マガジンのカバー画像

ふむふむnote

29
なるほど…ふむふむ…。と興味深く読ませて頂き参考になったnoteを集結致します。
運営しているクリエイター

#コラム

自信が無くなる大事なタイミング

「私、自分に自信が無くなりました」
今はほとんどできなくなってしまったのですが、昔、個人鑑定をやっていた頃に、常連のお客さんなどから「ちょっと相談に乗って下さい」と急に連絡が入ることがよくありました。

「私、自分に自信が無くなりました」

その理由や事情は様々あったのですが、個人的に興味があったのが「最近、自信を無くした」という相談が結構多かったのです。

僕のような占いをやる人間にとって「自信

もっとみる
今日の拾ったネタ。

今日の拾ったネタ。

今日から始める【 今日の拾ったネタ 】

なーんて…適当にタイトル付けました。
次もあるか分かりませんが…
自分の為である事が多いと思いますが
皆様のお役に立ちそうな事や、気になったこと、不思議だったこと、知らせたいこと、などなど…
ネット上をふらついていて、私のアンテナに引っかかった物をネット上から拾った時、このタグで書き留めみたいと思います。

皆さまも便乗して下さってオッケーです(*´꒳`*

もっとみる
大型台風!!該当地域にお住いの方は、甘く見ずに備えてくださいね。 ※随時加筆しています。

大型台風!!該当地域にお住いの方は、甘く見ずに備えてくださいね。 ※随時加筆しています。

甚大な被害が出そうな今回の台風。
備えあれば憂いなし…と言われますので

停電、断水、などに備えて置くのが良いですね。

一人暮らしの母が心配で、カセットコンロや災害グッズを数日前にネット注文して送りましたが…届けられるかどうか…品薄になっていました。

家の中の備えとして私が気をつけていることを書いてみます。

① 窓ガラスには、養生テープとダンボール。
物が飛んできてガラスが割れる事があるそう

もっとみる
正しい布団の洗濯方法

正しい布団の洗濯方法

こんにちは、ラン丸(@sign45917948)です。

季節の変わり目に夏布団やタオルケットに変える方も多いのではないでしょうか。

今回は、自宅で布団を洗うには、どのような手順と方法なのかを解説していきます。

自宅で洗濯しても良い布団かどうかを確認丸洗いができる布団の確認の仕方は、布団についているタグを見てみましょう。

洗濯のマークか、手洗いのマークが入っていれば丸洗い可能です。

洗濯マ

もっとみる
縄文人や弥生人も食べていた「ヒジキ」。いまでは9割が輸入品だって知ってましたか。

縄文人や弥生人も食べていた「ヒジキ」。いまでは9割が輸入品だって知ってましたか。

「写真のヒジキは、今年4月に解禁したときに採ったものです。
この時期のヒジキは、海から採ってきたものをそのまま干して、乾いたら、それを袋に10キロずつ入れて漁協に出荷します。
今年は、姫島全体で42トンのヒジキが採れたそうですΣ(゚ω゚)
42トンのヒジキ❗
1袋10キロで、4,200袋です」
と姪からメールがきた。6月7日、関東は梅雨入りしたというし、姫島も大雨だったようで、撮影しようにも雨では

もっとみる

誰かを嫌いになる理由を考えてみる

僕はすごく可笑しいとき「どうしてこれが笑えるんだろう」とか、感動して涙が出そうになったとき「どうしてこれが泣けるんだろう」といったことを自分の中で分析することがよくあります。

そして、みなさんあるかと思うのですが「誰かを嫌いになること」ってありますよね。

その嫌いになる理由っていうのも「どうしてなんだろう」と考えてみました。

昔何かで読んで「なるほど」と思ったのが「誰かを嫌いと感じることの全

もっとみる