見出し画像

10月27日(木)、第1503回 「最善と最適」

自らにとっての「最善」、

ひとというものは、

それだけを常に求めやすい、

だからこそ、

それを得られない苦しみは、

すべてひとりで抱えこまねば

ならない、

それが、

この世の道理というものです。

全体にとっての「最適」、

それこそを求めてみるのだ、

ということ。

わたくしの「最善」は、

ひとが離れます。

みんなの「最適」は、

ひとが集まります。

わたくしの「最善」は、

知恵が枯れます。

みんなの「最適」は、

知恵が湧きます。

わたくしの「最善」は、

不満が渦巻きます。

みんなの「最適」は、

笑顔があふれます。

全体にとっての「最適」、

それこそを求めてみるのだ、

ということです。

感謝、合掌
慈永

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,600件

ありがとうございます。お布施は、こちらから😊😊😊