなのかと考えてみました。

キーワード

海・・・音楽・サーフ・ネオン・お酒・アメリカ・自由・リラックス・・・etc

なんだかこんな

もっとみる
朝の時間の・・・

朝の時間の・・・

朝の時間・・・どの時間からどこまでの時間を朝というかというと曖昧ですが、朝の時間というのは不思議なもので頭がスッキリしているので何かを考えることを自然としてしまう時間です。

早起きは三文の徳と言いますが、三文どころではないかもしれません。あのお得感はどこから来るのでしょう。まずは単純に一日を起きている時間が長くなるということが大きいでしょうか。あと朝の静けさ、空気、朝焼けなど朝特有の雰囲気や景色

もっとみる
働くってどういうこと?

働くってどういうこと?

年の瀬が迫ってから、やっと年末といった感じで仕事を終えた方も多かったんじゃないでしょうか。何を隠そう私もそうでした。

社会人として年末はGW・お盆と並んでなんだかんだで、長期休暇となります。普段できないことをしてみようと思われる方もおられると思います。

早速働くってどういうことかな?と考えてみました。

働く・・・まず生活の為に働く。これは分かりやすくてお金を稼がないといけません。生きていくの

もっとみる
ライフスタイルサンプルって?

ライフスタイルサンプルって?

みなさんこんにちは。SHUと言います。まず少しだけ私のことを書かせてください。30代神奈川在住の会社員、日頃は日夜自動車関係の仕事をしています。好きなことはファッション(特に古着)・音楽・家具を見ること、綺麗な風景(特に海系)・ドライブなどなど・・・結構普通の人です。笑

この記事では如何にして好きなことと暮らすか?をテーマに発信していければなぁと思っています。

好きなことと暮らすってどういうこ

もっとみる