【食医】までの道のり ~いのちの食事~

料亭で修行した和食料理人が20年のキャリアを捨て、健康最先端の国オーストラリア&…

【食医】までの道のり ~いのちの食事~

料亭で修行した和食料理人が20年のキャリアを捨て、健康最先端の国オーストラリア&アメリカで”食医”になるまでに学んだこと。 【料理 × 分子栄養学 × Bio =食医】日本料理人⇒分子栄養学⇒漢方・東洋医学・中医学⇒食医

記事一覧

血糖値測定 ー成功ー

血糖値測定。今回は成功しました。 食前、食後の血糖値測定です。昼に測定しました。 <測定1回目> 午後1時46分 1回目採血 結果は6.4 mmol/L 日本での表記は一般的…

血糖値測定器を使って人体実験

『血糖値』とは、血液中のブドウ糖の濃度のことで、 血液1dL(デシリットル)中にブドウ糖が何mg含まれているかという数値で示します。 主に糖尿病患者さんは、この血…

日焼け(やけど)の惨事 Sunburn

オーストラリアは1月2月は真夏です。 紫外線もすごいですが、太陽の光は身体のなかでビタミンDを構築します。 実際のところ、紫外線よりもビタミンDの恩恵の方が強いので…

オーストラリアの食品成分表示を解説

[食品成分表示]とは、スーパーとかの加工品とかのパッケージの裏に書いてある"栄養成分"のことです。 日本では「食品成分表示」と記載されていますが、海外(オーストラリ…

血液検査&尿検査の結果が、、、

どこの不調も無かったけど、血液検査をしてみた。 理由は血液検査の結果のデータを見て、分子栄養学の観点から解析して見たかったから。 クリニックに行く前、事前に言わ…

英語と日本語で栄養成分表示を作ってみる。

だれもが学んだ方がよい栄養学栄養学を学んでいれば、必ず食材・食品の栄養素を調べる機会が増えます。 食品成分表みたいに、食材や調味料単体で、 タンパク質がどれくら…

妊娠の3大不安要因の解決糸口

妊娠における3大不安と問題点妊娠した際に不安になる3つのポイントとして大きく分けると、 1:妊娠中 2:産後 3:新生児(幼児) があります。例えば、 <妊娠中…

宇宙人になるための食生活10箇条

宇宙人を想像してみてください。 タコみたいな宇宙人を思い浮かべるんじゃなくて、[グレイ]を思い浮かべてみてください。 グレイとは、こんなのです。 現代人の顎(あご…

血血(ちち)

母乳の話です。 ”ちち”とは?血血とは乳(ちち)のこと。 不思議に思ったことはありませんか? なんで人間(生き物)の中から、真っ白い液体がでてくるのか? もしか…

食事する環境がトラウマ

子供のころの食事環境は、ものすごく記憶の奥、つまり潜在意識に刷り込まれます。 例えば、小さいころ <1> お父さんは仕事で忙しくて一緒に食事をすることが無い。 そ…

食事中は読まないでほしいけど、とっても大事な話、そして怖い話

「食事中は読まないで」と書いてあれば、 お察しの通り、おトイレにまつわる話です。 はい、今日のお題は、 『うんち』 です。 今どきの若者、、、ってここ数十年の話…

やっぱり糖尿病、、、

「またこいつもか、、、」 長年飲食業界にいると、たいがいの人は体を壊す。 立ち仕事だし、長時間労働、よほど有名レストランでない限り、オーナーシェフとか経営者出な…

罪悪感ゼロ!超健康に良いチョコレートを食べる方法

今日はヘルシーメンターに教えてもらった。 白砂糖を使わずに、おいしくチョコレートを食べる方法を教えちゃいます。 初めて聞いたときは、 「えー、そうかなー」とちょ…

300

飲食の仕事を辞めた後の体調の変化

ながらく務めていた飲食店をやめた。 次は「食医」に関する仕事に就きたいと思っているが、たぶん段階的になるだろう。 これまでの料理人やGMとしての経験があるので、健…

医療英語の勉強を続ける習慣を作る

勉強する習慣を付けないと、勉強しません。 私が(医療)英語を勉強するにあたって、どんな勉強をしているのかをシェアします。 目指すところはナチュロパスという自然療…

全然知らない世界に飛び込むときの”覚悟”の作り方

この度、私はいままでの経歴を捨てて、新しい分野の世界に行きます。 これまでの料理・飲食業界では、すでにシニアレベル、料理人の中でも給料も悪くはありません。正直こ…

血糖値測定 ー成功ー

血糖値測定 ー成功ー

血糖値測定。今回は成功しました。

食前、食後の血糖値測定です。昼に測定しました。

<測定1回目>

午後1時46分 1回目採血

結果は6.4 mmol/L

日本での表記は一般的には[mg/dl]です。

計算式で言うと、
血糖値mg/dL= 血糖値mmol/L × 18
または、
血糖値mmol/L= 血糖値mg/dL × 18

つまり1回目の数値は
6.4mmol/L = 115.2

もっとみる
血糖値測定器を使って人体実験

血糖値測定器を使って人体実験

『血糖値』とは、血液中のブドウ糖の濃度のことで、
血液1dL(デシリットル)中にブドウ糖が何mg含まれているかという数値で示します。

主に糖尿病患者さんは、この血糖値が不安定で、急激に高くなったりしてコントロールできず、透析を受けることになります。

『血糖値の種類』

血糖値の測定は食前、食後などさまざまなタイミングで行われ、目的によって測定する血糖値のタイミングが異なる。

(1)空腹時血糖

もっとみる
日焼け(やけど)の惨事 Sunburn

日焼け(やけど)の惨事 Sunburn

オーストラリアは1月2月は真夏です。
紫外線もすごいですが、太陽の光は身体のなかでビタミンDを構築します。

実際のところ、紫外線よりもビタミンDの恩恵の方が強いので、
なるべく日に当たるようにしていましたが、今回ばかりは痛い目を見ました。

太陽がギラギラ燦々と降り注ぐ日に、25㎞のランニングをしました。

「よし、ビタミンDをたくさん摂り入れるぞ!」

と意気込み、日焼け止めを塗らずに走り出し

もっとみる
オーストラリアの食品成分表示を解説

オーストラリアの食品成分表示を解説

[食品成分表示]とは、スーパーとかの加工品とかのパッケージの裏に書いてある"栄養成分"のことです。

日本では「食品成分表示」と記載されていますが、海外(オーストラリア)では、「Nutrition Infomation」です。直訳「栄養情報」ですが、食品成分表示と同じ意味ですね。

Energyと表示されているのは、エネルギー。つまりカロリーのことです。だいたいは[kj](キロジュール)という単位

もっとみる
血液検査&尿検査の結果が、、、

血液検査&尿検査の結果が、、、

どこの不調も無かったけど、血液検査をしてみた。

理由は血液検査の結果のデータを見て、分子栄養学の観点から解析して見たかったから。

クリニックに行く前、事前に言われた通り8時間以上断食していた。

でも本当は30時間以上断食していた。

理由は、前日から3日連続ファスティング(断食)に挑戦していたからだ。

要するに、身体に食べ物を入れた状態だと、ちゃんとした診断結果が出ないからだと思うが、逆に

もっとみる
英語と日本語で栄養成分表示を作ってみる。

英語と日本語で栄養成分表示を作ってみる。

だれもが学んだ方がよい栄養学栄養学を学んでいれば、必ず食材・食品の栄養素を調べる機会が増えます。

食品成分表みたいに、食材や調味料単体で、

タンパク質がどれくらい、

脂質がこれくらい

カロリーが、、、

みたいな情報を調べることは簡単ですが、一般に売られているもので複数の食材が入っている場合、どうやって計算するんだろう?

と、ずっと気になっていたのですが、最近ようやく解決しました。

もっとみる
妊娠の3大不安要因の解決糸口

妊娠の3大不安要因の解決糸口

妊娠における3大不安と問題点妊娠した際に不安になる3つのポイントとして大きく分けると、

1:妊娠中

2:産後

3:新生児(幼児)

があります。例えば、

<妊娠中の不安と問題点>

・つわりがひどい
・体重は何キロまで増えてもいいのか
・むくみが出る
・貧血になり体力がなくなる
・便秘になりやすい
・静脈瘤(じょうみゃくりゅう)になりやすい

<産後の不安と問題点>

・産後うつ(マタニテ

もっとみる
宇宙人になるための食生活10箇条

宇宙人になるための食生活10箇条

宇宙人を想像してみてください。

タコみたいな宇宙人を思い浮かべるんじゃなくて、[グレイ]を思い浮かべてみてください。

グレイとは、こんなのです。

現代人の顎(あご)も、このグレイのように細くなっています。

理由は単純明快、

あごを使って食事をしないから

です。

●野菜を食べない
●スナック菓子をよく食べる
●噛まずにすぐに飲み込む

などなど、子供のころからちゃんと噛まない食生活をし

もっとみる

血血(ちち)

母乳の話です。

”ちち”とは?血血とは乳(ちち)のこと。

不思議に思ったことはありませんか?

なんで人間(生き物)の中から、真っ白い液体がでてくるのか?

もしかしたら、疑問にも思っていなかったのかもしれません。

「人間から出る液体って何?」と聞かれて

で真っ先に思い浮かぶのは真っ赤な“血”ですよね?

「母乳」という答えが出てくる人は、妊娠、または赤ちゃんを持つ女性か、
変な性癖の男性

もっとみる

食事する環境がトラウマ

子供のころの食事環境は、ものすごく記憶の奥、つまり潜在意識に刷り込まれます。

例えば、小さいころ

<1>
お父さんは仕事で忙しくて一緒に食事をすることが無い。
そんな中、お母さんはいつもお父さんの愚痴を言いながら食事をするので、
ごはんの時間が大嫌いだった

<2>
食卓は怒られる場所で、いつも父親から怒られ、学校のテストの成績や普段の態度など、説教をされた記憶しかなく、食事中は笑うことも話す

もっとみる
食事中は読まないでほしいけど、とっても大事な話、そして怖い話

食事中は読まないでほしいけど、とっても大事な話、そして怖い話

「食事中は読まないで」と書いてあれば、
お察しの通り、おトイレにまつわる話です。

はい、今日のお題は、

『うんち』

です。

今どきの若者、、、ってここ数十年の話ですが、
私は若いとき(特に小学生・中学生・高校生のころ)ポテトチップスなどお菓子ばかり食べていた記憶があります。

魚はキライでした。(特に焼き魚は骨が入っているという理由で避けていました)
食事として食べるものも肉が中心。鳥のか

もっとみる
やっぱり糖尿病、、、

やっぱり糖尿病、、、

「またこいつもか、、、」

長年飲食業界にいると、たいがいの人は体を壊す。

立ち仕事だし、長時間労働、よほど有名レストランでない限り、オーナーシェフとか経営者出ない限り、給料も高くない。

料理長クラスになれば、なんとか家族を養っていけるかどうか、、、いや

やっぱり共働きじゃないとキツイな、、、

というレベル。

夢を求める料理人は、食べるものは困らなくても、プライベートも充実している人は少

もっとみる
罪悪感ゼロ!超健康に良いチョコレートを食べる方法

罪悪感ゼロ!超健康に良いチョコレートを食べる方法

今日はヘルシーメンターに教えてもらった。

白砂糖を使わずに、おいしくチョコレートを食べる方法を教えちゃいます。

初めて聞いたときは、

「えー、そうかなー」とちょっと疑っていたのですが、実際食べて見ると相性抜群!!今後はこの食べ方しかないなと思えるくらい感動しました。

ただ、実は私、そこまでチョコレートを食べる習慣はないです。

相性抜群!とあるように、チョコレートとある食べ物の組み合わせで

もっとみる
飲食の仕事を辞めた後の体調の変化

飲食の仕事を辞めた後の体調の変化

ながらく務めていた飲食店をやめた。

次は「食医」に関する仕事に就きたいと思っているが、たぶん段階的になるだろう。

これまでの料理人やGMとしての経験があるので、健康を気にした、例えばオーガニックやベジタリアン料理など、はたまた精進料理とか、そんな料理を作っている会社で働きたいと思っている。

ただ単に、今までのような、おいしい料理だけど、長い目でみたお客さんの健康ではなく、その場の満足感を重視

もっとみる
医療英語の勉強を続ける習慣を作る

医療英語の勉強を続ける習慣を作る

勉強する習慣を付けないと、勉強しません。

私が(医療)英語を勉強するにあたって、どんな勉強をしているのかをシェアします。

目指すところはナチュロパスという自然療法士と呼ばれる分野ですが、人の身体を治す面では、体の組織や構造を頭に叩き込んでおくのは大事なことです。

まず私は、Clinical Naturopathic Medicineという分厚い本を買いました。その本をベースにして勉強を進めて

もっとみる
全然知らない世界に飛び込むときの”覚悟”の作り方

全然知らない世界に飛び込むときの”覚悟”の作り方

この度、私はいままでの経歴を捨てて、新しい分野の世界に行きます。

これまでの料理・飲食業界では、すでにシニアレベル、料理人の中でも給料も悪くはありません。正直このスキルがあればどこでも生きていけます。

でも新しい世界ではペーペー(新人)です。

知識も経験もコネもありません。

でも「やる!」と決めたからには後戻りはしないのですが、

やはり不安や恐怖は、少なからずあります。

確実に収入は減

もっとみる