ひろこぱんhirokopan

ひろこぱんのひろこです 🍳Pan鍋だけで日々忙しく過ごしてる女性でも簡単に時短料理で家…

ひろこぱんhirokopan

ひろこぱんのひろこです 🍳Pan鍋だけで日々忙しく過ごしてる女性でも簡単に時短料理で家族仲間と食卓が楽しく変わるお料理を紹介します🍳YouTube週2でより詳しく作り方配信中1万人にお料理は楽しいを届けたい!

ストア

  • 商品の画像

    HiROKOPANカッティングボードロング

    オリジナルカッティングボード 温かみのある質感、まな板としてはもちろん、チーズやおつまみのトレイとして、BBQにも、いろんなシーンでおしゃれに使えます。 樹種 サクラ サイズ L400mm × W165mm × H18mm 重さ 487g ※革紐つき ※在庫切れの商品をご希望の方は、お問い合わせくださいませ
    6,800円
    ひろこぱん
  • 商品の画像

    HiROKOPANカッティングボード

    オリジナルカッティングボード 温かみのある質感、まな板としてはもちろん、チーズやおつまみのトレイとして、BBQにも、いろんなシーンでおしゃれに使えます。 樹種 サクラ サイズ L250mm × W165mm × H18mm 重さ 340g ※革紐つき ※在庫切れの商品をご希望の方は、お問い合わせくださいませ
    4,800円
    ひろこぱん
  • 商品の画像

    HiROKOPAN エプロン フライパン

    ソフトキャンバスビブエプロン  柔らかいキャンバスの首掛けタイプのエプロン 動きやすい丈感で、裾には3つのフロントポケット付き、ひとつひとつが大容量なので便利 材質:綿100% キャンバス サイズ:フリー カラー:ナチュラル ※在庫切れの商品をご希望の方は、お問い合わせくださいませ
    4,800円
    ひろこぱん

記事一覧

梅農家直伝!凍らせなくてもあっという間【梅シロップ】

【梅農家直伝!梅シロップ】 梅を凍らせるのやめました! 凍らせなくてもあっという間にできちゃうから。 昨年まで、梅を冷凍してから砂糖と一緒にするレシピて…

知ってた?手作りの梅干しが買えなくなるんです、、、

こんにちは!ひろこぱんです。 なんと!手作りの梅干しが買えなくなるんです、、、 正確には、 食品衛生法の改正によりこの6月から許可をとっている事業者しか販売できな…

ぷるんぷるんがたまらない【ライスペーパー海老餃子】

【ライスペーパー海老餃子】 ライスペーパーを大量買いしていたので、 海老餃子🦐やってみましたー🥟✨ うーん、これはたまらん😋 普通の餃子の皮よりもちっとプルンっ…

え?耳からチーズ⁈【耳チーズマルゲリータ】

【耳からチーズマルゲリータ】 ピザ耳からモッツァレラがとろーんなピザ🍕✨ 混ぜるだけのボウルピザをアレンジして作ってみたら、大満足😋 …

至福のデザート【マンゴークレープロール】

【マンゴークレープロール】 コレ作ってみたかったの🤩 マンゴーがゴロゴロ入ったクレープロール🥭✨ 優勝でした😋😋😋 美味しさ伝わりますように😍 …

え!初めての食感【シルク餅コルネ】

【シルク餅コルネ】 余ってたお餅を見つけたので、 シルク餅作ってコルネにしてみた😋 あなたなら何クリーム詰める? 【材料】 切り餅 …好きなだけ(一枚で2,…

レモンキャラメルが病みつき【レモンのクレープシュゼット風】

【レモンのクレープシュゼット風】 レモン果汁をたっぷり使ってクレープシュゼット風に🍋✨ クレープ生地を作れば意外と手軽に仕上がるよ😆 【材料】…

知ったらやりたくなる【手羽先チューリップ】

手羽先でチューリップ🌷 手羽先の皮の程よい食感が パリッと美味しかったー! 息子にまた作ってとせがまれるヤツ 😬✨ 【材料】 ⚫︎チューリップ 手羽先…

ほろ苦と爽やかレモンがマッチ【レモンブリュレ】

爽やかスイーツが食べたい季節✨ レモンの果汁をたっっぷり使ったムースを作りました〜  仕上げはブリュレっぽくお得意の炙りで😬 レモンの酸味とキャラ…

爽やかレモンシロップが溢れ出る【レモンティラミス】

【レモンティラミス】 レモンの皮と汁をたっっぷり使って、 スポンジから溢れるレモンシロップ🍋 たっぷりのレモンクリームと一緒に 爽やかなレモンティラミス…

食べ切りが嬉しい【簡単キムチ】

【食べ切り簡単キムチ】 Easy Kimchi✨ 手に入りやすい材料で、食べたい分量の 簡単手作りキムチ作ったよ🇰🇷 浅漬けからの味の変化を楽しんで✨ これぞ、手作…

贅沢なひとくち【明太子ポテトマフィン】

【明太子ポテトマフィン】 『やまや』さんのうちの明太切子で 明太子ポテトマフィン🥔✨ 作ってみたよー✨ ホクホクの新じゃがを万能カップに入れて😬 明太…

肉汁しみしみ【ネギ肉巻き】

Green onion meat roll✨ 高松先生のネギ肉巻きがどうしても食べたくてチーズアレンジ。 そして調味料もシンプルにして作ってみました😊✨ なるほど、隠し包丁がコツ❗…

サクサクパイ生地がたまらない【苺のミルフィーユ】

【苺のミルフィーユ】 のとひかりっ娘でつくりました🍓 パイ生地は、フープロ使うと手もベトベトにならずにさっと作れるよ✨ そして手作りパイ生地、絶品なんです😋😋😋…

苺たっぷり愉しむ【チョコムース】

【苺たっぷりチョコムース】 苺を周りにも中にもたっぷり使ったチョコムース🍫 タルト生地もムースもフープロあるとめっちゃ楽ちん💪🏻✨ バレンタインにもおススメでー…

蕎麦と米酢の相性抜群【そば寿司】

【そば寿司】 そば寿司って知ってる? なんとシャリの代わりにお蕎麦を使って巻き寿司にする✨ これがなんととっても合うのです😊 具材はきっと好みでいろいろ入れると…

梅農家直伝!凍らせなくてもあっという間【梅シロップ】

梅農家直伝!凍らせなくてもあっという間【梅シロップ】

【梅農家直伝!梅シロップ】

梅を凍らせるのやめました!
凍らせなくてもあっという間にできちゃうから。

昨年まで、梅を冷凍してから砂糖と一緒にするレシピで時短シロップ作ってました。

SNSで投稿されてるレシピでもこのやり方流行ってますね。
それももちろんアリです🙆🏻‍♀️

でも、今回梅ボーイズさんに訪問した際に、教えてもらったやり方だと、冷凍しなくても冷凍した

もっとみる
知ってた?手作りの梅干しが買えなくなるんです、、、

知ってた?手作りの梅干しが買えなくなるんです、、、

こんにちは!ひろこぱんです。

なんと!手作りの梅干しが買えなくなるんです、、、

正確には、
食品衛生法の改正によりこの6月から許可をとっている事業者しか販売できなくなります

それによって、手作り梅干しを販売する生産者さんが激減するんです。
道の駅や産直市などの梅干しや漬物も、許可を得たものしか置けないので、出品者が0になるお店も出てきているようです
(許可を得るための設備改修が必要になり、対

もっとみる
ぷるんぷるんがたまらない【ライスペーパー海老餃子】

ぷるんぷるんがたまらない【ライスペーパー海老餃子】

【ライスペーパー海老餃子】

ライスペーパーを大量買いしていたので、
海老餃子🦐やってみましたー🥟✨

うーん、これはたまらん😋

普通の餃子の皮よりもちっとプルンっと
お口の中が潤う美味しい感じ✨

伝わるかなぁ〜😬😬😬

あまりがちなライスペーパーを、上手に使うのにも良いね😊

皆さんは何餃子がお好き?😋

【材料】20個

⚫︎餃子
剥き海老 400g
生姜 1片
ニンニク 

もっとみる
え?耳からチーズ⁈【耳チーズマルゲリータ】

え?耳からチーズ⁈【耳チーズマルゲリータ】

【耳からチーズマルゲリータ】

ピザ耳からモッツァレラがとろーんなピザ🍕✨

混ぜるだけのボウルピザをアレンジして作ってみたら、大満足😋

そしてブッラータのとろとろ感とパスタソースとバジルが絡まって、とにかく幸せ😍

アナタなら何トッピングする?

【材料】25cm2枚分

強力粉  …250g(万能カップ5)
砂糖   …大さじ1
塩    …

もっとみる
至福のデザート【マンゴークレープロール】

至福のデザート【マンゴークレープロール】

【マンゴークレープロール】

コレ作ってみたかったの🤩
マンゴーがゴロゴロ入ったクレープロール🥭✨

優勝でした😋😋😋
美味しさ伝わりますように😍

好きなフルーツ沢山入れて作りたいね🤩
アナタなら何入れる?
🍓🫐🍍🍒🥝🍊🍇🍎🍌🍑🥭✨

【材料】1ロール分

・クレープ生地3枚
卵 …1個
牛乳…110g
砂糖…25g
薄力粉…35g
バター

もっとみる
え!初めての食感【シルク餅コルネ】

え!初めての食感【シルク餅コルネ】

【シルク餅コルネ】

余ってたお餅を見つけたので、
シルク餅作ってコルネにしてみた😋

あなたなら何クリーム詰める?

【材料】

切り餅 …好きなだけ(一枚で2,3個作れる)
あんこ …適量
クリーム…適量
※好きな材料でたのしもう

【作り方】

①ノンスティックフライパンを中火IR6で熱し、切り餅をのせ溶け始めるまで少し待ち、スライドさせながら餅を伸ばしていく

②キッ

もっとみる
レモンキャラメルが病みつき【レモンのクレープシュゼット風】

レモンキャラメルが病みつき【レモンのクレープシュゼット風】

【レモンのクレープシュゼット風】

レモン果汁をたっぷり使ってクレープシュゼット風に🍋✨

クレープ生地を作れば意外と手軽に仕上がるよ😆

【材料】

・クレープ
卵…1個
牛乳…110g
砂糖…25g
薄力粉…35g
バター…10g (溶かす)

・レモンソース
砂糖…55g
レモン汁…90g(搾っておく)
レモンの皮…適量(千切り)
バター…40g
コアントローなと

もっとみる
知ったらやりたくなる【手羽先チューリップ】

知ったらやりたくなる【手羽先チューリップ】

手羽先でチューリップ🌷

手羽先の皮の程よい食感が
パリッと美味しかったー!

息子にまた作ってとせがまれるヤツ 😬✨

【材料】

⚫︎チューリップ
手羽先      8本
塩胡椒      適量
薄力粉     50g
片栗粉     50g

⚫︎レモンマヨディップ
レモン      1/2個
マヨネーズ    50g
醤油       3g
砂糖       3g

もっとみる
ほろ苦と爽やかレモンがマッチ【レモンブリュレ】

ほろ苦と爽やかレモンがマッチ【レモンブリュレ】

爽やかスイーツが食べたい季節✨
レモンの果汁をたっっぷり使ったムースを作りました〜 

仕上げはブリュレっぽくお得意の炙りで😬

レモンの酸味とキャラメリゼのほろ苦が相まって美味😋

材料もシンプルで良かったです🍋✨

【材料】4個分

レモン汁 100ml
砂糖50g
ゼラチン 5g
生クリーム 150ml

炙る用の砂糖 適宜

【作り方】

①レモンを縦半分に

もっとみる
爽やかレモンシロップが溢れ出る【レモンティラミス】

爽やかレモンシロップが溢れ出る【レモンティラミス】

【レモンティラミス】

レモンの皮と汁をたっっぷり使って、
スポンジから溢れるレモンシロップ🍋

たっぷりのレモンクリームと一緒に
爽やかなレモンティラミスを作りました👩🏻‍🍳✨

パーティーやおもてなしにも喜ばれる
大満足スイーツの完成!

無農薬レモンが手に入ったら作ってみて🍋✨

【材料】

⚫︎スポンジ
たまご 3個
砂糖 80g
薄力粉 70g
コーンスタ

もっとみる
食べ切りが嬉しい【簡単キムチ】

食べ切りが嬉しい【簡単キムチ】

【食べ切り簡単キムチ】

Easy Kimchi✨

手に入りやすい材料で、食べたい分量の
簡単手作りキムチ作ったよ🇰🇷

浅漬けからの味の変化を楽しんで✨
これぞ、手作りの醍醐味💪

アレンジ料理もいいよね♪

【材料】

白菜 …1/4玉
塩…50g

•ヤンニョム
玉ねぎ …1/4個
ニンニク …50g
生姜 …1片
浄水 …25g
砂糖 …15g
魚醤またはナンプラー 

もっとみる
贅沢なひとくち【明太子ポテトマフィン】

贅沢なひとくち【明太子ポテトマフィン】

【明太子ポテトマフィン】

『やまや』さんのうちの明太切子で
明太子ポテトマフィン🥔✨

作ってみたよー✨

ホクホクの新じゃがを万能カップに入れて😬
明太子にチーズにマヨちゃんも✨

これは間違いないでしょう😊

みんなもぜひ作ってみてね♪

【材料】

新じゃが  小6個
ベーコン  3枚
明太子   2本
ピザチーズ 適量
マヨネーズ 適量
オリーブオイ

もっとみる
肉汁しみしみ【ネギ肉巻き】

肉汁しみしみ【ネギ肉巻き】

Green onion meat roll✨

高松先生のネギ肉巻きがどうしても食べたくてチーズアレンジ。

そして調味料もシンプルにして作ってみました😊✨

なるほど、隠し包丁がコツ❗️

みんなは何を肉巻きしたい?

【材料】

長ネギ 1本
豚バラ肉 4〜5枚(約120g)
片栗粉 少々
粉チーズ 少々(好みで)
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2

【作り方】

① 長ネギの

もっとみる
サクサクパイ生地がたまらない【苺のミルフィーユ】

サクサクパイ生地がたまらない【苺のミルフィーユ】

【苺のミルフィーユ】

のとひかりっ娘でつくりました🍓

パイ生地は、フープロ使うと手もベトベトにならずにさっと作れるよ✨

そして手作りパイ生地、絶品なんです😋😋😋

カスタードも、自分で作るとなんと美味しいことでしょうか😍

卵の美味しさふんわり感じるクリームに仕上がります✨
味見がすすむ🤫

シロップは、苺のコンフィチュールを使って😊
苺を砂糖と短時間で煮詰めてさっぱりした仕上

もっとみる
苺たっぷり愉しむ【チョコムース】

苺たっぷり愉しむ【チョコムース】

【苺たっぷりチョコムース】

苺を周りにも中にもたっぷり使ったチョコムース🍫
タルト生地もムースもフープロあるとめっちゃ楽ちん💪🏻✨

バレンタインにもおススメでーす🍓✨

石川県の企業 北菱電興株式会社さんが能登半島の七尾市中島町で運営する太陽光発電を使ったいちご圃場「アグレッシブアグリ 鹿島台」

元旦の能登半島地震の影響でイチゴ同士がぶつかるなど、表面に傷が付いてそのままでは市場に出

もっとみる
蕎麦と米酢の相性抜群【そば寿司】

蕎麦と米酢の相性抜群【そば寿司】

【そば寿司】

そば寿司って知ってる?

なんとシャリの代わりにお蕎麦を使って巻き寿司にする✨
これがなんととっても合うのです😊

具材はきっと好みでいろいろ入れるといいけれど、鰻の甘さとお蕎麦がマッチしていてとっても美味しかったのです😋

つゆの素と米酢のハーモニーも最高です😍
おそばが余ったときにもぜひ作ってみて🙂

【材料】

そば (乾麺)100g(茹で上がった分量で200g)

もっとみる