太っている人の大半が脳に○○が届かない!

太っている方の多くは『自分は太っている』と自覚していると思います。
鏡やお店のガラスに映る自分を見て「太っている」「痩せたいな」など何度思ったことやら。
でも痩せようと思っても思うようにうまくいかないんですよね。

なんで痩せたいのに思うように痩せてくれないのか?

答えは太っていると脳が自覚していないからなんです。
この話をすると「何を言っているんですか、私が太っているのはわかっています」とよく言われます。
もちろん本人は自覚しているのですが脳が自覚していないんですよ。
人に脂肪からレプチンという物質が分泌されます。
このレプチンが脳に届くことによってどのぐらいの脂肪があるのか把握するのです。
しかし太りすぎることによりこのレプチンが脳に届く前にブロックされてしまうのです。
この結果、レプチンが脳まで届かなくなり、太っていないと勘違いをするのです。
ですからダイエットって大変なんですよ。

上手にダイエットをするにはこのレプチンを正常にする必要があります。
上手く痩せられない方はレターを送っていただくかInstagramやTwitterでDMを送ってくれればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?