kiyokiyohealth

kiyokiyohealth

記事一覧

108kgから74kgに減量できた物語

108kgから74kgに減量できた物語 他の物語は→@kiyotaka₋diet 食事制限でも運動でも 痩せられなかった私の シークレットストーリーを配信中 ーーーーーーー / dietの秘密…

kiyokiyohealth
2か月前

副業は初期投資が少なくないと上手くいかない

以前に仕事と副業を両立するためにはホリエモンさんの「儲かるビジネス4原則」が必要と言いました。 今回はその中の「初期投資が少ないビジネス」について話します。 副…

kiyokiyohealth
4か月前

副業で上手くいくにはホリエモンの4原則が大事!

今の収入に+αが欲しいから副業をやるという方が増えていますね。 でも副業に熱中するあまり仕事にに支障が出るという人も少なくないでしょう。 これをトラブルを防ぐた…

kiyokiyohealth
4か月前

朝の痩せる習慣は両者の良いとこ取り

最近のダイエットでは朝食を「食べる派」と「食べない派」に分かれています。 どちらがしっかり痩せることができるのでしょうか? それは両者のメリットを見ればわかります…

kiyokiyohealth
4か月前

副業で成功したいなら人気のないものを選ぼう。

今のご時世、本業のみで老後を安定させるのは難しい時代。 副業で収入をプラスすることの大事さが注目されています。 ただ副業にはアフィリエイトやせどりなどいろいろな…

kiyokiyohealth
4か月前
1

断食だけではデトックスできない

断食(ファスティング)を行うとオートファージの効果によりデトックスできると言われています。 確かに胃を休めることはいいことです。 みなさんは1日何食ご飯を食べて…

kiyokiyohealth
4か月前
1

今の時代、腸活はいらないの?

腸内環境を良くするために言われていた腸活。 でも最近は腸内細菌が分泌する成分を直接入れたほうがいい。 腸活はもう古い。 と発信している方もでてきました。 実際、腸活…

kiyokiyohealth
4か月前

食事制限が体に良くない3つの理由

1,栄養不足により健康面での影響が出る 2,体力や代謝が低下することにより免疫機能が低下する 3,食べられないことによりストレスが増加して心理的な影響が出る 糖質…

kiyokiyohealth
4か月前
1

痩せたいなら無理のない習慣をつけよ

短期的に痩せたいからと運動や食事管理を頑張る人をよく見かけます。 でもこのダイエット方法では痩せないか痩せても必ずリバウンドします。 そもそもこのダイエットは肉…

kiyokiyohealth
8か月前
2

脂肪が減らない原因はダラダラ食べにある!

ダイエットに効果があると言われる食事回数を増やす方法。 ご飯を少量ずつ6回ほどに分けて食べるやり方である。 こうすることにより血糖値の増減の幅が少なくなりダイエッ…

その水は本当に安全?

水道水が飲める国、日本。 これは世界から見てもかなりレアなことなのです。 そう外国では水道水がほとんどの国で飲めないのです。 そう考えると日本の水道はなんてきれい…

1

太っている人の大半が脳に○○が届かない!

太っている方の多くは『自分は太っている』と自覚していると思います。 鏡やお店のガラスに映る自分を見て「太っている」「痩せたいな」など何度思ったことやら。 でも痩せ…

1

体の中の絨毯のお掃除は大変?

体の中の絨毯と言えば小腸。 小腸には腸絨毛という絨毯のような毛でおおわれていています。 表面積はなんとテニスコート1面分のもなると言われています。 この腸絨毛で体…

今後も増える?子供の○○

日本は安全な国と思っている人は多いですよね。 外国産の食べ物より国産がいい。 外国の物は健康に悪そう。 実は私も最近までそう思っていました。 でも現実は違います。 …

1

食事制限のダイエットは成功しない!

食事系のダイエットで有名なのは食事制限を行うダイエット。 糖質や脂質カロリーなどをあまり摂らないようにしてダイエットを行うというものです。 太る原因となるものを摂…

2

栄養のマナー!基本は出入口

みなさん、毎日の栄養はしっかり摂れていますか? 栄養の摂取は基本食べ物からとりますよね。 食べ物で足りなければサプリメントを使ったりと人によってやり方は様々ですね…

108kgから74kgに減量できた物語

108kgから74kgに減量できた物語
他の物語は→@kiyotaka₋diet

食事制限でも運動でも
痩せられなかった私の
シークレットストーリーを配信中

ーーーーーーー
/
dietの秘密を14秒で話します
\
ーーーーーーー

痩せたいあなたへ伝えたいこと

とにかく諦めないでください
続けてください

世の中には星の数ぐらいの
ダイエット方法があります

失敗するのはあなたの
性格とラ

もっとみる

副業は初期投資が少なくないと上手くいかない

以前に仕事と副業を両立するためにはホリエモンさんの「儲かるビジネス4原則」が必要と言いました。
今回はその中の「初期投資が少ないビジネス」について話します。

副業である程度運転資金が必要なもので「せどり」や「株」などがあります。
これらを例に説明していきます。

「せどり」でが副業で人気の高い分野の一つにすね。
「せどり」を簡単に説明すると仕入れたものを仕入れ値より高く売りその差額が利益となりま

もっとみる

副業で上手くいくにはホリエモンの4原則が大事!

今の収入に+αが欲しいから副業をやるという方が増えていますね。
でも副業に熱中するあまり仕事にに支障が出るという人も少なくないでしょう。

これをトラブルを防ぐために副業を選ぶときに大事なことがホリエモンさんの「儲かるビジネス4原則」。
これを理解すれば副業選びに失敗はしないでしょう。

この4原則とは
①初期投資が少ないビジネス
②利益率の高いビジネス
③在庫が不要なビジネス
④毎月の定期収入が

もっとみる

朝の痩せる習慣は両者の良いとこ取り

最近のダイエットでは朝食を「食べる派」と「食べない派」に分かれています。
どちらがしっかり痩せることができるのでしょうか?
それは両者のメリットを見ればわかります。

「食べる」メリット
・必要な栄養が摂れる
・空腹時間が少なくなり血糖値が爆上がりしない
・朝食をしっかり摂れば昼食の爆食いを防げる

「食べない」メリット
・空腹時間で脂肪が燃焼される
・胃腸を休める時間が作れる

痩せるためには「

もっとみる

副業で成功したいなら人気のないものを選ぼう。

今のご時世、本業のみで老後を安定させるのは難しい時代。
副業で収入をプラスすることの大事さが注目されています。

ただ副業にはアフィリエイトやせどりなどいろいろな職種があります。
いったいどれをやればうまくいくのかわからないですよね。

副業でうまくいきたいなら人気のないものを選ぶのがベスト。

理由は
人気がないので競争相手が少ない
アフィリエイトやせどりなどの人気が高い職種は副業ではなく本気で

もっとみる

断食だけではデトックスできない

断食(ファスティング)を行うとオートファージの効果によりデトックスできると言われています。

確かに胃を休めることはいいことです。

みなさんは1日何食ご飯を食べていますか?
ご飯を食べるという行為は胃に負担をかけます。
食べれば食べるほど胃は疲弊するのです。

だから胃を休めるという意味では断食は有効。
ただし元の状態に戻るだけ。
デトックスにより毒素をめちゃくちゃ出すということはないです。

もっとみる

今の時代、腸活はいらないの?

腸内環境を良くするために言われていた腸活。
でも最近は腸内細菌が分泌する成分を直接入れたほうがいい。
腸活はもう古い。
と発信している方もでてきました。
実際、腸活はもう古いのでしょうか?

答えから言うと腸活は健康に生活するうえで必要です。

そもそも腸活とは何なのか?
これがしっかり理解できれば直接栄養を入れても意味がないことがわかります。

腸活とは体の中の腸内細菌を増やし強くするというのが

もっとみる

食事制限が体に良くない3つの理由

1,栄養不足により健康面での影響が出る
2,体力や代謝が低下することにより免疫機能が低下する
3,食べられないことによりストレスが増加して心理的な影響が出る

糖質制限やカロリー制限は手軽にできる分危険がいっぱいあります。
食事制限はダイエットにとって悪でしかないので絶対にやめましょう。

痩せたいなら無理のない習慣をつけよ

痩せたいなら無理のない習慣をつけよ

短期的に痩せたいからと運動や食事管理を頑張る人をよく見かけます。
でもこのダイエット方法では痩せないか痩せても必ずリバウンドします。

そもそもこのダイエットは肉体的にも精神的にもすごいストレスがかかります。なので途中でドロップアウトするか痩せてやめてしまうかになります。

ダイエットを辞めるともちろんリバウンドします。

ですから大事なことは無理のないダイエットの習慣をつけそれを一生続けることで

もっとみる

脂肪が減らない原因はダラダラ食べにある!

ダイエットに効果があると言われる食事回数を増やす方法。
ご飯を少量ずつ6回ほどに分けて食べるやり方である。
こうすることにより血糖値の増減の幅が少なくなりダイエットに効果があると言われている。

でも本当にこのやり方で痩せるのでしょうか?

この答えを出す前に脂肪の蓄積されるメカニズムがわからないといけません。
糖質を摂ることにより血液に糖質が流れ血糖値が上がります。
この血糖値が上がるとインスリ

もっとみる

その水は本当に安全?

水道水が飲める国、日本。
これは世界から見てもかなりレアなことなのです。
そう外国では水道水がほとんどの国で飲めないのです。
そう考えると日本の水道はなんてきれいなんだろうと思いませんか?

でもここで疑問に思いませんか?
なぜAIなどハイテクなものがどんどん出てくるこのご時世でいまだに外国では水道水が飲めないのか?

答えは日本の水道水も飲めるものじゃないからです。
えっ!て思いますよね。
でも

もっとみる

太っている人の大半が脳に○○が届かない!

太っている方の多くは『自分は太っている』と自覚していると思います。
鏡やお店のガラスに映る自分を見て「太っている」「痩せたいな」など何度思ったことやら。
でも痩せようと思っても思うようにうまくいかないんですよね。

なんで痩せたいのに思うように痩せてくれないのか?

答えは太っていると脳が自覚していないからなんです。
この話をすると「何を言っているんですか、私が太っているのはわかっています」とよく

もっとみる

体の中の絨毯のお掃除は大変?

体の中の絨毯と言えば小腸。
小腸には腸絨毛という絨毯のような毛でおおわれていています。
表面積はなんとテニスコート1面分のもなると言われています。
この腸絨毛で体に入った栄養のほとんどを吸収して体内に取り込みます。
絨毯で思い浮かべるのは上から見ると綺麗ですが毛をめくってみるとほこりやごみが溜まったりしますね。

でもここで疑問を持ちませんか?
絨毯の毛の間はすぐに汚れるのに小腸は大丈夫なのでしょ

もっとみる

今後も増える?子供の○○

日本は安全な国と思っている人は多いですよね。
外国産の食べ物より国産がいい。
外国の物は健康に悪そう。
実は私も最近までそう思っていました。
でも現実は違います。

みなさんも疑問を持ちませんか?
安全な日本なのになんで子供のアレルギーやアトピーが増えていくのか?
私が小学生のころ花粉症の同級生はいませんでした。
私は20ぐらいで花粉症になり去年までかなりひどい花粉症でした。
耳鼻科に行くと毎回多

もっとみる

食事制限のダイエットは成功しない!

食事系のダイエットで有名なのは食事制限を行うダイエット。
糖質や脂質カロリーなどをあまり摂らないようにしてダイエットを行うというものです。
太る原因となるものを摂らないので理にかなっているダイエットだと思いますよね。

でもここで疑問に思いませんか?
何故太る原因を摂らないようにするのに成功しないのでしょうか?

糖質や脂質、カロリーなどを摂らない様にすれば簡単に体重を落とすことができます。
じゃ

もっとみる

栄養のマナー!基本は出入口

みなさん、毎日の栄養はしっかり摂れていますか?
栄養の摂取は基本食べ物からとりますよね。
食べ物で足りなければサプリメントを使ったりと人によってやり方は様々ですね。

でもここで疑問に思いませんか?
食べたものの栄養素は全て吸収されるのでしょうか?

答えは日本人のマナーである出入口にあります。
日本人は外国の方に比べてマナーはすごくいいと言われています。
中でも電車に乗るときのマナーが絶賛されて

もっとみる