マガジンのカバー画像

きっちゃんの投稿

49
スキなお酒はスコッチウイスキーと紹興酒です。
運営しているクリエイター

#note初心者

「800円のおにぎり」は「おにぎり」か?

「800円のおにぎり」は「おにぎり」か?

この前、ふとした会話中に友人と話題になりました。

「800円のおにぎり」は「おにぎり」か?という話。

これは「仮定の」「もし」の話であることをご理解ください。
まためちゃくちゃ個人的な価値観の話ですので、反対意見ももちろん当たり前だと思ってます。不快に思われた方すみません。

私の価値観垂れ流しnoteです。

昼飯どうする?から始まったブラブラと友人と過ごしていたんですが、昼飯時になりまして

もっとみる
memento mori :生きるという事

memento mori :生きるという事

もう2週間ほどで上半期が終わりますね。

この半年間は「生きるという事」について考える機会が多かったように感じます。いろいろありました。

最近は自分の心の中にも哲学的な考えが芽生えてきたように思います。

メメント・モリ〜死を忘るなかれ〜タイトルにしましたけど、ラテン語の「memento mori」を調べることになりました。
(というのもクリストファー・ノーラン監督作品『MEMENTO』を再観賞

もっとみる
大人な趣味ってなんだろ?

大人な趣味ってなんだろ?

大人な趣味ってなんでしょうね?

お酒?タバコ?ゴルフ?麻雀?

うーん、、、、、??一応やってみる???

26歳社会人、ゴルフはやってませんが、

ひとつ趣味、できました。

サーフィンです!

サーフィンめちゃくちゃ楽しいぞ!!今日もこんな時間に更新しているのはサーフィン行ってたからです。朝4時に起きて、車飛ばして3人で千葉まで行ってきました。

8時30分くらいから12時すぎまでぶっ通しで

もっとみる
褒めて、ポジティブシンキング

褒めて、ポジティブシンキング

先日、友人とのたわいもないラインでの一コマ。

友「筋トレ始めて3ヶ月たったわ。それなりに胸周り筋肉ついたんよ」

私「えー、写真見せてよ」

(友の写真を見て。ちなみに筋肉はそれなりには増えていた)

私「肩周りはまだまだ足りないんじゃない?」

友「はー、、」

「これは、筋トレしてないやつの言い方ですわ」

「筋トレしてるやつはそんなネガティブな言い方しないからね」

まあ、冗談を言い合う仲

もっとみる
『ブックスマート~卒業前夜のパーティデビュー』;スクールカーストとバランス感

『ブックスマート~卒業前夜のパーティデビュー』;スクールカーストとバランス感

本当のあなたたちを知らなかった。
けれども今は、みんなのことを愛してるわ。

今回は映画レビューで。

本土アメリカでは2019年に公開された、「ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー」を新宿武蔵野館で。
俳優であるオリヴィア・ワイルドの初監督作品でもある本作。

評価が高く、期待しておりました。

最近のハリウッドでは俳優からキャリアをスタートさせた方々がプロデューサーや監督にキャリアアッ

もっとみる
日記:紹興酒と都知事選

日記:紹興酒と都知事選

きっちゃんです。
今日は手抜きさせてください。

中華には紹興酒東京ではここ3日間感染者数が100人を超える事態に。
やっぱり外食は控えた方が・・・・

すみません。

先に謝りましたが、こんな中、都内の中華料理屋に行ってきました。
私きっちゃんは食べて応援スタイルをとっています。
エリアでも安価で味の良いと評判の老舗で、
確かに餃子はかなりジューシーなタイプで美味でしたね。
大男4人でたらふく食

もっとみる
山登りの哲学

山登りの哲学

きっちゃんです。
山登りは好きですか?
私は大学の四年間、季節問わず、北海道の山々を巡っていた。
もちろん山登りは大好きだ。

「なんで山に登るの?」
「しんどいだけじゃん」
「頂上についてどうするの?」
よく聞かれます。鉄板です。

そこに山があるから?登山家ジョージ・マロリーのあまりにも有名な答え

「そこに山があるから(Because it's there. )」
全くもってピンとくる答えで

もっとみる
現代人のためのカンフル剤

現代人のためのカンフル剤

どうも。きっちゃんです。
ネタ探しにあーだこーだしていたらあっという間に一週間。
本を読んでみたり、映画を見に行ったり(この話はまたいつか書く。)
そんな中、元法務大臣夫婦の逮捕とか都知事選挙の立候補者のニュースとかより気になったニュースが飛び込んできた。

あのオリオンビール株式会社が「ストロング系チューハイ」からの撤退を発表したのだ。

そういやストロング系アルコール飲料は久しく飲んでないな。

もっとみる