マガジンのカバー画像

生産性

45
運営しているクリエイター

#生産性向上

こだわり抜いた教師のデスクツアー<後編>

こだわり抜いた教師のデスクツアー<後編>

皆さんこんにちは!じゅんです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

さて、前回こんな記事を書きました!

そして今回はその続編をやっていきたいと思います。

おそらく、デスクへのこだわりはうちの学校では1番強いと自負しております。
一体どこにどんなこだわりを持っているのか、それはなぜなのか、そういったことを説明していきます。

・整理整頓したい
・生産性を高めたい

もっとみる
こだわり抜いた教師のデスクツアー<前編>

こだわり抜いた教師のデスクツアー<前編>

皆さんこんにちは!じゅんです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

noteのお題募集で「こだわりデスクツアー」というものがあったので、これはやるしかない!と思い書き進めている次第であります。

おそらく僕はデスクへのこだわりはうちの学校では1番強いと自負しております。
一体どこにどんなこだわりを持っているのか、それはなぜなのか、そういったことを説明していきます。

・整

もっとみる
人生は無駄なことを楽しんでなんぼ!

人生は無駄なことを楽しんでなんぼ!

皆さんこんにちは!じゅんです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

普段から僕のnoteを見てくださっている方、本当にありがたく思っています。

こんな平凡な一教員の記事が継続的に見られるだなんて、有ることが難しい、文字通り有難いことだと思います。

そんな僕がよく記事にするテーマとして「生産性向上」が挙げられます。
これは僕自身、

・ムダなこと
・目的のないこと

もっとみる
デキる人のプレゼン、デキない人のプレゼン

デキる人のプレゼン、デキない人のプレゼン

皆さんこんにちは!じゅんです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

この記事を開いてくださったということは、おそらくプレゼンする機会があるのでしょう。

そんな方にはもちろん、学校の先生にも役立つテクニックをお伝えしようと思います。

最初は慣れが必要かもしれませんが、実践するのは難しくありませんので、しっかり習得していきましょう!

デキる人の定義まずはぼんやりした「デ

もっとみる
会議の質は開始5分で決まる! 〜たった1つのアクションで変わる〜

会議の質は開始5分で決まる! 〜たった1つのアクションで変わる〜

皆さんこんにちは!じゅんです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

早速ですが、みなさんは会議がお好きですか??

僕は基本的には大っ嫌いです。

というのも、学校の会議というのは情報共有の場所として認知されている感じがするからです。

それを改善するための行動をずっとしてきているのですが、その一環で一つ興味深いアクションがあったのでそれを紹介します。

とても簡単な行動

もっとみる
どうしても集中できないあなたへ 〜たった一つのコツで解決!〜

どうしても集中できないあなたへ 〜たった一つのコツで解決!〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

「集中力がないなあ・・・」

おそらくこの記事を読んでくださっているということは、そのような悩みをお持ちのことと思います。

分かります。痛いほど分かります。
僕もすぐに集中が逸れてしまいがちですので・・・。

そんな僕でも簡単に集中のスイッチをオンにでき、持続できるコツを今回お伝えします。

このテクニ

もっとみる
知らないと損!! クイックアクセスの設定(応用編)

知らないと損!! クイックアクセスの設定(応用編)

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

さて、前回作業効率を高めるクイックアクセスツールバーの設定について説明していきました。
今回はその応用編としてさらなるスピードアップを図る使い方を紹介します。

・いち早く仕事を進めたい人
・周りから一目置かれる存在になりたい人
・自分の好きなことに没頭する時間を作りたい人

そんな方々にぴったりの記

もっとみる
知らないと損!! クイックアクセスの設定(基本編)

知らないと損!! クイックアクセスの設定(基本編)

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

さあ、前回までで一旦Ctrlキーを使ったショートカットキーについて語ってきました。
それだけでも作業効率はかなり高まるのですが、まだまだ上を目指していきましょう!

次はWordやExcelのクイックアクセスツールバーについてです!

・いち早く仕事を進めたい人
・周りから一目置かれる存在になりたい人

もっとみる
【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー⑤ 〜Ctrl + キーボード上の段(右手)
〜

【え、知らないの!?】社会人必須スキルのショートカットキー⑤ 〜Ctrl + キーボード上の段(右手) 〜

皆さんこんにちは!じぇいです!
今日も僕の記事にアクセスしていただきありがとうございます!

今回も引き続きキーボードショートカットについてまとめていきます。

今回はキーボード上の段の右手にある5つです!

◎Ctrl + Y・・・やり直す
◎Ctrl + U・・・下線を引く
◎Ctrl + I・・・斜体にする
△Ctrl + O・・・Backstageの開くを表示
◯Ctrl + P・

もっとみる